アーカイブ

2022年 5月 31日 のアーカイブ

パワーブロックの類似品は、ブルガリアンスクワット、プレス、ロウ、加圧トレに使ってる。
その中でロウが、効かせることと安全性を保つことの両立が難しくて研究してるところだ。
ベンチなしの種目で参考になったのが、バズーカ式デッドロウというやり方。
他にもダンベルじゃなくバーベルでベントオーバーロウをやる動画も参考にしてるんだけど。
以前、バズーカ岡田の動画で懸垂のやり方が非常に参考になったという事がある。
だからこの人のチャンネルは有用だと思って一時はチャンネル登録していた。
けどたぶん、トレーニングを実践して教えてる動画以外は相性が良くなかったようだ。
サムネだけ興味をそそるのに見るとグダグダ解説して眠くなっちゃう。
いや、サムネが上手だからたまにクリックしちゃうんだけど、やっぱり毎回相性が悪いんだよ。
実践動画はいいけど講釈動画はすぐ嫌になっちゃう。
嫌になっちゃうってわかってるのに、毎度サムネに釣られちゃう。
釣るサムネがうざいと、おすすめに表示させないオプションを選んでしまうよね。
なんかYouTubeでは8分長引かせるのが基本らしくて、長引かせ方があたしには面白くないのかな。
相性がいい人は引き延ばしてる間も面白くて最後まで見るもんね。
バズーカ岡田はあたしにとって相性が悪いどうしても眠くなる先生に該当する。
おすすめには表示されない設定でも、種目で検索すると実践動画が引っかかるわけだ。
講釈動画は相性が悪いけど、実践動画は相性が良いようで大変参考になった。

今までやろうとしてたロウは広背筋だけをターゲットに考えていた。
けどバズーカ岡田を参考にしたフォームでは、たぶん脊柱起立筋も刺激している。
「腰に負担が来る」ってのと「脊柱起立筋が鍛えられる」ってのとは紙一重だと感じている。
その辺を鍛えたことがなさすぎて、鍛えることが怖い。
鍛えられてるのか腰痛を招いてるのか区別できなくなる。
あと広背筋に関しても、今まで狙ってた部位より下部に効いてる手応えがある。
今まで狙ってたところって大円筋だったのかとか疑ってしまう。
そのくらい、背中に神経が通ってなくて鍛えるのに慣れていない。
慣れていないから腰痛なのか鍛えられてるのかも区別出来てない。
ただ、腰痛ってもう少しケツに近いところで発生すると思うのね。
ケツから遠いから脊柱起立筋なのかみたいに考えてるところ。
けどケツから遠い背骨を痛めてるとか、良くないことがないように慎重にやらなきゃな。

種目名がデッドロウと言うことで、デッドでもありロウでもあるって事だろ。
脊柱起立筋だと思ってる部位と広背筋だと思ってる部位と両方に効いたら正解じゃん。
まだまだ練習中で動画のようにマスター出来てないが、手応えを感じている。
あとはこれでどこかケガしたり不調にならなければずっと続けたい。
不安だからよっぽどマンネリ化するまで高重量にはチャレンジしないように気をつけたい。
チャンネルをブロックしてるくせに参考になりまくってて申し訳ない。

あたしは最近、鶏胸肉を食べる習慣がついたけど、他の部位より安いのは人気がないからだ。
美味しさで比較するならもも肉の方がジューシーだし、手羽も手づかみで食べやすく人気がある。
それらの人気部位よりもあえて胸肉を選んでる理由はやはり値段だ。
安く買ってきて十分に美味しいと思って食ってる。
カロリーや脂質のことはあまり気にせず、朝食で米と肉を激安で摂取したいだけなんだ。
けどもし世の中でダイエット志向の人とかが、胸肉食おうぜと流行らせたら価格バランスが崩れる。
もしくはあたしと同じで価格だけで選んでる人も、美味しいレシピが流行れば需要が高まる。
安くて旨くてヘルシーって事になったら、不人気な部位が人気になってしまうわけだ。
胸肉が売り切れてもも肉が余るようになったら、そりゃ胸肉を値上げしてもも肉を値下げするよ。
ま、あたしはどっちに転んでも安い部位を買うから、価格が逆転しても問題ない。
しかしどうしても問題なのは、肉よりも乳製品におけるチーズとホエイの価格バランスだ。
世界中でチーズが愛され、チーズを作った残り汁が余ってホエイプロテインになるから安い。
ところが近年、残り汁で育てた豚肉が美味しいと言う噂が中国で大流行してるらしい。
残り汁に需要がありすぎて、ホエイプロテインの価格が爆上がりしている。
ホエイプロテインを買ってる人は吸収速度を理由にしてるので、他のタンパク源では代替できない。
あたしは吸収速度を優先してないので、ソイプロテインとホエイプロテインで2:1とかで混ぜてる。
だからホエイだけを飲んでる人よりはマシだが、かなりの危機感を持っている。

某ユーチューバーが、プロテインは高くなるけど豚が新たなタンパク源になるって言ってたよ。
ホエイ豚をどんどん食うつもりで前向きな発想だな。
けど中国の農家は豚肉を高く売る為にホエイを買ってるわけだよ。
ホエイを食わせた豚は高くしかならないわけで、プロテインも豚も高くなるだけ。
ホエイ豚が高く売れるから、エサのホエイを高くても仕入れる。
買うのはどうせ違いのわからないバカ舌なのに、ホエイ豚のラベルを貼る為だけにエサを変更する。
その犠牲になってプロテインが高騰する。
中国人がホエイ豚で儲かれば儲かるほどプロテインは高騰する。
だからホエイ豚を買う人がいなくなればプロテインは安くなる。
違いもわからないバカ舌のくせに、あえて高いホエイ豚を買うとプロテインも高くなる。
あたしはどちらにしろ中国産の豚は買わないと思うが。

残り汁を増産するって事は出来ないのよ。
だって残り汁だもん。
チーズを作るから残り汁が作られ、捨てるくらいなら安くプロテインにして売ってた。
捨てるほど安かったものが高級なエサとして売られちゃったらもうプロテイン市場は終わりだ。
ホエイ豚というジャンルが消え去ることはないだろうから、もう値下がりすることはない。
ホエイプロテインは一時的な高騰ではなく、どんどん高級品になると考える必要がある。
さて、高級品であっても吸収スピードの為に買うんですかと。
安いタンパク源は世の中にたくさんあるけど、吸収スピード重視ならホエイを買うしかない。
お高いホエイを買えば、肉や卵を食うよりわずかにでも筋肉が増えると思って買うんですかと。
以前のように、肉より卵よりホエイが安かったら、コスパがプロテインを買う理由になる。
けどこれから高騰したら、あえて高いホエイを買うことが愚行になって行くよね。
ホエイプロテインを買わない人が増えれば、商品の種類も減ってさらに流通価格は上がるなぁ。

ソイプロテインに乗り換える人も増えるだろうけど、結構、悪く言われるプロテインでもある。
イソフラボンがどうたらで、男性ホルモンが減って筋肉がつきにくくなるとかまで言われる。
筋肉付けたくてプロテイン飲んでる人が、筋肉つかなくなるプロテインを選ぶわけがない。
消化が遅いし、ドロドロになるとか美味しくないとか、ホエイに劣る理由がいっぱいあるんだよ。
よっぽど我慢しなければソイプロテインに乗り換えるのは難しい。
けどそんな時代が来たら、サプリ屋がホエイよりソイが良い理由をたくさん言い始めるはずだ。
徐々にホエイは劣ってる、ソイが優れてるって言う世論に変化していくよ。
最初は我慢して移行した人も、移行して正解だったと騙され調教されていくはずさ。
ホエイじゃなきゃダメってのも調教されてそうなってるんだもん。