はじめに:

  • なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!

その他:

  • いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。

やりすぎの告白

1772 letters | 530 views | コメントする

MHP2をやりすぎ。 キャラクター選択画面でプレイ時間が表示されるが、1ヶ月ほど遊んで120時間とか。 やっぱり、勝つまでやめないって言っていつも夜更かししてるから、このくらいになっちゃうかな。 最初の頃は、どうせもっと先に進まなきゃ素材が手に入らないから、弱い装備で戦おうと謙虚だった。 ある程度ゲームが進み、今は既に倒した敵をもっと何度も倒しに行けば素材が手に入る。 無理して先に進まずに、素材を集めつつ、出来ればいろんな武器で戦ってい…続きを読む

強化版でも倒せる

1665 letters | 504 views | コメントする

場所を変えて密林でのクシャルダオラは、さすがに雪だるま攻撃はしてこないけど、 ブレスに当ると巻き上げられて体力ゲージがドーーンと減るので死亡率は高め。 今回も材料込み計15発分の閃光玉を持ち込んで挑んだが、やっぱり全部使い切る。 どうしても戦闘中に使うアイテムを切り替えるという操作が難しいし、 後ろ向きに投げてる間に攻撃を食らうなど、アイテム使用が逆に仇になるシーンも多い。 それでもなんとか閃光で竜巻を消し、反撃を恐れず斬りかかって、今…続きを読む

参院選は左翼を応援

1811 letters | 658 views | コメントする

世間から見たらあたしゃ極右思想なのだろうけど、こうなったら左翼を応援するしかない。 という結論をはじめに書いておく。 さんざん言ってきたことだが、総理大臣の安倍さんは思考能力が低すぎてリーダーに適していない。 いや、リーダーどころか、政治に関わることすらやめて欲しいほど重傷だと感じている。 かつて、Winnyについて無知ではなく思考能力に起因するおかしな発言をしたことがある。 知らないことは勉強すれば知ることが出来るが、知識を元に考える…続きを読む

麒麟大剣

1750 letters | 608 views | コメントする

どうやら古龍に分類されるやつらの登場するクエストは、いつでも出来るわけじゃないらしい。 既に一度倒しているキリンをもっともっと倒して、武器も防具も揃えたいのだが、 なかなか出てこないので他のクエストをやってみたりして待つ。 ゲリョス2匹狩りは、ゲリョスDシリーズ+千里珠×8により、場所はわかるし閃光は効かないしで、 やられる要素など一切なく楽々クリアしたが、キリンのクエストはまだ出ない。 大名2匹狩りは、ガンランス用マイセットに切り替え…続きを読む

絶対強者#4

2264 letters | 558 views | コメントする

「食らう食らうピヨる食らう」 ほぼティガレックスにはこれでハメられているので、気絶無効スキルでどうにかならないかと画策。 自動マーキングも外せないので、ゲリョスDシリーズ防具に千里珠×8でこれを実現。 炎には極端に弱くなったが、電気には極端に強い一式装備だ。 ピヨりさえしなければもう倒れる事なんてあり得ないぜ! って思ったけどやっぱりやられる時はやられるね。 二発目を食らって起き上がった時、ピヨってなくても脱出不可能な事も結構あるわ。 …続きを読む

絶対強者#3

1604 letters | 538 views | コメントする

昨日は一勝も出来なかった。 もうコイツとは戦いたくない。 でもどうせ集会所で倒せるようにならないと先に進めないんだから、村長は楽勝にならないと。 もうだいぶうまくなってるので、事故にさえ遭わなければ勝てるはずなんだ。 3回事故に遭うまでに討伐できるかどうか、ただそれだけの問題だ。 しかし、事故というと防ぎようがないニュアンスだが、きっと防ぎようがあるからこそ悔しい。 持って行った薬を使い切ることはないので、ソッコーでハメ殺されてるのは確…続きを読む

絶対強者#2

1659 letters | 534 views | コメントする

勝つまでやめない習慣。 レックス素材を集めるために行ったのに4連敗し、寝る前にようやく1勝。 薬が切れて回復できずに死んでるのではなく、薬が余ってるのに回復できなくて死ぬ。 一発食らって立ち上がった時に、どうあがいてももう一発食らう位置ということは良くある。 もう一発食らうと確実にピヨるから、さらにもう一発食らうことも確定し、それでキャンプに運ばれる。 つまり、最初に悪い形で一発もらうと、なすすべもなくハメ殺される事は確定しちゃう。 な…続きを読む

絶対強者

1690 letters | 538 views | コメントする

村長の緊急クエストで雪山のティガレックス討伐。 本当は雪山に住んでるわけじゃないけど、大好物の生息地だから食べに来てるって。 見た目からも名前からも、食物連鎖の頂点にいるいかにも肉食獣だ。 本物のT-Rexは前足が退化しきって、獲物を押さえつける事など出来ないほど小さいのだが、 ティガレックスはこの部分が逆に発達し、翼になりかけているのが特徴か。 ほんの少ししかないストーリーにからむ、本作で最も重要な敵じゃなかろうか。 実は既にどこかで…続きを読む

堅い奴等

1875 letters | 586 views | コメントする

残り10分の警告が出てギリギリだったけど、ついにモノブロス亜種を撃破。 こいつはHPが高すぎなので、反撃を恐れずガンガン斬っていかないと制限時間に間に合わない。 反撃といっても普段は攻撃力低めだから、強化されたガルルガ装備で食らっても微々たるもの。 ただしそれを怒り中は攻撃力が上がってハメ殺されるから、一切手出ししないで見守る。 あと、攻撃を一度食らった時は、次の攻撃を回避ではなくガードで待つ事でピヨらずに戦えた。 角刺さりもしっぽ切り…続きを読む

モノブロス亜種

1777 letters | 584 views | コメントする

村長クエストモノブロスの次は、続けてモノブロス亜種。 本家にさえ様々な偶然が重なってギリギリの勝利だったわけで、亜種に勝てるわけがない。 毒蛾で斬りつけるが、本家に偶然効いた毒が亜種には全然効かない。 回復薬10個の他に、回復薬の材料であるアオキノコと薬草も10個ずつ持っていくが、全部消費。 いかにも瀕死そうなリアクションまで辿り着いたがタイムアップ。 どんだけ堅いのかと。 しかし時間いっぱい戦いきっても切れ味が落ちない、砥石不要の業物…続きを読む

緑ゲージ優先

2182 letters | 574 views | コメントする

まさに頭隠して尻隠さずな、上は重装備で下はブーツのみっていう装備が気に入らない。 ガルルガシリーズに自動マーキングを足せるような組み合わせで、もうちょっと見た目の良くしたい。 ということで、頭だけハンターヘルム、他はガルルガシリーズ、さらに千里珠6個というコーディネイト。 自動マーキングと業物がついていて、この業物のおかげで切れ味が落ちにくくなるらしく、 ガードすると切れ味が落ちる大剣と、砲撃すると切れ味が落ちるガンランスにうってつけだ…続きを読む

自動マーキング

2118 letters | 638 views | コメントする

応援団の続編が出たらしいが、モンハンが面白くて他のゲームをやってる暇がない。 このゲームは大変自由度が高く、何をすればいいかわからない人もたくさんいるだろう。 そんな人はまずその自由度を一切捨てて、他人の勧めるままのルートを辿っていけば、 これがどうやって楽しむゲームかを知ることができ、さらに自分なりの楽しみも見つける事ができるはず。 ここまでファミ通に書いてある通りに信じてついてきたおかげで、大変楽しく遊べた。 前作ではわけわからなく…続きを読む

ダイミョウなんとか

1987 letters | 586 views | コメントする

敵と戦っている間、せめて敵の名前が表示されていれば覚えられるのだが。 特にアロサウルスっぽいやつらなんて、どれがランポスでどれがゲネポスだかなかなか覚えられない。 ともかく今回は、ガルルガ装備の完成に必要な上竜骨を求め、 集会所☆3のダイミョウなんとかっていうヤドカリ野郎をターゲットにする。 村長クエストでのヤドカリは大剣によるガムシャラなタテヨコ連斬で勝てたから、 集会所の方もそれで楽勝かなと思っていた。 意外に攻撃力が高く、しかもど…続きを読む

ガルルガ装備

1512 letters | 2713 views | コメントする

銃器なら大剣より安全にイャンガルルガを狩れるが、通常弾では時間がかかりすぎるということで、 貫通弾のLV1とLV2で計110発を買い込んでもう一度戦ってみた。 部位破壊で得られる耳とかたてがみとかは既に必要数ゲットしてるので、もう破壊の必要はない。 しかしイャンガルルガはこちらに向かってくるわけだから、別に意識しなくても頭を撃ちまくることになる。 で、持ち込んだ弾丸を全て消費した。 本当は弱点属性の水弾も持ち込んだのだが、手持ちの銃では…続きを読む

イャンガルルガ攻略#2

結果的に昨日は3勝1敗1キャンセル。 まずは一昨日の初勝利と同じ作戦で1勝。 初めて「あと10分」の表示を見たほどに長期戦となった。 今回もまた黒狼鳥の耳を入手し、そろそろ何か作れるはずだと店に行く。 ガルルガフェイクは黒狼鳥のたてがみがあと1つ足りなくて作れない。 腕防具は上竜骨が必要だから当面作れない。 スロットが二つあるフォールドを優先して作成し、甲殻が足りなくて胴と足は作れない。 胴と足用に甲殻がいっぱい必要で、フェイク用にたて…続きを読む