はじめに:

  • なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!

その他:

  • いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。

0083の話

1756 letters | 732 views | コメントする

先日、薬物副作用で手が震えたまま、RGガンダムにスミ入れとかトップコートとかやって、 シールに関してはどうしても上手く貼れずに破損しあきらめたところもあるが、ほぼ満足した。 特に、このトップコートというやつは初めて使ったのだが、塗装してないのに塗装したかのような仕上がり。 RGガンダムよりトップコートが気に入り、地元の模型屋に追加で買いに行ったところ、 いつものオヤジでも跡継ぎでもなく、跡継ぎの嫁が応対して、トップコートじゃない物を出さ…続きを読む

びびり終わる

1348 letters | 716 views | コメントする

びびってスパドロを少なめ摂取に方向転換しようとしたが、予定通り1サイクル30錠態勢とした。 木曜夕方分を木曜夕方時点で体調を省みて大丈夫と判断して摂取。 そして今朝も予定通り摂取したわけだが、12時間おきで3錠摂取して過剰な感じは別にしてない。 月木土は夕方も摂取するプランで3週間30錠を続けられそう。 月曜以来やってない大胸筋は未だにメリメリと筋肉増強感を感じてるし、 今日は腹筋もパリパリ、内股がビキビキと自己主張している。 内股って…続きを読む

過剰な感じ

1201 letters | 1348 views | コメントする

スパドロは17aタイプとは言えど、たしか半減期はそんなに長くなかったと記憶している。 しかし初めてだから敏感なのか、体感上はエピスタンより長く感じている。 昨日の朝に1錠飲んで、今朝、また1錠飲む前の時点で、まだかなり効いてる感じがした。 エピスタンでは飲み忘れてたら体感でわかるって話は、効いてる時間があまり長くないから、 効いてない時間帯が訪れたときに気がつくって事で、 スパドロの場合は前日から効いてる分と当日飲んだ分との差が出にくく…続きを読む

3週型もいいかも

1777 letters | 2964 views | コメントする

体感がない薬は、飲んだか飲み忘れたかもわからなくなるってことが良くあるけれども、 エピスタンの場合は体感ありまくりで、飲んだかどうか思い出せなくても体感で明確にわかる。 今朝、初めて1錠飲んだスパドロはそのエピスタンとそっくりな体感があった。 どういう体感かは説明しにくいけれども、決して曖昧な物ではなく、 たとえば知らない間に食事に混入されてたとしても、1時間ぐらいで気がつくほど明らかな物だ。 特に胸の筋肉に効いてるように思ってきたが、…続きを読む

ケツの痛みにケツピタン

これまで二度、同じような原因不明のケツの痛みを感じたことがあるのだが、 その二度の共通点として、カフェインの摂取をやめた時点で発生している。 もっと強い薬物ならいざ知らず、たかがカフェインごときの禁断症状で夜眠れないほどケツ痛いわけもなく、 痛みにカフェインが関与しているとは思えない。 しかしこの度、またちょうどカフェインを絶った時点でケツが痛くなって、もしかしたらもしかするかも知れない。 カフェインの禁断症状で痛くなると言うなら、痛く…続きを読む

ノルバの弱点

1545 letters | 1713 views | コメントする

PCTでノルバデックスよりも効果のある薬はいろいろあるが、安く入手出来る物はない。 ノルバなら1日20円程度で十分な効果が得られるけれども、他のは1日20円では不十分だ。 お金持ちであればノルバより効果が高い薬を高く買った方が良いけれども、 ライトユーザーは1日20円コースか、それとも数百円コースかでその間がなければ、当然20円コースだろう。 ただ、気になる情報があって、ノルバはSERMとしては優秀だがプロゲスチンへの反応が良くなってし…続きを読む

背中が痛い

1017 letters | 1233 views | コメントする

来月から摂取予定のスパドロの副作用として、背中がパンプするという事が言われている。 プロホだったら全身パンプしてもおかしくないし、それは副作用ではなく期待する作用のはず。 どうしてスパドロだけ、背中だけ、あえて副作用としてパンプをあげるほどなのか、好奇心をくすぐる。 そして、来月からの摂取を前に、今の時点で背中が痛くて困っている。 耐えられないほどではないし、寝てるときは背中の筋肉を使わないせいか痛くはなく、 起きてるときに多少気になる…続きを読む

シリアムハスク

水溶性と言う事に期待して買ったシリアムハスクだが、あんまり水に溶けないなぁという印象。 まずはわかめスープにとろみとして入れてみた。 この時点では水溶性と言う事に期待してたというか、疑いもしなかったので、 きっとドッサリ入れても全部溶けて、その分ドロドロになってスープが食べ物になる事を警戒し、 まぁとりあえずはスープの素と同じ量くらいで、スプーン一杯入れて見た。 お湯を入れてすぐにちゃんとかき混ぜたんだが、モコモコの塊が複数残ってしまっ…続きを読む

水溶性食物繊維

1707 letters | 1186 views | コメントする

あたしの食物繊維に関する知識は以下の通り。 http://wantech.ikuto.com/diary/56kin/2010/10_0403_1058.htm で、単に食物繊維ではなく、水溶性食物繊維という物になると話が変わってくるようで、 従来の不溶性の食物繊維は確かに繊維状であることも重要なのだが、 水溶性食物繊維ってのは繊維状だから食物繊維なのではなく、 水に溶けるけど消化は出来ないって物を名前として食物繊維と呼んでるだけっぽい…続きを読む

コラピス

1364 letters | 1008 views | コメントする

あたしは外食しても飲物なんか頼まないんだけど、ドリンクバーだと必ず付けてしまう。 ファミレスで単品の飲物を頼むのはすごく贅沢な気がするけど、 ドリンクバーだとおかわり自由ですごくお得な気がしてくる上手いシステムだと思うよ。 しかし本当にお得なのは、自由におかわりできることではなく、何種類も飲めることなのだ。 ジュースを何種類も買ってちょっとずつ飲むっていう贅沢はなかなか出来ない。 ましてや、複数のジュースを混ぜて飲むなんて、ドリンクバー…続きを読む

プロテイン価格4個で

1059 letters | 1072 views | コメントする

以前は2個買う計算をしていたが、4個買うならセール対象で安くなる物が増える。 それに、BBなら大丈夫だけどマッスルエリートでマトリックスを4買う場合は関税ラインも気になるし、 やっぱり他の商品への乗り換えは強く検討しなきゃならないようだから、 気になっていくつか、今の値段を計算してみた。 55*20/(2270*22/30) 66円 マトリックス 44*20/(2270*22/44) 77円 シンサ6 44*20/(2270*25/36…続きを読む

目玉商品の安さ

1627 letters | 826 views | コメントする

今まで一度も同じ商品をリピートせず、様々なプロテインを買って試すのが面白かったのに、 いよいよこれしかないと、落ち着く先を見つけて初めてリピートしたマトリックスを、 このタイミングでBBは取扱いをやめてしまって、何かと不安になる。 たとえば安全性に問題があってそうしたんじゃないかとか、他の店でも取扱いをやめるんじゃないかとか。 他の店がこのまま取扱いを続けるのであれば、別に乗り換えなきゃいけないほどの一大事ではない。 せっかくこれって決…続きを読む

ゴリラ化してる

1775 letters | 1463 views | コメントする

あたしの場合はまず普通が目標であって、普通以上が目標ではない。 糖尿病まっしぐらな体質を改善しつつ、老いても生活に不便を感じない筋力を維持したい。 でも実際のところ、糖尿病になりそうな人も老いて足腰が弱る人もいっぱいいて、それが普通なんだから、 そうならないように努力すると言う事は、普通よりちょっと上を目指してる事になるのかも知れない。 すなわちあたしの場合は、まず人間を目指してきたわけだが、本当はゴリラを目指すべきかも知れない。 だか…続きを読む

プロマグノン

1930 letters | 1209 views | コメントする

いろんなプロホのクローンを出してるCEL社では、ハロドロのクローンでH-Drolを、 プロマグノンのクローンでP-Magを出している。 ハロドロの方は結構有名になってるのにプロマグノンの方はそんなに有名でもない。 しかし英語のコミュニティーでの評価としては、この二つは大変類似していると言う事になっていて、 ハロドロしか売れてないのは不自然じゃないかなぁという印象を持った。 ハロドロはダイアナボルに、プロマグノンはメチルテストステロンに塩…続きを読む

抑制の抑制なのだ

1352 letters | 1236 views | コメントする

お盆は普段とかけ離れた乱れた生活をするハメとなり、体重が一気に2.2kg増。 ただし短期間で増える物はなんなのかって事で、なんの重さかって話ではあるが。 家にいたので一食多くプロテインを飲む事も出来たし、外食多めでカロリーは過剰。 その辺はまぁ別に気にすることではないんだが、どうしても気になるのは薬物の効果がどうなったかで、 アドレナリンの代わりをする物をチャンポンしてるのに食欲が抑制されてないってどういうことだよと。 前回COCO&#…続きを読む