はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
クロヒョウ
龍が如くというシリーズは名前しか知らないので、他と比べてどうかってのはわからない。 クロヒョウ単品に対する評価としてはまぁ、面白いけど並のゲームだね。 何が面白いかというとやっぱり凶暴なケンカのアクションでスカッとするから面白いんであって、 ビートたけしの暴力映画のような、容赦ない乱暴を楽しむ事が出来る。 ストツーみたいなのはケンカと言っても所詮はケガさせても責任がないケンカだが、 たとえばその昇龍拳で本当に吹っ飛ばしたら、おそらく被害…続きを読む
沖縄という存在
先日、中国と領土でもめた時、その位置を見てあまりにも本土から離れすぎてることにビックリした。 さすがにそこは距離的に日本の離島と言うより中国の離島だろうって場所なのに、 歴史的ななんかがあってそこは不自然にも日本なんだな。 そりゃそのエリアを日本の船が徘徊してたら、たとえ事実上は日本の海でも中国ともめるさ。 じゃあ果たしてどこまでが日本列島として自然なのかって言ったら、やっぱり鹿児島までだと思うんだよ。 沖縄って、位置的に中国としては北…続きを読む
ザサードバースディ
年末年始はこれ一本で大変楽しめた。 あたしはプレステ1を持ってなかったので、前作とか前々策を全く知らないせいか、 今作ではストーリーがよくわからず、とりあえずムービー部分は後回しにしてアクションだけでも楽しめた。 あとでまとめてムービーを見るつもりだったが、別にあたしはゲームにストーリーを求めてないので、 結局どうでも良くなって見てない。 一応、アヤだと思ってた人がイヴだったというオチは理解したが、ゴタゴタして何が起こってそうなったか詳…続きを読む
ピンクの3000
中古でPSP3000買った。 箱に12月23日付けでヤマダ電機のハンコがあるから、数日とか下手したら当日に売ったものと思われる。 15,800円だたので転売で儲けを出したとかでもないようだ。 例えばファームウェア6.20のやつが欲しくて買ったけど、6.30だったから要らないって事が今ならあるんだよね。 あたしもそういう特別な目的のために欲しかったわけで、だったら当然6.20の方がいいに決まってるんだが、 6.20でHENを起動させたセキ…続きを読む
5.50系に乗り換え
PSPのCFWは、OFW5.00系とOFW5.50系があって、それ以降の要求にはパッチで対応している。 そりゃ当然にバージョンは新しいものを入れたくなるが、5.50系は1.50アドオンが出てないこととか、 5.00系にはメモステアクセス速度関連のオプションがあることとか、あと作った人の信頼性とかで、 あえて5.00系を利用する人も多い。 あたしの場合、1.50アドオンが必要な理由はネオジオエミュのチート版のためだったが、 やっぱりPSP…続きを読む
どのPSPが良いのか
どうやら進展があって、新型のPSPとかgoとかでもISO起動が可能になり、 いよいよ古いPSPより何かと性能が良い新しいPSPが欲しくなってくる。 だが問題は、その新型でのISO起動にかかる手間の部分で、 新型にもCFWをインストール出来るようにするか、あるいはISO起動までを自動化出来ない限り、 まだ旧型の方が便利だって事。 某体験版を起動し、特殊なセーブデータを読み込むまででようやく仮想CFWが起動し、 まぁここまでの状態を常時サス…続きを読む
シンサ6ストロベリー味
シンサ6のチョコピ味を飲みきって、ストロベリー味を開封した。 運送屋が天地逆に持ってきたせいか掘っても掘ってもスプーンが見つからず、チョコピ味のを流用。 もしかしたらマトリックスみたいに、味によって比重が違ってスプーンも違うのが入ってるかもしれない。 やはり他社製品と同様、ストロベリー味はあえて泡立ちが多めに作ってある。 チョコピ味に比べるとドロドロ感が弱く、これもあえて、チョコ系はドロッと作ってるのかも知れない。 微量に溶け残って沈殿…続きを読む
腹減って夢はエロい
体重を落とすのは例の黄色いカプセルさえ飲んでおけば簡単で、それだけで空腹を感じなくなり、 みるみるやせてしまうのだが、それに伴って必ず栄養不足による体調不良が出てくるから、 あまり長期に使わず、今月は20日間だけしか飲まなかったのだが、 飲むのをやめた途端に腹が減って仕方なくなった。 前回、30日間飲んだ時は、飲むのをやめてからも空腹を忘れてる感じが続き、 体の維持に必要なエネルギーが減っちゃったかなとさえ思ったくらいだが、 今回は逆に…続きを読む
IMEサポート機能#2
真魚とGoogle日本語入力とタブマンコは相性が悪いことに気がついた。 最近のタブマンコは、グローバルフックを使ってマウスホイールのリダイレクトもやっているのだが、 真魚にGoogle日本語入力で文字入力し、未確定文字が表示されると同時に、 タブマンコのリダイレクト機能が死ぬ。 そして、そのリダイレクトの処理を行っているDLLが、タブマンコを終了させても削除できなくなり、 いったんログオフしないといけなくなる。 このリダイレクトのやり方…続きを読む
IMEサポート機能
ATOKからGoogleに乗り換えるに当たって、やっぱり文字入力位置にフロートする何かしらが欲しい。 そういう機能を欲しがる人はたくさんいるはずで、実際にフリーソフトとして誰かが作っている。 その中の一つを試してみたのだが、32ビットアプリにしか効かないとか、 キャレット位置ではなくマウス位置にフロートするとか、文字入力できない部分にもフロートするとか、 どうにかできそうな点がいろいろあったので、どうにか出来るかどうかを自分でやってみた…続きを読む
GoogleとATOK
あたしはずーっとATOK派で、昔は一太郎もセットで買ってたし、入力方法もATOK式で慣れていたが、 それだとATOKが入ってない普通のパソコンを使ったときに、使い方で混乱する事になるからやめた。 あたしがよそのPCを触る時ってのは、その持ち主に依頼されて何かしてあげる時だから、 当然、あたしの作業を隣で見守っているわけで、そこでタイピングに戸惑ってたら恥ずかしいじゃん。 そこから操作はすべてのパソコンで同じであるべきだというこだわりが生…続きを読む
TPD買った
飽食の時代に好きなものを好きなだけ食べられてる人が、だいぶ偏った食事をしたとしても、 ビタミンやミネラルのように何にでも微量には入ってるもので不足を生じるわけがないと信じている。 生きるのに精一杯の食事しかしてなければ、自ずと似たような安いものばかり三食続けて食べたりして、 白米しか食べなかったら全員カッケになった戦時中の日本軍のように、何かしら不足する可能性はある。 しかし、単に好き嫌いや好みで偏った食事をしてる場合は、さすがに違う物…続きを読む
ボウガンにハマる
今回のモンハンではスラッシュアックスという新武器が出たようだが、 訓練所で使ってみてフィットしなかったので、やはりガンランスで始めた。 やってて面白くはないけどどんな敵でも守って突けば勝てるから、新武器を使わないならガンランスだ。 本気でゲームを楽しむつもりなら別の武器を選んだんだけど、 この時点ではただ前のモンハンとどれだけ違うのかだけが見たくて、楽しむ気はなかったので、 とにかく楽にクリアできる得意武器を選ぶという事にした。 村長と…続きを読む
