はじめに:

  • なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!

その他:

  • いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。

クッキークリーム味

イチゴ味のプロテインを飲み終わり、クッキークリーム味に手を付けた。 粉に最初から黒い粒がまばらに混じっている。 この粉が何を意味するかというと、黒いクッキーの破片だ。 もちろん溶け残る。 他のプロテインでこんな風に溶け残ると気になるが、最初から溶かすつもりのない粒だから仕方ない。 黒いクッキーの粒が混じった甘いクリーム味って事で、ズバリ商品名を出せばオレオ味って事だな。 よその人のレビューを見て、まずいという人が結構多いから、どんな物か…続きを読む

医療費削減の話題

1453 letters | 712 views | コメントする

日本人は健康保険があるおかげで医者に安くかかれるわけだが、 その分の税金からの負担が大きいから、財政のために健康になれと言われるようになった。 例えばメタボ検診とかして病気を未然に防げとか、たばこ増税で喫煙者を減らそうとか。 あたしはその論理に全く納得出来ていないのだが、よその人はそれで計算が合ってるのかよ。 まず、人は必ず死ぬって所は間違いない。 突然ポックリだったら医療費も大したことないが、何年も入院したら大変なことになるわな。 た…続きを読む

リキッドロンリコール

先日の急激なプロホルモン取扱いショップ減少に関連しているのかはわからないが、 あたし自身が摂取するために4サイクル分買いだめし、実際に摂取しているリキッドロンがリコールらしい。 取扱いショップが激減するよりずっと早くから、公式サイトではリキッドロンだけなくなっていたから、 他の1アンドロやデカボルはたとえ生き残ってもリキッドロンはなくなると、予想は出来ていた。 だから、1アンドロやデカボルを扱うショップが減った理由なら興味があるが、 リ…続きを読む

逃亡犯の整形

1549 letters | 698 views | コメントする

しばらくの間、超能力捜査番組のネタぐらいにしか取り上げられなかった市橋達也が、 最近になって急にまたテレビに入るようになった。 あたしはどうしても信じられないのだが、もうすぐ逮捕できそうだから騒がしくなってるんだってさ。 しかし、テレビに出てる情報って、全部、惜しい所まで行って逃がしたって話ばかりでしょ。 どこかのクリニックで抜糸に来るところを捕まえるつもりが逃がしたってのが一番惜しかったな。 福岡にいた、大阪にいた、名古屋にいた、整形…続きを読む

続々新商品

1550 letters | 578 views | コメントする

何年も前から注目してきたわけではなく、まだ海外プロテインを買い始めて一年も経ってないから、 その一番安いと思って何度か利用した店に新商品が並ぶことが、珍しいことなのかどうかもわからない。 しかしその店はあまりマニアックな物は扱ってなくて、よっぽど売れてる物だけ大量仕入れをしてるようで、 今回増えた品揃えも、おそらくよっぽど売れると見込んでのことなのだろう。 NO系ってのはたぶん、わりと新しいジャンルで、今後は結構メジャーになっていく物っ…続きを読む

安い電波時計

1741 letters | 700 views | コメントする

携帯電話には決して遅れない時計が付いていて、腕時計も電波ソーラーにしたので、 遅れる可能性があるような時計ってのはやたらと不便な物に思えてきている。 ソーラーのような電池が切れない物でなくとも、少なくとも遅れるくらいなら画面表示を消して欲しい。 時計が遅れたとき、遅れたことに気がつかずに間違った時間を見るくらいなら、 遅れたら遅れたことに一目で気がつく方が遥かに安心だ。 だから、針のアナログ時計ってのはもう全然信用できなくて、実際に使う…続きを読む

井の中に満足

1711 letters | 768 views | コメントする

1アンドロとリキッドロンの体感は、傾向も程度もそっくりだ。 とにかく全身つりやすくて、腕を鍛えてる最中にふくらはぎが軽くつって中断したり、 腕立てしてるときのモモの裏とかも危険だし、上腕三頭筋は常時つる寸前な感覚がある。 鍛えた部位に翌日感じる満足度は非常に高くなる。 思い出してみると、昔から鍛えた翌日って、力を入れると気持ちよくて、 そのまま数秒力を入れっぱなしにするとつりそうになってたよ。 その感覚が強く表れるようになり、意識して鍛…続きを読む

ハゲそして一年

679 letters | 3198 views | コメントする

押尾とかって言う人が短期間で一気にハゲて白髪が増えたと報道されたが、 その、ハゲて歩いてる映像を見たら、ものすごく親近感を覚えた。 その後、鏡を見たらなんだか顔まで似てるように感じてしまう。 現在の頭はこんな感じ。 一年前はこれ。 オデコはそんなに一気に進行してる気配はないが、頭頂部のボリュームが減った。 特に、普段は気にならなくても、頭を洗った後の濡れた状態がすごく薄い。 たぶん押尾も、普段はオデコしか気にならなくても、実は頭頂部だい…続きを読む

混合プロテイン

1339 letters | 1137 views | コメントする

optimumのプロテインを一番安く買える某ショップで、BSNのプロテインを扱い始めた。 ほとんどのメーカーは5lbsのボトルで売ってるのに、以前のBSNは中途半端なサイズしかなく、 ようやく一般的なサイズ、一般的な価格の物が発売され、それを機会に扱い始めたのかもな。 値段はオプチと同等みたいだが、味の種類が少ないことは若干気になる。 そして何よりも、オプチだと粉の80%はタンパク質なのに、BSNはわずか50%しかタンパク質じゃない。 …続きを読む

ケガも病気もダメ

1606 letters | 694 views | コメントする

せっかくリキッドロンで、普段の自分より筋肉が付きやすい状態でトレーニングしてるんだから、 普段よりついついトレーニングを多くして最大限の成果を上げたいと思ってしまうが、 あんまり急にいつも以上のトレーニングをしてケガしちゃったら元も子もない。 自分でもっと出来るという感覚があったら、そりゃもちろんもっとやるべきだろうけど、 特別な薬物で強化しているという自覚があるもんだから、本当にもっと出来るのか、 それとも薬物のせいでもっと出来る気が…続きを読む

ディオについて

1718 letters | 822 views | コメントする

ディオは石仮面で吸血鬼になるとき、人間をやめるなどと言っていたが、 新しい何かになるより、今の自分を捨てる事をアピールした彼が、果たしてどれだけ人間を捨てれたのか。 フィクションについて論じても意味がないし、まして、少年誌の無理矢理な連載だからな。 しかし、ディオの存在は人間とそうでないものの視点について投げかける重要な役だったので、 あえて、向こうが考えさせようとしてるんだから、付き合って考えてやるだけだ。 ディオは自分では不老不死な…続きを読む

何度Vistaをやめたことか

1621 letters | 776 views | コメントする

どれほどVistaに慣れようと努力しても、どんなにXPで出来ていたことをあきらめても、 どうしてもVistaで我慢するという決意は揺らぎ、結局XPを使うしかない。 フリーソフトを公開してるから、対応OSとしてVistaでも動作確認するという目的があるせいで、 何とか我慢してVistaを使っていたわけだが、もうVistaを使うくらいなら動作確認やめるぞ。 あたしの言うVistaは64bit版の事だから、悪いのは64bit化なのかVista…続きを読む

肉とか米とか

1937 letters | 758 views | コメントする

リオデジャネイロでシュラスコを食べたことがある。 シュラスコってのは肉の食べ放題で、店員が肉の塊とナイフを持って各テーブルを周り、 客がよこせというとその場で一人前を切ってくれる。 日本の焼き肉屋にあるような、一切れで焼くのに適した肉とは違う部位ばかりのようで、 方のコブの部分の肉だよとかわけわからんのがどんどん出てきた。 あたしは普段から肉ばっかり食ってる肉好きだから、肉の食べ放題に喜んで行ったのだが、 そもそも小食だし、小食じゃない…続きを読む

ぎょえのおさらい

Delphiが2k/XP対応をしないまま、XPの次に発売されるロングホーンに対応しようとした時代があった。 ロングホーンは今の.NETやVistaなわけで、あきらかに失敗したが、 その時点ではあたしも、XPには将来性がなく、急いでロングホーン対応しなきゃと焦った物だ。 当然に、自分で使うテキストエディタの確保って事を考えたので、真魚も.NETに移植した。 その時のソフトの名前が「ぎょえ」だ。 http://wantech.ikuto.c…続きを読む

Delphiもやめたい

1830 letters | 1106 views | コメントする

もともとDelphiは、95/98向けのネイティブアプリを作るのに最高のツールだったが、 ちゃんとした2k/XP向けのアプリを作るためには95/98との互換性を捨てなければならず、 ユーザーもメーカーも大改革が必要になるため、対応は遅れていた。 そんな中、XPの次はロングホーンだよというアナウンスがあり、 DelphiはXPへの対応をせず、飛ばしてロングホーンに対応する決断をした。 そしてロングホーンは大失敗に終わり、結果としてVist…続きを読む