検索結果

キーワード: ‘対応’

ネタが尽きなくなってきている。 数ヶ月間の放置の間は、あとはバグ潰して終了かとか思っていたのだが。 ともかく、前回のプロポーショナルフォント対応で、生じた矛盾が多々あるわけで、 なるべくそれらを修正したつもりでもまだ残っていた分を修正。 なかった機能を増やすと、気がつかないバグも増えるから、 その後自分で使って、気がついて直したりして、しばらくバージョンアップは続く。 2.07は、2.06以前にあったバグを修正した時点でアップしちゃった…続きを読む

素人とプロの壁はどうしようもなく超えられないが、 Delphiの壁は素人でも超えられるという話。 ユニコード対応含むDelphiの壁はいくつも超えてきた。 真魚のBOX選択を改造した。 メモ帳にはない機能だから、メモ帳しか使った事がない人に見せびらかさないという発想から。 なんのこっちゃわからない物が、あまりメニューに並んでると美しくないからな。 BOX選択を知ってる人は、メニューになくてもAlt押しながら選択してみるし。 まず、萌ディ…続きを読む

やっぱりフォントの扱いはハンパじゃなく難しい。 この画像で何をやっているかというと、文字の並び方で幅が変っちゃうという検証。 真魚の内部では、「て」の文字幅と「し」の文字幅をいったん算出しちゃったら、 その文字幅を覚えておくことで、「て」や「し」が何度出てきても算出ナシで描画している。 文字幅を全部計算してたら激遅なので、1文字につき計算するのは1度きりだ。 それでうまくいくフォントもあれば、うまくいかないフォントもあるってこと。 2行…続きを読む

本当はまだじっくりとバグ取りしたいのだが、2.06以前にもあったバグを修正したので、 そのバグを抱えたまま動作させるよりは2.07の方がマシっぽいので正式版ということで。 修正したのは、マウスで一番左端の文字と行番号の間の、 ちょうど線が引いてあるところあたりをクリックすると、内部でカーソル位置がおかしくなる点。 カーソル位置がおかしくなったまま文字を入力すると、テキストデータもおかしくなる。 なんでコレに気がつかなかったかというと、お…続きを読む

今、真魚でプロポーショナルフォント対応のために内部の深いところをいじっているわけで、 ここを変更したら連鎖的にアッチもコッチも変更しなきゃいけなかったりするような場所だから、 当然あちこちでバグが出るわけで、その動作確認をするにはやはり文章を書いてみるしかない。 で、何を書くかなって事になると、ソースコード自体はDelphiのIDEで書いているわけで、 DelphiのプログラミングをDelphi以外のエディタでやろうとは思ったこともない…続きを読む

真魚は作者自身と、嫁が快適に編集作業を行えればそれでいいテキストエディタだ。 二人とも、プロポーショナルフォントを使える事など望んでいない。 現在真魚を使ってない人が、使ってみたときに等幅しか使えないと不満に思うだろうけど、 そんな人は真魚じゃなくてより自分にあったソフトを使えばいいわけで、 みんなの要望に応える定番エディタとかを目指してはいない。 このソフトの場合は、作者と趣味が合う人だけコッソリ使って貰った方が、 作者が興味ある方向…続きを読む

エディタエンジンをプロポーショナルフォントに対応させたことで、扱えるフォントも増えたので、 その中から目的のフォントを選ぶのが面倒になったと感じている。 プロポーショナルフォントが絶対に必要な用途と、等幅フォントが絶対に必要な用途と、 この両方の用途に対応するには、瞬時に必要なフォントを選ばせる機能が必須だ。 インストールされた全てのフォントから選ぶだけでは機能が足りない。 真魚にはフォントを拡大したり縮小したりのボタンが付いていて、 …続きを読む

真魚というか、TNotePadでは等幅フォントでないとマトモな文字幅にならない。 これは、全ての文字を半角か全角かという2種類の横幅に分類しちゃうことで、 いちいち文字の幅を計算しなくても良くなるので、その分高速な処理をしているのだ。 まぁ、内部は結構な量でTEditorのパクリがあるわけだから仕方がない。 ただ、SJIS外の文字幅は、フォントの種類によって異なるという問題がある。 その実例がコレ。 http://wantech.iku…続きを読む

2093 letters | 514 views | コメントする

思えば、調子が悪くなってからだいぶそのまま使っている。 記事:事務所PC撃沈 記事:事務所PC撃沈 #2 Windows Updateは効かないし、一部のサービスは起動できないし、 様々なスクリプトでエラーが出て、たとえばアドセンスのプレビューツールが効かない。 .NETのバージョン違いの競合も起こっている。 現在の事務所PCは、もうすぐ買ってから2年になるキューブ型ベアボーン。 グラボやCPUの換装は行ったが、OSは買ったときにインス…続きを読む

1864 letters | 496 views | コメントする

テレビは映ればそれでいいって思ってたし、ビデオなんて何年も使っていない。 おそらくパソコンばっかりやってる人はテレビ事情に疎く、 逆にテレビよく見る人はパソコンに疎いんじゃなかろうか。 両立できるほど時間ないだろうし。 で、今回スゴ録を買ってきたのは、HDD録画がしたかったわけだが、 店頭でカタログ見て比較してると、よくわからないことが多いと気がつく。 よって、自分なりに調べて整理し直す。 まず、現在の地上波アナログ放送は2011年終了…続きを読む

1519 letters | 476 views | コメントする

年末年始で増える見たい番組が、年末年始で増える外食で見れないだろうから、 以前から期待している地上デジタル放送とW杯に先駆けて電気屋に。 コレまで、少しくらいみたい番組があっても、空テープを消費したりとか、 あるいはどのテープを消そうかとか悩む作業が嫌で、結局あきらめる事が多かった。 HDD録画ならそういう心配しなくても、際限なくとりあえずで録画できるからな。 知ってる人が店長なので、万単位の買い物するときは行く電気屋が決まっている。 …続きを読む

1398 letters | 404 views | コメントする

さんざんしつこく、証人喚問での内容が食い違ってるって言われてるけど、 食い違ってないじゃん!って言ったら叱られるだろうか。 食い違ってないのに、食い違ってることにして、だから全員悪だということにしたいのか。 「鉄筋を減らすように圧力を受けた」 「偽装をしろという指示はしていない」 この二つは食い違わないわけで、”鉄筋を減らすこと=偽装”と解釈したのは姉歯のみ。 実際、別の建築士にも鉄筋量は少なく構造計算の依頼していて、 他の人は皆合法的…続きを読む

今回、間違いを認めるってのは表向きな発表にすぎない。 本当はどの時点で、大量破壊兵器がないって事に気がついたのか、少なくとも今ではない。 これってさ、今思えば開戦前から大量破壊兵器はないって知っていたに違いないね。 というのは、現在核兵器の保有を宣言している北朝鮮への対応が甘い事からだ。 なぜ、あるかどうかもハッキリしない兵器を理由にイラク侵攻したアメリカが、 あると断言する北朝鮮には侵攻せず、話し合いで放棄させようとするのか。 それは…続きを読む

あたしはゲームやったりネットやったりで常に液晶画面を一つ占有しているのだが、 ながらでテレビも見ていたりするわけで、テレビはパソコンほど重要ではないが、 能動的に求めなくても次々に情報が配信される楽な娯楽として、依存はしている。 だがあくまで、自分からこれを見せろと要求するつもりはなく、 見逃した番組についてもさほど悔やむことはないわけで、 何か専門のチャンネルに金を払って見ようとか、見れない時間の放送を録画しようとか、 そういう意欲的…続きを読む

1279 letters | 870 views | コメントする

Firefoxを使い始めた頃にも感想を書いたのだが、rNoteを使う前だったので今は見れない。 まず、そのときに書いた内容を思い出して書いてみる。 どこかのサイトでFirefoxを「不満がない」ブラウザと表現していたのを見つけた。 WEBサイトを作ってる側としては、サイトがIE以外のブラウザでも表示されているか、 動作確認が必要だから仕方なくFirefoxとOperaを導入していたが、 IEコンポを使ったフリーのタブブラウザ台頭により、…続きを読む