検索結果

キーワード: ‘変化’

2012年の10月にハマっていた趣味の成果により、全額ポイントでテレビを購入している。 しばらく使って落雷の影響で、LAN通信だけが故障した。 光のモデムが一発即死だったから、有線でつながってたテレビにも流れたんだな。 って事は家への落雷じゃなく光回線のどこかに落ちたんだろうよ。 LANがなくてもテレビは映るし、修理も買い換えも面倒だから使い続けた。 そして去年、我が家は半分だけ建て替えた事でいろいろ変化があった。 テレビに関しても、こ…続きを読む

妖怪ウォッチぷにぷにはイベントの度に多数の妖怪が追加される。 それを全部コンプしてたらキリがないので、必要そうな物しか狙っていない。 必要かどうかわからなくても新わざや新スキルだった場合は狙ってみる。 今回はワルノリンが新わざなので、ワルノリンを倒せる特効妖怪も必要だ。 その特効妖怪のネコ2世も攻撃アップとでかぷにのコンボという新わざだ。 また闇ガチャなんだけど、ネコ2世は早々に獲得したから撤退しようと思う。 まだ出てないのはマジンカー…続きを読む

ワサコレのミランカウンターを少しレベル上げし、フレマで変化を確認している。 少しのレベル上げではあまり違いを感じないけれども、まぁ少しは良くなったかな。 イタリアカウンターには、特性レベルが高いほどカウンター主体だと書いてある。 それが書かれていないミランカウンターも、カウンター主体になってるかどうかだ。 かなりひいき目に見てるかも知れないが、シュート本数は増えた気がする。 ただし有効なシュートではなく、本数だけ増えて得点は伸びていない…続きを読む

不倫という言葉はテレビドラマから普及したらしく、元は別の意味だったんだとさ。 結婚してる人が別の人と恋愛することも、そのまま乗り換えちゃう事もあるだろうが。 犯罪でもないし、「人の道に反する」という意味で不倫と呼ぶのは大袈裟だと思う。 男女はくっついたり離れたりするからな。 その、くっついたり離れたりを、自治体に書類として届け出るのが結婚だろ。 書類の届出をしていなければ曖昧だから、浮気でも乗り換えでも二股でもありだ。 人の心はどんどん…続きを読む

ワサコレが今年もカラフルミキサーを設置したが、やはり去年とは全然違う。 去年のカラフルミキサーは、特効じゃなくなったカードで大盤振る舞いしてくれた。 無課金で当たりを引くのはカラフルな限定レアリティ一平が狙い目だったね。 うちは結構BDRで補強して来たし、確率公開前のNWSもそこそこコスト30台が出た。 引ける回数が限られているうちは、少ない回数の割に当たってたよね。 んで、NWSが連ガチャに入って確率を公表した途端に20台が増えた。 …続きを読む

ワサコレの日にFP稼ぎをかねて全てのフレンドとフレマしてみた。 たしかに、特性レベルを上げてないミランカウンターは、ほとんどカウンターしない。 小さな横パスを繰り返しながら全体の上がりを待つスタイルが主流になる。 って、こんなのワサコレじゃ無意味で、プレスかけられてスピドリしちゃう。 ミドルシュートを所持していてもスピドリのせいで発動出来ないやつはアウト。 って、そうなると今はフォラントが1TOPの適任者だ。 今は、というか、下手したら…続きを読む

もうすぐワサコレに3年間ログインすることになる。 1年ログインで獲得した☆5シュバインシュタイガーはまだスタメン、時々ベンチ。 でも2年ログインで何を獲得したかは覚えてないほどのハズレ。 3年ログインでは30券が貰えけど、配布28券の成績を考えると期待は出来ない。 おそらくコスト30台の前半が出て、ベンチにも入らない確率が高い。 でも現実的な路線では、フォラントと同じスキルでCLSのコスト31ミリクが欲しい。 シーズン2になって同じスキ…続きを読む

ワサコレがもうダメっぽいし微妙な小当たり選手も使えないかと検討中。 右サイドのチェイスはシュバインシュタイガーのコスト31しかなく、ここは弱点だ。 よって、コスト34のカースドープならオレンジ適正でも使えるかと、並べてみた。 まだカースドープは極めてないけど、ユニオンの特効だったからレベルだけ最大だ。 オレンジ適正か赤適正かで総ステの変化を比べたら、1200ほどダウンしてビックリ。 シュバインとカースドープを、OMFとRMFで入れ替えて…続きを読む

ワサコレでMF超強化があったので、NWSファンヒンケルを極めてみた。 OMFでドライブシュートを撃たせる目的だが、フレマでハムシクと比べて決めた。 どっちも未極で比べたので極めたら変化するかも知れないが。 ネットの情報が間違ってたらいけないので、まずスキルの確認が目的だった。 ところが、ハムシクは何度フレマしても全然シュートレンジに顔を出さない。 ほぼ中盤で小さいパスを出すだけに終始し、極めてもダメかなって感じだった。 デニススアレスと…続きを読む

アニメを作るためにキャラを描き始めるより先に決めていた事がいくつかある。 そのうちの一つで、かなり重要なこととして、バトルを入れると言うこと。 マンガやアニメでバトルがあるかないかでは、やはり食いつきが違ってくる。 しかしバトルという言葉は、言い換えればケンカであり、暴力と言うことになる。 暴力を描写すると、その出来上がったアニメを公開する範囲が限定される。 たとえば拳銃を発砲するシーンなんか書いたら、人に当たらなくても暴力だろう。 刀…続きを読む

Inkscapeでキャラクターを描こうと思って、いざ何から始めるかでググった。 四角や丸を配置していじって顔にして行くって言うチュートリアルもあったが、 あたしは鉛筆ツールで書くことにした。 鉛筆ツールを選択したとき、ツールバーにスムージングという項目が出る。 ここを調節することで、マウスでガビガビに描いた線も綺麗なカーブになる。 カーブの度合いもあとからドラッグして修正できるから、下手な人にうってつけ。 とにかく何でもいいから顔っぽい…続きを読む

ワサコレのSPS3に欲しいものがないせいで、遊び方もちょっと変化している。 SPS1はメッシ、SPS2はスアレスが欲しかったので、エナボ使ってイベント参加した。 今回は全くの逆で、欲しいものがないどころか、貰ったら困る物があるから避けている。 ランキング争奪戦は報酬が選べるので、SPSが出そうなところは選ばない。 以前なら後回しになっていたプラス選手を優先的に貰って、逆に良かったと思う。 たぶん次回タワーはCLS塔も24以下塔も登らない…続きを読む

なんらかの役にも立たないモニュメントを生涯かけて作り続けるだけの人になりたい。 いろんなモニュメントを作るんじゃなく、たった一つを死ぬまで作り続けたい。 そのモニュメントは誰かにほめられなくても良い。 モニュメントではなく、それを作るあたしが、作り続ける人として見守られたい。 自らの力で生きのびることをあきらめ、誰かの役に立つことも諦める。 あたしはただひたすら、あたしにとってしか意味の無い作業に夢中になりたい。 だからアートでも職人で…続きを読む

ワサコレのユニオンでコーチカードを獲得し、BDRガビが極まった。 同じコスト35のGCSジャカを食わせてプラス選手とEXスキルを移してキャプテンにした。 リーグ戦では順当に、弱いところに勝って、強いところに負けて、特に変化なしかな。 これでキャンプの一発極を待ってる選手はいなくなり、ちょっとエナボに余裕が出た。 そこへまたSPSスアレス獲得のチャンスだ。 いや確かユニオンでもチャンスはあった気がするがガン無視したからな。 今回はライジン…続きを読む

白猫プロジェクトで今回の限定入れ替えガチャが始まった時点で、所持ジュエル2桁。 直前にキャッシュ削除しちゃったので、ハズレでも全部ロードが入る。 イベントクエストをクリアするところまでやって、出来る分のガチャ単発で☆4なし。 ただ、協力バトル刷新後まだ一切やってなかったので、少し進めながら回収。 そしたら今回は、フォースター一個も出る前に限定が一個出た。 って、また斧か。 斧は使いこなせませんって、ずっと言ってるわ。 かといって魔も使い…続きを読む