検索結果

キーワード: ‘プロホ’

ボッタクリショップはいざ知らず、ホットロックスが1カプセルあたり送料込み40円で手に入るようなショップでは、 なんだか軒並み品薄が続いているようだ。 必要になったときに入手できない場合の代替品として、その中の最も期待する成分である、 カーボリン19を単品で買うと言う事も視野に入れているのだが、どうも一押し足りない。 公式サイトなどでは、フォルスコリンを摂取した場合の実験結果を紹介し、 カーボリン19はフォルスコリンをパワーアップさせた物…続きを読む

2009 letters | 940 views | コメントする

腕のパンプは気持ちいいし快便だし疲れてないし、何より体型が変わってる事が面白く、 たぶん今、いろんなサプリメントがうまく働いていて理想的状態だと思っているのだが、 その中でも、ホットロックスが一番効いていそうで、これだけはリピートしようと思っているのだが、 送料込み1カプセルあたり40円程度で買える安いサイトはどこも売り切れていて、 うちにはまだ数ヶ月分の在庫があるから追加購入はまだ先だが、その入手困難ぶりが不安になってくる。 一番リピ…続きを読む

1547 letters | 1492 views | コメントする

あたしがホットロックスに興味を持つキッカケとなった某サイトでは、 ホットロックスに含まれるA7-Eという成分がプロホルモンに近く、筋肉増強効果があると書かれていたが、 公式サイトなどを読む限りは、A7-Eは甲状腺を刺激するなどするありきたりの脂肪燃焼剤であり、 それよりもカーボリン19という成分があきらかにやばいことが書いてある。 ひょっとしたら某サイトの中の人は完全に標的を間違えているのではないかとさえ思う。 カーボリン19は単体でも…続きを読む

1242 letters | 802 views | コメントする

ホットロックスがラズベリー臭かったのは最初だけで、もう規定量通り飲んでも何の違和感もない。 某サイトにはパンプがすごいとか言ってる人もいたが、あたしは別にいつも通りで、体感差は特になし。 よその人は副作用で規定量通り飲めなかったり、プロテイン以上の筋肉増強効果を感じているのに、 あたしはそう言う物を鈍感ゆえに何の違和感もナシに自然に飲めてるので、 むしろ、いつも通りの生活が出来て、しかもいつも通りじゃない効果が期待できて大変嬉しい。 遅…続きを読む

BCAAと一緒に注文したホットロックスがメチャメチャ楽しみで、 なんならVPXメルトダウンを飲むのを途中でやめて、到着したらすぐホットロックスにしたいくらいでいる。 メルトダウンも到着前はあれほど楽しみだったのに、もう気持ちが次に行ってる。 ただ、ホットロックスは1カプセル40円程度し、規定量は一日4カプセルで160円となる。 メルトダウンは規定量で一日100円だから、ホットロックスはそれよりさらに高価で、 たとえメルトダウンが規定量で…続きを読む

生物という物は、何十万年とか何百万年の単位でようやく進化していくもので、 たかが数千年前の人間と今の人間では、遺伝子レベルでの違いはほぼない。 遺伝子が同じであるにもかかわらず、成長期の栄養状態の差で、身長とか体型に差が出ている。 すなわち、今で言えば子供くらいの身長の人で、乳もあまり大きくならない成人女性がありふれた時代は、 その、あまり発育してない成人女性に欲情する成人男子が健全だったわけで、 その昔の基準で健全だった男子と遺伝子が…続きを読む

前回のSCDSは、届いて一時間もたたずに箱にしまったが、R4はなかなか良い。 こいつは誉めるべきところがたくさんある。 ただし既に認識ミスが二回も発生しているということも一応書いておく。 今日R4が届くのが待ちきれず、昨日のうちにKingston1GBをFAT32でフォーマットしてOS入れた。 で、AceKardの方にはトランセンド512MBを入れてDQMJをやっていたらセーブが消えた。 本家サイトのBBSにあるとおりスピード4にしてい…続きを読む

あたし自体が、印刷に対してあまり知識がないせいで、一から作るのは非常に困難で、 いや、困難と言っても真魚以外のソフトで印刷機能を作った事があるから、素人でもないが、 無料でやってるソフトの動作確認のために紙を消費するのは損だし、 既存の、パクっても問題なさそうな印刷ユニットを利用しようと言うことで現在にいたっている。 真魚の印刷はホントにもう激パクリであり、TEditor用印刷ユニットを、真魚用に改造しただけだ。 そのパクった時点では真…続きを読む

さて、久しぶりにお題が出ている。 今回は正規表現が絡むので、メモ帳での動作確認は出来ないが、 幸いにも秀丸とEmEditor Freeが同じ動作をしたので、これを正解と思って良いだろう。 何をやるのかというと、正規表現で行頭を表す^(ヘの字記号)の扱いだ。 本題は置換なのだが、内部では検索して引っ掛かった部分を置き換えてるわけだから、 置換だけじゃなくて検索の動作も見てみた。 この時点で既に秀丸とEmEditorは同じ動作なわけだから納…続きを読む

面倒だが、全部書いておかないと話が進まないのでまたまとめ直す。 普通の人から見ると、くだらないことにこだわっている少数派なので、 今まで興味がなかった人が興味を持ち、我々と同じものをこれから欲しがる必要はない。 まず、我々マイノリティが求めるのは、小さくても他の文字と区別出来るフォントだ。 字をある程度大きく表示すれば、ClearTypeのアウトラインが一番綺麗だけれども、 9pt以下だとにじんで線が見えなくなり、他の文字との判別が難し…続きを読む

連日、何をやっているのかわかりにくいと思うから、今やってることをまとめておく。 FontForgeでフォント編集すると、いったん独自データにコンバートされるせいで、 読み込んだフォントをそのまま書き出すことは不可能であり、 ほんの一箇所の数字だけ変えたいだけでも、他に余計なところまで勝手に変更されるという事で、 現在、そのピンポイント変更用のソフトを作ってる。 で、今のところ、OS/2テーブルを読み込むところまで来たのだが、書き込みはま…続きを読む

さて、うまくいったように見えたフォント話の続き。 今使いたいのは、Bitstream Vera Sans Monoである。 アウトラインでも綺麗だし、等幅で似た字と間違わない良いフォントだ。 これを普通にWindows XP に入れると、日本語部分は全然等幅じゃない。 おそらくMS PゴシックかUIゴシックで表示されているのだろう。 プロポーショナルフォントに対応したソフトでなら、英語部分さえ等幅なら問題ないが、 等幅フォントにしか対応…続きを読む

バグが出たので修正がメインで、ついでにアップデート。 作者以外にテキストファイル検索なんぞ使って、バグ見つける人がいたことがものすごく意外だった。 たとえ真魚を使う人がいたとしても、ちょこっと文章書いて、壁紙のアルファブレンドしてみて、 はいもう飽きましたよ、で9割以上はやめるだろうと思っていたし、あえてGrepとは書いてないし。 使う人がいるなら、次回から説明みたいなものも書いておいた方がいい気もする。 今回は、入力補完と添付ドキュメ…続きを読む

本当に、見えないところの変更はいっぱいやってるんだが、 それを変更したからって全然ありがたくないようなことばかりなんだよね。 バグは結構あって、気がつき次第直しているんだが、 そのほとんどは、作者だからこそ意図してない動作に気がついているが、 よその人が使う分には仕様かと思ってしまうようなくだらないことで、 だからこそ指摘されて直すのではなく、自分で気がついてばかりいる。 いくら真魚なんて使っている人がほとんどいないっていっても、 わか…続きを読む

これもSJISのエディタでは特に考えなくてもいい話だ。 アルファベットが連続していたら、その途中で折り返したらいけないってだけ。 その際、どれがアルファベットの文字なのかってのは単純なんだよね。 SJISには半角と全角のアルファベットがあり、 半角のアルファベットは途中で折り返しちゃいけなくて、全角は折り返し出来る。 そもそも全角のアルファベットはSJISの文書では使えるけど、ASCIIでは使えない。 だから、全角の文字は日本語流の折り…続きを読む