検索結果

キーワード: ‘試合’

ワサコレで今、個人的に注目しているのが☆5シュチェスニーだ。 あたしは今☆5シュチェスニーを4枚確保しちゃっている。 EX-C付きシュチェスニー極、EX-B付きシュチェスニー未極、ほか限凸用シュチェスニー。 ちゃんと極めたシュチェスニーは、ハルドーソンとどっちが強いかよくわからん。 よくわからんけどマグヌソンと同じコスト32で、DF全員バックアップサポートが効く。 どっちを起用してもライジングサラマンドラにぶち抜かれるのは同じだから意味…続きを読む

ワサコレのライジングアカデミーは先月もタイミング悪い開催だった。 今月もこのクソ忙しいときに開催しやがって。 寝る間も惜しまずタップし続けているところ。 寝る間は惜しむのか惜しまないのかわからなくなるほどタップしている。 あたしが欲しいのはGK用のRAだが、☆3や☆4のGKは15人に一人ぐらいしかいない。 つまり、得られるRA全体の15分の1くらいしかGK用は出ない。 それじゃあまりにもなのでGKが固まってるコスト帯を調べた。 そしたら…続きを読む

ワサコレグランプリは5戦してモデストが11+10+10+7+10=48得点になっている。 よっぽど下位のチームと当たれば1試合で10得点も取れたりするわけだ。 しかし普通はそんなに下位とばっかりマッチングはしない。 月火水はランダムマッチングという事になってるが、時々その三日間を全勝したりはする。 そりゃ勝つだけなら時々あるけど、こんなに大差が付く試合はほとんどない。 ここまで5試合やったうちの4試合で10得点は予想していなかったことだ…続きを読む

ワサコレグランプリの得点王ランキングは当然のごとくアルプとモデストだらけだ。 あたしも今回はモデストで参加してるが、ここまでみんなが使うとつまらない物だ。 以前はスモロフだらけの頃にスモロフは使いたくなくなったしな。 前回はアイスランドが流行りすぎて、一応は自分なりの変化を加えてアイスランドだった。 せっかく、流行ってるアイスランドをやめても、今度は流行ってるモデストだ。 次も流行ってるアルプに行くんじゃ何にも面白くない。 用意された攻…続きを読む

ワサコレのリーグ優勝は35回目で、2月は3週すべて優勝という事になった。 もっと強いチームと同じグループにならなければ勝てる、ってだけだがうちもそこそこ。 モデスト1トップで15試合して130得点してるんだが、得点王狙いは行けるだろうか。 ちゃんと数えてないので130点中何点がモデストの分なのかはわからん。 グランプリは28試合やり、前回の得点王ボーダーラインは131点だったようだ。 マッチング次第で行けるんじゃないかと思っちゃうなぁ。…続きを読む

ワサコレのエキスタも終盤なので、フレマで新オランダフォメを出してる人がいた。 さっそく対戦したんだけど、そのチームはそもそもフォメ変更前から強い。 アウクスブルク染めでコウベクから点数取れるかどうかって状態だった。 どの程度までがフォメ自体の強さかわからない部分もある。 2試合やって、1回目は僅差であまり強くないと思ったが、2回目はボロ負けで強すぎる。 封じ率は体感であまり良くなく、せいぜい40%くらいしか封じてない感じ。 問題は両サイ…続きを読む

ワサコレのスペシャルクロッサーは青く光るんだなぁってまず気がついたのね。 スキルSが登場したばかりの頃、スキルAとは違うキラキラ演出で目立ってたのを思い出す。 今となってはもう光り方なんか見てなくて、誰がAかSかも気にならなくなってた。 そのAともSとも違う青の光に今さらになって気がついたわけだ。 と言うのも、SPSクラマリッチが対人じゃない強化試合でバンバン青く光ってたのね。 うちは鳳凰杯のポイント稼ぎに、スペシャルクロッサーでスキル…続きを読む

ワサコレのフレマでよそのGKミュラーと対峙した。 ミュラーは銀のライジングキーパーなので、強いか弱いか知りたいと思っていた。 説明文には極大アップと書かれてあり、普通のアップより大幅アップよりさらに上だ。 しかし銀って事は、たとえ極大と書かれていても金のアップより弱いのかもしれない。 どちらが強いか調べる方法はなく、フレマなどでなんとなく確かめるしかない。 あたしもミュラーはストックしていたが、BANでGK用RAを確保出来ずイベント終了…続きを読む

ワサコレのBAN期間は、水曜日のスキルマッチ参加も後回しにさせた。 BANされなきゃシュチェスニーを極めて、GK用RAが出るまで寝る間も惜しんで回したな。 なんせうちはRA欲しさに開幕でぶん回した事で、不具合を突出して利用させられたからな。 んで、GK用RAは得られないまま閉め出されたので、コスト32統一計画は凍結。 シュチェスニーもしばらく凍結。 でもハルドーソンはグランプリで一番使われたGKなので、あたしはもう使いたくない。 乗り換…続きを読む

ワサコレグランプリ開催中に上位と練習試合できるので、デッキを調整した。 といっても、本当に強いチームとやっても何の参考にもならん。 序盤だけは強いチームに紛れてマッチング運で上位にいる人が存在する。 その辺とやってみての、誰を使って誰を使わないか、どこに配置するか変更した。 ゼロトップと当たる頻度は高めなので、どうしても一人はMFに極眼を置きたい。 コスト20サルバセビージャ、コスト29ラッツァ、コスト32カソルラからの選択だ。 コスト…続きを読む

ワサコレのリーグ戦で今月もなんとか1回優勝したのでこれで32回目か。 序盤で2位の人と引き分けてから全勝を続け、お互い14勝0敗1分のまま得失点で決した。 うちは今週はアイスランド編成で107得点19失点と、2位に大差をつけている。 1試合平均7点以上取り、平均1.3失点までで抑えたということになる。 最高コスト33のチームが、最低コスト40でバックアップサポートしてるチームより強い。 強いけど単にアイスランドを並べただけで工夫がないの…続きを読む

ワサコレは今ランキング争奪戦やってて、わりと特効が貯まっている。 コスト38がマンチーニとフロレンツィ、コスト35がクリスタンテ2枚とスピナッツォーラ。 あとはコスト34サントン3枚にコスト33ペロッティ3枚で計11枚だ。 ほかはコスト30台でも11枚からはみ出している。 こんなに出てるのに、目的のバックアップサポート持ちミランテは出ない。 こんなにも出ないのに、いよいよ明日でおしまい。 こんなに出てるんだから、よその人はもう標準装備だ…続きを読む

ワサコレのシーズン更新があったのでワクワクしている。 今回は☆4にもロックがかかってるので、中身がわかるまで手放せなくなった。 だったら高田秋ミキサー券をパンパンにストックし、イベント後に回せば良かったな。 うちはいつも、☆4でコスト26以上だと鳳凰杯まで貯めておいてる。 今回も何枚か貯まってたが、期待を込めて普通の☆4ミキサーに入れてしまった。 全然知らないレンヌ、ヘント、PSVのロック付き☆4選手を確保中。 ☆4限凸券の使い道がない…続きを読む

ワサコレのSPSハルドーソンがセービングともう一つ何なのかと言う感じの話。 ◎セービング系(発動連携なし)  C セービング→絶妙の間合い  B 鉄壁セーブ→神業セーブ ◎1対1系(組織的ブロック守備発動)  C 1対1の集中力→冷静な判断  B 最後の砦→GKの威圧 ◎ハイボール系(組織的対空守備発動)  C ?→?  B ハ…続きを読む

ワサコレでシグルズソンと堂安を含む他はアウクスブルク染めのチームとフレマした。 コスト34のGKコウベクがどれだけ堅いか確かめてやろうと思ったんだよね。 結果それは叶わなかったんだけどさ。 シュート0本で負けたので、GKは試合中に全くボールに触らなかった。 GKコウベクが強いかどうかも確かめられないほど、一方的にやられまくった。 相手から見たら、うちは高田秋FCや一平くんFCと同程度の0点で当たり前くらいのザコだ。 442ADのインフレ…続きを読む