アーカイブ

タグ: ‘わけ’ の記事

以前から「ナントカ大好き人間」みたいなことを言う人の心情を考えたりしていた。カレー大好き人間は、単なるカレーが好きな人間だろうが。そのことについて、先ほど「タンパクオトメ」と言うプロテインのネーミングで納得いった。オトメを売ってるわけじゃなくプロテインを売っている。ただのたんぱく質の粉にタンパクオトメと書いて、かわいいマークを付けるとバカ売れする。おそらくそのかわいいマークがタンパクオトメちゃんなんだよな。たんぱく質で出来た気持ち悪いオ…続きを読む

ワサコレのエキスタも終盤なので、フレマで新オランダフォメを出してる人がいた。 さっそく対戦したんだけど、そのチームはそもそもフォメ変更前から強い。 アウクスブルク染めでコウベクから点数取れるかどうかって状態だった。 どの程度までがフォメ自体の強さかわからない部分もある。 2試合やって、1回目は僅差であまり強くないと思ったが、2回目はボロ負けで強すぎる。 封じ率は体感であまり良くなく、せいぜい40%くらいしか封じてない感じ。 問題は両サイ…続きを読む

ほとんどネットにある情報のパクリつなぎ合わせで、一切のオリジナリティはないが、 rNoteにアマゾン商品へのリンクを張るプラグインがほぼ完成。 <amazon>ここにASINを書く</amazon>という方法で記事を作成。 あたしはrNotepadの書き込み画面にアマゾンタグ入力欄を設けて楽々入力。 スキンファイルに、アマゾンタグを見つけたらASINをプラグインに渡す記述を書く。 完成したプラグインはフォルダに入れるだけ。 イメージ画像…続きを読む

ひとしきりPukiWikiをいじってみた。 プラグインとしてアマゾンリンクが用意されている。 その部分のPHPをいじれば簡単に望ましい形でリンクを作れる。 さらに良いことにXOOPSのプラグインとしてPukiWikiを入れることが出来る。 というわけで、何をしていいかわからないXOOPSにPukiWikiインストール。 左サイドメニューにWikiへの入り口が表示された。 なるほど、上のタイトル部分と左のメニュー部分がXOOPSと統合され…続きを読む

以前もXOOPSを使ってみようと思い調べたことがあったが、 その時感じたのは、配布サイトの意味わからなさ。 見てもサッパリわからないので、他のサイトで情報得ようとするが、 出てくるサイトも本当に意味がわからない。 XOOPSという単語がタイトルに入ってはいるが、何をしたいのかわからない。 こんなの使っても意味わからないサイトしか作れないなと、その時はすぐに切り捨てた。 商品個別ページを手軽に作れる環境が欲しくて思い出して 昨日はじめてダ…続きを読む

考えてみたら、更新なんてフリーソフトのアップロードだけだし、 それ以外はほとんど日記なわけでね。 かといって、トップページに日記を置こうという気もないし、 Googleに拾われたくないという意志もあるわけで。 結局、サイト全体をブログのカスタマイズにしちゃえということに。 細かいところはこれから作っていこうかと。