アーカイブ
一昨日、鼻水が止まらなくなった。その前から鼻水が多めだなぁとは思ってた。そして一昨日いきなりやってきた。ボダボダ流れ続けて止まらない。止めどなく垂れてくるから何も作業できない。ティッシュの消費が半端ない。家に帰って嫁に話したら、嫁もその日急に来たらしく、それは花粉症なんだとよ。みんなの花粉症が一斉に悪化する日だったようだ。いやまさか自分だけは花粉症にならないと思ってた。ニュータイプ専用の病気であり、オールドタイプは花粉症にならないだろう…続きを読む
Retroid Pocket 5でスイッチエミュレータを動かすという妄想が続いている。妄想でありこれから書くことは全て嘘だ。RP5の性能面ではPS2エミュで遊ぶのがちょうど良いくらいだ。NetherSX2はAetherSX2にパッチを当てて6倍高速に動くとか言われている。そのパッチを当てたバージョンでのPS2動作が非常に良い。パッチを当ててないバージョンは比べてないので、元はどれだけ遅かったか知らないが。RP5でPS2エミュは満足だけど…続きを読む
あたしの筋トレは健康目的であり、糖尿病を回避するために行っている。見た目のためではないし、そもそもマッチョがカッコいいとも思わない。とは言え、筋肉がつかなくて良い筋トレなんてあり得ない。しんどい思いをしてるのに、健康でさえあれば筋肉は増えなくていいと諦めきれない。だからって筋肉を増やしたければ栄養が必要で、栄養の摂り過ぎは病気につながるわけだ。せっかく筋トレしてもオーバーカロリーにしないと筋肉は増えない。糖尿病を回避したいのにオーバーカ…続きを読む
Retroid Pocket 5でスイッチエミュを動かす妄想中だが、チートコードがうまく行かない。本当にやってるわけじゃなく夢の中の話だが。一応、Android版のスイッチエミュにもチートコードを動かす方法はあるようだ。Android/data/(アプリ)/files/load/ゲームID/チート名/cheats/ビルドID.txtこのテキストファイルにチートを入れとけって事。あたしの場合はsudachiを使ってるので、アプリはorg.…続きを読む
Retroid Pocket 5でドラクエ3を動かすと言う妄想をしている。どこまで遊ぶか、この辺にしとくか迷うところ。現在「エルフののみぐすり」を25個納入しなければならず100万ゴールド金策中。攻略サイトのオススメはモンスターバトルロードで2分で33333ゴールド稼げる。最短60分で達成できそうだが、面白くない作業で面倒くさい。かと言って普通にレベル上げとかしてたらこんなペースじゃ稼げないし。黙って60分捧げるか、もうここらでドラクエ…続きを読む
Retroid Pocket 5でスイッチエミュは動作するけどスペックが不足している。ただし本当に遊んでるわけじゃなく全て妄想の話だけど。DQ3の場合は最初だけフルスピードで動作しても、すぐにオーバーヒートで遅くなる。そのまま遊んでると配色がおかしくなったりアプリが落ちたりする。ちょっと進めてはすぐストップで、遊べたもんじゃない。でもゾーマ討伐まで行けた。遊べたもんじゃないけど無理矢理ながら遊べた。オートセーブのおかげで落ちても損害は小…続きを読む
テレビ版GQuuuuuuXの第二話を見て興奮した。長年の予備知識がある人だけ、ジングルやBGMや台詞回しで楽しめる。マニア向け回が第二話でやった。え?第二話のみ?第三話でまた戦後の話に戻るようで、ガッカリしている。見たかった内容は今回だけ。あとはどうでも良い。なんて思ってしまった。いや見るんだけどね。きっと見たら見たでハマってしまうのはわかってるんだよ。ただ、我々が期待してるのは宇宙世紀で登場したキャラのその後なんだわ。宇宙世紀に登場し…続きを読む
Retroid Pocket 5でスイッチエミュをまた動かしてみている。あ、スイッチエミュの話は全て妄想で、本当にやってるわけじゃないからね。今回はもうすぐドラクエ1&2出るらしいから、そろそろ3も気になってきた所。いや3はファミコン版を死ぬほどやったし、スーファミ版も準死ぬほどやった。いまさらSwitch版なんかやる必要ない。けど11からつながったら何かあるかと思ってしまってね。なぜか次男が買っちゃったからやってみるかと。次男はバラモ…続きを読む
マルトデキストリンを減らして2週間経過した。体重は減りもせず増えもせずなので、これでちょうどメンテナンスカロリーなのか。だったら健康的には今が一番良い。でも30ccスプーン1杯じゃプロテインの甘みが物足りない。50cc入るとかなり美味しくなり、100cc入れると甘過ぎって感じするけどそれも美味しい。せっかくだからプロテインを美味しくしたい気持ちが強く、健康を天秤にかけてしまう。それどころか、やはり100cc入れてる時の筋肉ついてる実感が…続きを読む
PS2版ゴッドオブウォー2をイージーでクリアした。1より戦闘難易度が低いようで、あたしでも大丈夫な易しさだった。しかし戦闘以外のアクションは相変わらず難しく、ステートセーブとスローで対応した。また、CSのタイミングも厳しくてスローで対応した。連打は1よりやや易しいようだが、それでも失敗しがちでスローで対応した。一応、難易度としてはチートなしでもクリアできるレベルだった。が、進行不能バグが発生してチートで進めるしかなかった。ググっても出て…続きを読む
横川君のショルダープレス解説動画が出てたんだわ。彼の言いたいことは一点のみで、胸でショルダープレスすんなって話だった。これは他の言語能力が高いユーチューバーもさんざん言ってる。見栄を張って高重量を扱ってる人は、肩じゃなくて胸を使って上げてるらしい。肩を鍛えたければ肩だけで上げましょうってことで、あたしも理解はしている。が、その理屈は理解した上であたしは逆をやっている。ショルダープレスで肩も胸も鍛えられたらお得という考え方をしている。なお…続きを読む
プロテインで筋肉がつくとは思ってなくて、健康目的でタンパク質が欲しくて飲んでいる。健康目的で痩せすぎないようマルトデキストリンも加えている。健康目的で腸内環境を整えようと、イヌリンとグルタミンを加えている。そのイヌリンについて、個人的な体感としては最も腸内環境に影響している。乳酸菌だのビフィズス菌だのを摂取しても影響はほとんどなく、イヌリンが一番影響する。自分の体に足りないものほど影響あるはずだから、イヌリンが一番足りなくてサプリが必要…続きを読む
GQuuuuuuXの初回放送に過度な期待をしていた。先行上映を見てなくてネタバレだけ聞いてるので、色んな妄想が貯まっていた。上田と女が邪魔だけど、地上波で録画した。パラレルワールドになってしまってからの話が始まったので残念ではあった。どうやってパラレルワールドになったかの部分を端折ったら、もう全然関係ない話じゃん。次回予告がどうやら遡りそうなので、見たかった話はTV版でも放送されるようだ。しかしこの時点ではもう関係ない話が始まったぞと言…続きを読む
あたしがYouTubeで筋トレ情報を収集し始めた頃、まだコロナの影響が強かった。コロナのせいで自宅にこもって筋トレするって言う動画が伸びてたんだと思う。自重とかダンベルとか、自宅でできる筋トレの動画が多かったように思う。でも最近はやっぱりジムが流行ってる。自宅で筋トレしてたユーチューバーも続々とジムに行ってるようだ。ジムでしか出来ない筋トレを紹介する動画が増え、自宅で真似できなくなってきた。やはりニーズだなと。ジムに入会すること自体は流…続きを読む
PS2のゴットオブウォーをイージーでクリアし、そのまま2をやり始めたところ。2は開始後すぐエミュレーターがクラッシュしたし、既に何回かクラッシュしてる。1も何回かクラッシュしたが2はもっとクラッシュしやすい印象。1の終盤で上から人がいっぱい降ってきてるあたりが落ちやすかった。なのでひょっとしたら2が落ちやすいじゃなく、1の終盤ぐらいから本体が調子悪いのかも。一回再起動しておこうかと。んで1に関してはイージーでなおかつ技使い放題のチートを…続きを読む