検索結果

キーワード: ‘開眼’

遂に、自重だけのスクワットで筋肉痛を発生させる技術を身につけた。 今回は腿の前面だけでなく、裏やお尻までバッチリだったが、やり始めのボーナスみたいな物だろう。 まだ動きが固いせいで、余計なところで筋肉が硬直し、その状態が腱で引っ張られ、 意図せず起ったエキセントリック収縮も込みで、意図して起こした分にも満足している。 小学校の時、プールに入る前の準備体操でやらされた、イチニノサンでしゃがむってやつを、 ニノで思いっきり振りかぶってサンで…続きを読む

あたしは懸垂が下手で、なかなか効率的に鍛えることが出来てなかった。元々の力が弱いせいもあって、体を持ち上げるために腕の力に頼ってしまっていた。とにかく顎を棒より上に持って行きたくて、持って行けるやり方ばかり工夫してしまう。腕だけパンパンになって、アームカールみたいな効果しか得られてなかったんだと思う。しかしYouTubeを見てマネし始めたら、やっと広背筋に効かせる事が出来るようになった。広背筋ばかり意識するあまり、二頭筋に効かせるのが下…続きを読む

1173 letters | 846 views | コメントする

ネーミングについて、やってること自体がドラゴンボールの界王拳なのではなく、 強制的に界王拳させるために一瞬だけ高重力を発生させる行為なので、 やっぱり界王拳と呼ぶより瞬間高重力と呼んだ方がしっくり来そうだ。 また、上体そらしという呼び方はうつぶせの状態からそらす事をいうらしく、あたしがやってるのは胸そらしか。 そしたら、瞬間高重力スクワット、瞬間高重力腕立て、瞬間高重力胸そらしで。 モーメンタリーハイグラビティートレーニング。 オフザケ…続きを読む

1381 letters | 924 views | コメントする

クイック開眼について、クイックではない別の名前が必要だなんて思っていたが、 既に自分で、表現するのに便利で界王拳という言葉を使っているし、 ネーミングで特許を取って商売する気もないので、名前はパクリで界王拳でいいわ。 界王拳スクワット、界王拳腕立て、界王拳上体そらし、以上界王拳ビッグスリー。 界王拳とはマンガのドラゴンボールに出てくる概念だ。 受験か何かのせいで、あたしはドラゴンボールで界王が初登場するあたりだけジャンプを見ていない。 …続きを読む

1627 letters | 810 views | コメントする

今朝のゴムトレ中に、肩が焼け付くような筋肉痛になってることに気がついた。 当然、ゴムトレによるダメージではなく、開眼したクイック腕立てで昨夜痛めつけておいた分だ。 腕立てと言えば、手をつく位置を広めにすれば胸に、狭めにすれば三頭筋に効くイメージだから、 肩にも効いてると言う事はよっぽどフォームが悪いかもしれず、効率の悪さやケガまで心配になってきた。 本来の安全なトレーニング方法ではフォームが重視され、フォームで特定の筋肉を効率よく効かせ…続きを読む

1296 letters | 1660 views | コメントする

遂に腹筋の野郎をメリメリといじめて筋肉痛にしてやった。 クイック開眼によってスクワットと腕立ては身一つで筋肉痛を発生させられるようになり、 そうなってみると、ローテーション的にもう一種目同じように身一つで筋肉痛になれる物がないと、 三日で一回りするスケジュール上、その日だけダンベルを使うとかしないとかなり物足りない。 ダンベルをしまってスッキリしたので、ゴムを引っ張るとか加圧するとか工夫したが、 やはり開眼した二つの種目の満足度には及ば…続きを読む

1367 letters | 2028 views | コメントする

まぁおそらく、効率を求めるなら適切なダンベルトレーニングが一番良い。 しかしあたしの場合はダンベルを使って背中を鍛えるのが大変下手なようで、 背中はブルワーカーの方が、個人的には鍛えやすいと思っている。 ブルワーカーってのも、一本で全身を鍛えようと欲張ると、部位によってあまり効率が上がらないわけで、 ダンベルで鍛えにくい部分とか、ブルワーカーで鍛えやすい部分だけに絞ってやるべきものだ。 しかも、ブルワーカーの構造上の特性を活かしたアイソ…続きを読む

1314 letters | 1076 views | コメントする

脱ダンベルで脱パーフェクトプッシュアップ。 これで身一つとまでは行かないが、ブルワーカーを携帯すれば旅先でもいつものスケジュールを全うできる。 実際ブルワーカーを携帯して旅行しようとは思わないけどね。 クイック開眼でスクワットは身一つで筋肉痛を起こせるようになり、 バンテージサポーターで加圧する低酸素性トレーニングでパンプアップも出来るため、 少なくともモモから下のトレーニングについてはダンベル不要となった。 ただし、ダンベルを持たない…続きを読む

1532 letters | 1118 views | コメントする

スクワットのクイックに開眼し、トレ後1時間から2時間後に筋肉痛が始まるようになった。 筋肉痛に気がつかずにゴロゴロしてて、いざトイレに立ち上がろうとした時に立てずに悲鳴を上げる。 いかに普段はモモの力だけに頼って立ち上がっていて、モモが役立たずだと動けなかったか知る。 まぁ立ち上がるまでならそこら辺につかまってどうにかなったとして、伝う壁がないと歩くのも危ない。 棒立ちは大丈夫だから排泄は可能だが、歩行は危険だ。 あたしは家でやってるか…続きを読む

1832 letters | 1760 views | コメントする

8月から飲み始めるはずだったサルブタモールとAMSのハロスタチン入りVapor-XTの組み合わせを、 待ちきれなくて既に飲み始めている。 もちろん期待度はサルブタモール9割にハロスタチン1割ってくらいで、 ハロスタチンは1カプセルにカフェイン200mg入ってるから朝1カプセルだけ飲んでいる。 ファットバーナーを単品で使用するならこれを一日三回飲むわけで、 そうすると人によっては睡眠に差し障るようなこともあるし、イライラしたりもするだろう…続きを読む

1351 letters | 1844 views | コメントする

よく年をとると筋肉痛が遅く来ると言われる件について、以前テレビで検証して嘘だと言っていた。 方法は、若い人と年配の人に同じ運動をさせて、次の日に筋肉痛になった割合を調べると言う物。 年配の人が翌々日に来るのは、若い人より体力がないせいでゆるい運動をするからだそうだ。 若い人と同じ激しい運動をすれば翌日に来るし、ゆるい運動をすれば翌々日に来るんだそうな。 本当か? じゃぁ若い人でもゆるい運動で翌々日に筋肉痛になりそうな物だが、そんな経験は…続きを読む

1244 letters | 1298 views | コメントする

ジャンピング腕立てで筋肉痛になるためのコツをつかみ直したというか、もう一段階先に行けた。 これがしっかり説明出来るのなら、書籍を読んだ時点でコツを完全につかめていたはずで、 初めて書籍を読んでからだいぶなって今またコツをつかんでるんだから、言語にはしにくい事だ。 重要なのは腱であり、腱のバネ作用で思いっきりはね返す感覚が重要になる。 あたしは相変わらず、ベッドの上で膝付の腕立てをジャンピングでやって筋肉痛を起こしている。 膝なしでやれば…続きを読む

1307 letters | 714 views | コメントする

嫁は完成品が欲しいだけだから、どうやって作るかの部分にはあまり興味を持っていないし、 実行部隊は設計したり作ったりが楽しくてしかたないのだろうが、 あたしは制作途中をみてるのが面白かった。 ただ、残念ながら、作業員に紛れつつ腕組みして見てるだけというわけにはなかなかいかない。 見てないで、掘るべきと分かっているところは掘り、斬るべきと分かっているところは斬るしかなかった。 自発的に集まった他の作業員とは違って、作る事を楽しむ気はなかった…続きを読む