検索結果

キーワード: ‘背景’

アニメのキャラは描けても背景が描けなくて、テレビでも背景を注目している。 そしたらどれを見ても、背景とキャラはタッチが違うって思った。 もちろん昔のアニメだと全部手書きだから話は別だ。 今のアニメって、キャラも背景も全部コンピューターで描いてるだろ。 そしてキャラに関してはもう間違いなくベクター画像なんだけど、 背景はこれはビットマップ画像かなと思ったわ。 キャラって、陰影はつけたとしても模様がないんだよね。 一方、背景は木の材質とか、…続きを読む

Inkscapeで絵を描いてたら、テレビに入るアニメの見方が変ってしまった。 新しいアニメほど見覚えのあるベクター画像で、古いアニメは手描きだなと感じた。 やっぱり線の太さが一定だと、いかにもパソコンで描いたって風に見える。 まぁプロはInkscapeではなくイラレで描いてるんだろうけど、基本は一緒だろ。 ベクター画像で描いてフラッシュで動かしてても不思議じゃないようなアニメがいっぱい。 そういうのを見ちゃうと自分でも出来そうって思うけ…続きを読む

YouTubeを見る習慣が全然ないが、なかやまきんに君のやつを何個か見た。トレーニングの動画もやってるのかも知れないが、あたしが見たのはサプリメントばっかり数本。何の動きもない語るだけで、たまに背景に映った一般人を隠したり5時のサイレンに反応するぐらい。これだと別に動画じゃなくてラジオ感覚なわけで、ながら作業も可能だ。しかも一本で30分とか以上の長尺だから、どれを見るか頻繁に選ばずに流しっぱなしに出来る。気に入った。あたしはそもそも生物…続きを読む

サカつくでのリーグ戦でポルトガル18-19をようやく突破できた。初挑戦がゲーム内36年目だったのに初優勝が59年目と言うことで20年以上停滞した。ダラダラと同じ作業を繰り返して、20年以上強くなれずにマンネリして眠かった。しかしアリーナのリングが貯まって何人か覚醒できたことで強くなっていた。結局、アリーナのペースがゲームのペースであり、欲張って周回してもあまり意味がない。そう思うと、せっかくのめり込んで遊んでた事が全部無駄に思えてむなし…続きを読む

グラクロはフェスの時だけガチャして、それ以外は貯めておくべきだと思ってる。そう思っていながら、KOF98コラボでは配布ダイヤを全部使っちゃったが。この度グラクロは脱獄iPhoneを検出するようになり、距離を置くべきだと思った。いつでも、急にでも起動できなくなったら、フェスまでダイヤ貯めても意味がない。じゃぁ今すぐ目先のガチャをやった方が良い。そう言う気持ちと、やっぱりより当たるガチャを回したい気持ちが揺れ動く。今回始まったハロウィンイベ…続きを読む

無料でFlashを作ることが出来るSuzukaと言うやつを使ってみた。 背景にはテキトーにスマホでとった写真を配置し、テキストでhogeって書いた。 レイヤーの知識だけあればここまでは出来るし、ペイントソフトと同じ操作だ。 そのhogeって言うテキストを、別のフレームでは別の場所に、別の大きさで配置。 チェックボックスでトゥイーンを選べば、もうそれだけで勝手にアニメが出来る。 1秒ぐらいかけて動き、その後1秒くらいかけて別の動きをし、次…続きを読む

なるほどわかったぞ、絵は他のソフトで描いて、並べて動かすのがフラッシュソフトか。 いやもしかしたらAdobeのやつなら絵もフラッシュソフトで描けるかも知れないが。 ベクター画像を書けないあたしは、手書きをスキャンしたりマウスで書けば良いのね。 五体バラバラに書いてつなげて配置し、表情を上書きすればいいだけ。 なるほど簡単そうだけど、カメラ位置自体が動くときはどうするわけ? 一方その頃ブラジルではっていうシーン切り替わりが出来ないと行けな…続きを読む

2093 letters | 1568 views | コメントする

 基本無料でガチャ有料ってゲームにどんどん手を付けているが、その中でダンジョンズ&ゴルフとかって奇抜な名前のやつをやってみたんだけど、まぁ普通にデキの良いゴルフゲームだな。何がダンジョンズなのよって思っちゃう。まだ始めたばかりだからあまり奇抜なコースに出会ってなくて、だからダンジョンとは呼べない普通のゴルフゲームになってるだけかもね。ともかくマトモなゴルフゲームなので、無料でここまでゴルフゲームが出来て良いのかよっていう位の感想は持って…続きを読む

 SO-03Dと同じacro HDのau版とかacro Sとかは既にICSが出てて、docomo版ももうすぐ来るんだろうけど、ICSが現行GBより気に入るとは限らないので、GBの方で今できるカスタマイズをしている。その一つとして、通知領域の透明化ってのをやったんだけど、いろいろ挫折してなかなか進まず、ようやくどうにかなった感じ。  iPhoneでもAndroidでもそうだが、上部ステータスバーから通知領域をカーテンのようにガラガラっと引…続きを読む

 以前キュービックルーマンに影響されてネットでやり方を調べて、覚えて6面揃えられるようになったが、しばらくやらないでいる間にすっかり忘れてしまった。ツクダ式は少ししかやってないから当然だけど、見ないで出来るようになったはずのLBLさえ出来なくなってる。一面揃えるくらいは手順とか関係なしに認識だけで出来るだろう。次に真ん中の段を揃えるってのは頭が忘れてても手が覚えてて出来た。あとは上の段を揃えるだけってところでもう何にも思い浮かばない。仕…続きを読む

1425 letters | 1720 views | コメントする

まぁともかくフォントだけ縦書き用のやつを使うとこうなる。 内部一切いじらず、ただフォントを縦書き用にしただけでここまで行ける。  全然調べてないけどおそらく縦書き対応アプリは、裏画面でこれを描画して90度回転させた物を表画面にコピーしてると思うよ。真魚だと背景まで回転しちゃうと困るから、裏画面に反時計回り回転の背景を描いて、表画面で時計回り回転をすることで元に戻す事になるな。それだったら内部で縦書きモードと通常モードを分離して書けば出来…続きを読む

 真魚のJPEG画像読み込みが遅くなった気がしてたんだよ。読み込みってのは最初の一回目だけで、あとは描画速度になるわけで、起動して一番最初に描画されるべき編集エリアが、以前に比べて遅いタイミングで出来上がることが気になってた。MDI化とかもしたから、その影響で起動が遅くなってるのかとも思ったが、背景画像をなしにしたら普通に速くなったので、原因は画像の読み込みなんだと気がついた。  テキストエディタのくせに背景画像のアルファブレンディング…続きを読む

 作ってる本人はいじり倒してるけど使ってる人にはそんなに変わってないって事が多い。でも今回は、使い勝手を左右するほどの変更に面食らう人が出てくるかも。でもビックリするのは最初だけで、たぶん慣れたらこうした方が使いやすいだろうと思ってやっている。って、最近開いたファイルリストに関することなんだけど。  すごく長いパスをメニューに表示すると、メニュー自体がどばっと画面を専有して嫌なので、メニューに表示する長さの省略は必要だ。でもどのくらいの…続きを読む

 最終的にはスキン対応も視野に入れて、タブバーを新しくしようとゴチャゴチャやってたんだけど頓挫し、そうしてる間に、これまたスキン対応を視野に入れて先にいじってたステータスバーがどうも怪しくて、結局その辺は全部なしにすることにした。いや別に、タブバーとステータスバーがそのままで、メニューとツールバーだけが変化するというスキン対応なら出来るし、機能をある程度犠牲にすればタブバーもステータスバーもスキン対応の物に差し替えできるし、その方向で行…続きを読む

 これまでは新規ファイルやマルチバイト文字を含まないファイルを最初からSJISとして扱ってきたが、真魚の内部をざっと確認したところ、文字コード未定のファイとして扱うように容易に変更することが出来た。さらに、この文字コード未定のファイルにマルチバイト文字を書き込んでセーブしようとする場合だけ、Windows標準で保存するかホームページなどの標準で保存するかの確認ダイアログを出すという風にしてみた。で、ひょっとしたらこのダイアログをいちいち…続きを読む