アーカイブ

2025年 のアーカイブ

AliExpress初心者だから何が起こるか予想出来ていない。何も起こらなければ、今日の150円トークンを獲得してグフを600円未満に出来るはず。今すぐなら700円台で、600円台からなら買ってもいいかなと思った商品。コイン倍率が変わるとかトークンが獲得できないとかだと敗戦。敗戦しても600円台で買える状態ならそのまま買っちゃうが、700円以上だと敗北感強め。高く買わされたって思えちゃうので、グフはまた今度の機会って思っちゃう。それとは…続きを読む

せっかくAliExpressのゲームをやってコインを貯めてるのに、使える商品がない。どういう周期で変動してるのかわからないが、今は欲しいものにコインを全然使えない。1000円以上貯めたけど、どれが1000円安く買えるのか。せいぜい200円分くらいしか使えないなら、買いたいその日だけやっても十分に貯まる。毎日ログインする必要はない。はたしてあたしが買いたい物は、いつコインを使えるようになるのかならないのか。コインが使えないならダイヤを稼ぎ…続きを読む

今年買ってよかったものナンバーワンはガンダムマーカーエアブラシだね。まずガンプラは高すぎて買うもんじゃないが、工具や塗料は普通に買える現状がある。キットも海賊版なら定額だから失敗してもダメージが小さい。ガンダムマーカーで部分塗装してたが、これならエアブラシシステムをやってみようと思えた。2500円ぐらいで始められて手持ちのガンダムマーカーをセットするだけだからね。これをやってみたら見事にハマったよ。そもそも換気が不要ってデカい。ブースも…続きを読む

ホエイプロテインは、グロングのチョコ味を気に入ってリピートしていた頃があった。グロングのWPCはベーシックとスタンダードがあって、ココア味とチョコ味があるから紛らわしい。あたしが気に入ってるのはベーシックのチョコ味ね。成分含有率より味と溶けやすさを重視してるやつの、より甘いチョコ味ね。で、それをしばらくリピートしてたのに値上げと同時に他社へ乗り換えた。エクスプロージョンのミルクチョコ味と濃いチョコ味は、どちらも美味しくなかった。と言って…続きを読む

ORIGIN版シャアザクとウーンドウォートが到着したが、さっそくシャアザクから作ってる。海賊版キットには珍しくデカールがついてない。シールだけど細かくいっぱい貼る指示が書いてある。台座は付いてきた。ガンダムマーカーにシャアレッドとシャアピンクとシャアピンク2があり、これらを使いたい。けどどう見てもシャアレッドが一番ピンクなんだよな。シャアピンクは朱色っぽくてシャアピンク2はもう少し暗い感じ。ピンクはどちらもピンクじゃないし、レッドがピン…続きを読む

AliExpressの海賊版ガンプラは、今日シャアザクとウーンドウォートが来そう。日本郵便で来るものは土曜日に最寄り支店まで来ても月曜配達となるようだ。それらは二つとも期待度の高いキットですぐ作りたい。よって、ルブリスジウを土日で急いで作った。ほぼ成型色のつや消しコートだが、色合いはかなり気に入った。透明パーツから透ける部分をせっかく塗装したのに、ほとんど透けて見えない。海賊版だから透明パーツが濁ってるのか、正規品でも見えないのかわから…続きを読む

Pixel10Proにアラミド繊維のケースを付けたら、さっそく滑落してしまった。TPUのケースでは何年も手が滑ることはなかったのに、アラミドに変えたらすぐ滑った。落とすこと自体が久しぶりすぎて恐怖した。うわ、壊れたかって焦ってしまった。まぁ、アラミド繊維が守ってくれたんだろうけど。結局これでまた証明されたわけで、衝撃吸収より滑り止めが大事。「落としても壊れない」より「落とさない」が大事。TPUなら落とさないし壊れない。アラミド繊維は頑丈…続きを読む

海賊版のガンプラを数個作った事で、正規品のガンプラも一時期は欲しくなってた。が、今はもう全然欲しくない。正規品が電気屋に売ってない事を知って、心置きなく海賊版を大量に買ってるわけだ。9月20日発売で3630円のやつを諦めたから、その金額分くらいは買っても良いと思った。9/17 ガンキャノン 490円9/17 ORIGINザク 790円9/19 ウーンドウォート 465円9/19 ORIGINシャアザク 478円9/20 ルブリスジウ 2…続きを読む

AliExpressでいっぱい注文してた海賊版ガンプラが、今日から続々と届き始める。プロヴィデンスとルブリスジウは県内にいるようで、シャアザクも国内にいる。宇宙世紀じゃないやつに関しては、正直言って安いからって調子に乗って買っちゃったかな。今日到着の二つはそこまで楽しみにしてない。それよりも17日に「よりどり」で頼んだ物がまだ入国もしてなくて、遅延クーポンが楽しみだ。安いものをさらに安く買う遊びをしてると150円は貴重になった。25日配…続きを読む

AliExpressで海賊版のガンプラをさらに安くする遊びをして、大量に注文をしてしまった。それらがいよいよ国内に入ってきた。シャアザクは川崎から日本郵便で来てるので、これはおそらく船便なんだろう。プロヴィデンスとルブリスジウは佐川のりんくうなので、クロネコの南大阪EC小口と同じ空便。EC小口に行くとそこで数日ループ滞在するが、さて佐川はどうかなって所。距離的にはシャアザクが一番早く、明日か明後日くらいに大喜び出来るんじゃないか。Ali…続きを読む

iHerbで悲しいことが起こった。アシュワガンダとフィッシュオイルを定期便に指定している。しかし昨日、アシュワガンダが欠品でフィッシュオイルだけ発送になった。しかたなくアシュワガンダは入荷通知に登録しておいた。そしたら今朝すぐ入荷通知が来たので、通常価格で送料も足されて購入した。昨日発送しないで一日待って今日にすれば、定期便割引で送料無料で買えたのに。損させられた。でも昨日までは入荷未定だったから、今日入荷することは本当に知らなかったの…続きを読む

日曜や祝日でAliExpressのスクリーンタイムがやばい。ショップのコインやらトークンやらを集めて、海賊版ガンプラを安く買う遊びにハマった。ずっとスマホをポチポチやってるのでバッテリーが足りない。Pixel9や10Proのバッテリーは、ゲームをやらないなら1日中使っても大丈夫だった。もうスマホではゲームをやらないつもりだったが、まんまとやらされてる。しかしどうやらAliExpressのゲームは、課金させることが目的じゃない。もっとゲー…続きを読む

AliExpressでログインボーナスのコインがお得に感じ、だったらということでゲームもやってみた。デイリーミッションが大量にある。それらをこなせばチマチマとコインが貯まる。もちろんそんな時間があったらバイトでもしたほうが儲かるよ。けどこれは仕事じゃなくてゲームだから。ついついポチポチと続けてしまう。そして狙ってたプロヴィデンスが1137円から252円に下がって、大喜びで注文した。まぁどこにもプロヴィデンスともガンダムとも書いてないが「…続きを読む

AliExpressの海賊版ガンプラは低品質だから、よっぽど安くないと欲しくない。そのよっぽど安い場合が時々あるようだ。昨日、ウーンドウォート465円、ORIGINシャアザク478円、ルブリスジウ281円で購入した。中国からの送料込みでこの値段は普通ありえない。その安さの理由がスマホアプリ限定で使えるコインという制度だ。AliExpressはパソコンからアクセスした方が騙されにくいので、スマホアプリは使いたくないね。けどアプリを使うとロ…続きを読む

Pixel10Proを使い始めたキッカケで、今まで使ってたアプリを見直している。特にランチャーとカレンダーを重点的にいろいろ試している。で、結論としてはどれでも良いってことで間違いない。どれでも良いけど、カレンダーは引き続きLifebearが一番良い。けどもしこれが開発終了したり無料で使える範囲が制限されても、乗り換え先は十分に多い。機能はシンプルカレンダーで十分だし、純正カレンダーでも全然いい。ランチャーもどれでも良くて、開発終したN…続きを読む