アーカイブ
iHerbで悲しいことが起こった。
アシュワガンダとフィッシュオイルを定期便に指定している。
しかし昨日、アシュワガンダが欠品でフィッシュオイルだけ発送になった。
しかたなくアシュワガンダは入荷通知に登録しておいた。
そしたら今朝すぐ入荷通知が来たので、通常価格で送料も足されて購入した。
昨日発送しないで一日待って今日にすれば、定期便割引で送料無料で買えたのに。
損させられた。
でも昨日までは入荷未定だったから、今日入荷することは本当に知らなかったのか。
知ってたけどスケジュールを守ったのか。
ホントに定期便の意味ない。
ただ、今回の定期便はいじくって特殊な注文をしたので、在庫管理がおかしかったかも知れない。
当初は60錠入りのアシュワガンダと60錠入りフィッシュオイルを定期便にしてた。
そこの90錠入りのアシュワガンダと90錠入りのフィッシュオイルを足した。
そして60錠入りのアシュワガンダと60錠入りのフィッシュオイルを削除した。
90錠の方も初回ということで20%オフが適用されてた。
しかし今すぐ届ける注文じゃないから、初回注文発送時に欠品すると言うイレギュラーになった。
おかげで初回20%オフが消え、次回は10%オフだし今回は通常注文だし送料かかったし。
さらに昨日の今日だから税関に影響しないよう、この注文は発送を遅らせるらしいよ。
ただ、次回はちゃんと3ヶ月後だからね。
変な注文方法でスケジュールを変更したのは今回だけだ。
さすがに3ヶ月後にどんな定期便があるかの在庫管理はするだろ。
これでも欠品するならもう、定期便じゃなく在庫ある時まとめ買いに戻るしかない。
あたしは取り置きしてくれると思って定期便を選んでる。
割引があるかどうかは問題じゃない。
定期便だと取り置きするって誰も言ってはいない。
けど日本人の感覚だと定期便は取り置きするはず。
そういう感覚がない土人がやってる店なら、もっと期間の余裕を持って注文する必要がある。
iHerb以外の選択肢がないのが問題。
いや選択肢はあるけど一人勝ちすぎて仕方ない。
まぁ外国から買うにしてはかなり便利な方だけどさ。
土人の感覚を理解して合わせてあげる必要はある。