アーカイブ

2025年 のアーカイブ

そりゃこれだけ下手なら当時もゲーム離れするわ。PS2の鬼武者3をエミュレータで遊んでみている。今作ではようやくアナログスティックで思い通りの方向に動かせるようになった。が、前作までのクセが抜けず混乱することもあるのだが。とりあえず思った方向に動かせさえすれば、攻撃をかわしやすくはなったはず。防御と移動を組み合わせて、どうにかボス戦も戦えるようになるかと期待した。が、やはり最初のボスが倒せず負け続け、イージーモード出現は今まで通り。最初か…続きを読む

鬼武者1に続いて鬼武者2もやってみた。結構エミュレータの表示バグが目立つが、プレイには支障ないかと。難易度は、今回ちょっと慣れたのか最初のボスを普通に倒すことが出来た。が、どうせ途中でイージーに変更して最初からプレイするのは面倒くさいと思ってしまった。だので勝ったのにやり直して、わざと何回か負けて最初からイージーを出現させた。そしたら1と違って2は、ゲームオーバーになったところからイージーで続けられる。最初からやり直す必要はなかった。ま…続きを読む

FIELDOORのパワーブロック型ダンベルを買ってからもうすぐ3年になる。最初は片方20㎏ずつで買ってあとから買い足して40㎏ずつにしている。その時点ではベンチも持ってなくて、あとから買い足している。さらにその後はフレックスベルも買って両方使い分けている。ジム通いしてる人は入会日が筋トレ開始日かも知れないが、宅トレだから開始日は微妙だ。が、あえて言うならこのパワーブロック類似品を買った頃からだと思ってる。YouTubeで山本式VS横川式…続きを読む

タモキシフェンとレトロゾールを追加注文した話。あたしは命より健康が大事、寿命を前借りしてでも健康になりたいと言う方向でいる。もう今年50歳になるわけで、男性ホルモンの生成能力が低下し、精神状態に影響が出てしまう。コロナの頃が一番不安定で、耳栓とか使ってたしな。そんなとき、経口薬の男性ホルモンを摂取して安定を取り戻したわけだ。人工の男性ホルモンは筋肉増強剤として売られてる物で、もったいないから筋トレもしてる。ただ、筋肉増強剤として使うなら…続きを読む

PS2で鬼武者は1しかやったことがなく、エミュレータでシリーズ3作品を全部やろうと思う。すっかり忘れてるのでまずは1をやってみた。けど下手すぎて話にならない。バイオハザード風のキャラ操作が全然上手く行かない。冷静な状況では行きたい方向に行けるけど、戦闘になると混乱して思い通りに動けない。ヒットアンドアウェイが出来ないとボス戦は無理なんだが、そんなレベルじゃない。近づくことも離れることも回り込むことも出来ない。サクサク死にまくり「易しい」…続きを読む

使ってない銀行とかクレカとかを放置して死ぬと家族が困る。終活として解約できる物は全部解約してシンプルにしておきたい。その一つ、余った楽天ポイントを楽天証券に入れたまま4年放置してた。今はポイントを楽天ペイとかスーパーの買い物とかで使って全然余ってない。当時は貰ったポイントの使い道が思いつかなくて、約6千円分くらい投資信託に入れてたらしい。なんか、毎月何百円とか入れるとSPUがアップする仕組みだった気がする。たった6千円で面倒くさくなって…続きを読む

ノンフレーバーのソイプロテインとして、長らくMADPROTEINをリピートしている。少しずつ値上げしてるけど現時点では、Amazonでも楽天でも5㎏で7700円となっている。これは5㎏の大袋じゃなく1㎏小分けで5個来るので、開封後はなる早に消費できる。5㎏で買うと1㎏当り1540円なので、ホエイと比べたらかなり安い。ホエイを我慢して飲んでる人の場合、どうせならソイを我慢して飲んだ方が安い。ずっとリピートで良いくらい気に入ってるが、もっと…続きを読む

Androidで野良アプリのアップデートをチェックするObtainiumがエラーを吐いた。まぁ、エラーが出たって時点で気付くべきだったが、あたしは勘違いをしていた。Android版CemuのアップデートをこっちのURLでチェックしていた。https://github.com/XForYouX/Cemu-Androidググっても一番上に出てくるので、これが本家なのかと思っていた。エラーを回避するため、Obtainiumを介さず直接野良アプ…続きを読む

ジョジョ第五部を題材にしたPS2ゲーム「黄金の旋風」をやってみた。ムービー部分をプロが作って、ゲーム部分をアマチュアが作ったような印象。マンインザミラーの所なんか特に、普段ゲームをやらない人が考えたゲームに見えた。が、ここだけじゃなく全体的に操作性の悪さや理不尽と戦うだけになってイライラする。ストーリーモードをクリアすると自由にキャラを選んで戦えるようになるが、一つもやる気しない。カプコンなのにバンナムのキャラゲーみたいな出来映えかと。…続きを読む

プロテインにマルトデキストリンを入れて一日の摂取カロリーを調節している。その量が多いのか少ないのか試行錯誤してるところ。帯状疱疹をきっかけにカロリーを増やしたが、きっとその時点では筋肉内の糖質も少なかった。そのせいで筋肉に十分な水分も供給されてなかった。糖質を多く摂取するようになると、水分で体重が増える。逆に糖質を制限すると水分で体重が減るため、まるで脂肪が落ちたかのように錯覚する。糖質枯渇時の体重と糖質飽和時の体重を比べたら、脂肪じゃ…続きを読む

GC版トワイライトプリンセスで遊んでるところだが、たぶんWii版はやったことがある。ほとんど覚えてないが、ゾーラの里が凍ってたのは覚えてる。面白いんだけど難易度高くて挫折中。アクションのコツを覚える前に何度もゲームオーバーになって心が折れる。正しい方法ならサクッと通る事で、これが正しいんだと認識できるはずなんだよ。正しい方法ですらアクションが難しくてサクッと行かないから、正しくないのかと思ってしまう。その最初の挫折ポイントが釣りだよな。…続きを読む

ドラゴンボールDAIMAの最終回が綺麗にまとまって面白かった。が、この最終回だけは良かったけど全体的には不満だったわ。DAIMAは全然ダメだったと書こうと思ってたら、最終回は良かったので全然ではない。ただ、あたしがドラゴンボールに求めたのは、悟空がどんどん強くなる展開だけなんだわ。初期は亀仙人の甲羅を背負ってバイトしたら知らぬ間に強くなった。カリン塔に登ったりカリン様を追いかけたりして強くなった。死んでる間も界王様の修行で戦闘能力をイン…続きを読む

あたしは偶然にもオンラインカジノを利用したことがない。オンラインカジノは違法だという情報を得た時点では、まだ存在を知らなかった。利用したことがある人もきっと偶然だと思う。違法だという情報を得る前に存在を知ってしまったんだと思う。まぁ「グレーだと思った」って人は白じゃないことを知ってたわけだから偶然じゃないが。そう言う人は別として、本当に知らずに利用した人がいると思うよ。あたしも偶然やってなかっただけで、危なかったなと思うもん。だって、国…続きを読む

高校生だった頃、高音域を楽に歌う独自の方法を見つけた。ちょっと鼻声っぽい感じで、地声じゃないんだけど裏声でもない。その歌い方で同じ空手部の友人の前で歌った事がある。「何その声?」って半笑いで言われて、あたしは恥ずかしいことをしたんだと思った。そこから封印した。我ら空手部は、大声を上げてパンチする所がボクシング部との違い。彼らはシュシュシュとか言ってるが、我らはエイオリャタアとか言ってる。返事はすべて押忍だし、いずれも大声で腹から出すこと…続きを読む

あたしがプロテインを買い始めたのは次男の生まれたあたりだから16年前だ。日本ではザバス9割で独占してた頃、米国ではたくさんのメーカーから選べた。しかも国際送料かけてもザバスより安かった。毎日飲んでる人なら国産を買うなんてバカバカしいっていう時代だった。当たり前のように米国のプロテインを買ってたら、英国のマイプロテインが流行り始めた。当時あたしもマイプロに移行したんだが、味や溶けやすさで我慢が必要だった。米国のプロテインは飲みたくなるもの…続きを読む