アーカイブ

2021年 5月 19日 のアーカイブ

アニメのましろのおとで、ネイティブじゃない津軽弁が非常に聞きづらい。
原作は1巻をちらっと見たことがあるくらいで、別に惹かれはしなかった。
が、アニメになると音が入るわけで、三味線の話なのに三味線の音がない紙媒体とは違う。
主人公の弾く三味線もいいけど、母親の民謡も非常に良く、音を楽しみに視聴している。
が、ほとんどの声優は津軽弁をしゃべれていない。
原作が津軽弁を活字化した物だから、活字を我々は音に復元して聞くことは出来る。
しかし、復元できる人ではない人が、ただ活字を日本語で読んだだけの音は全く聞き取れない。
何言ってるかわからないほど聞き取れない。
例えばジジイが「ヒグナ」って言ったシーンは、日本語の「弾くな」の禁止の意味だった。
これは活字だったら我々にも伝わるんだけど、アニメだと別の「ヒグナ」で発音されてるんだよ。
あれは日本語で言う「弾きますか」の質問を表す発音と非常に微妙だった。
ジジイが、三味線を弾くかどうか質問したのか、それとも禁止したのか、前後の文脈で考えた。
つまり、我々には二回翻訳が必要なのよ。
声優の読んだ津軽弁をいったん活字に置き換えて、その活字を津軽弁に直して聞くしかない。
そんな中、一人だけネイティブの津軽弁を使うキャラクターがいて非常に目立つ。
我々にとっては、聞き取れる津軽弁はその人だけだから一瞬でネイティブだとわかる。
しかし逆に、ネイティブじゃない日本人の皆さんには、そのキャラクターの津軽弁は聞き取れるのか。

三上枝織と言う名前は他のアニメでも津軽弁を話す役として何度か見かけた。
また、地元のテレビで数日前に顔も見て、想像したよりおばちゃんだなと思ったところ。
この人しか聞き取れる津軽弁を話さないだよなーって思ってた所にもう一人登場。
ちょいキャラかも知れないが男もネイティブなやつが一人出てた。
エンディングで名前を探したら、縦書き毛筆体で、登場人物の名前すらよく読めないんだわ。
しかし知ってる声優の名前と、女の名前を除外したら、知らない男の名前が残る。
で、その名前で検索してみたら、ネイティブなのはわかったけどやっぱり知らない人だった。
山口なんとかだっけ。

津軽弁を話せる声優ってとても少ないんだろうな。
話せるかどうかより、魅力的な声かどうか、有名かどうかを優先したら誰も話せなくなる。
普段は別のアニメで聞いて好きな声優ばっかりなんだけど、ましろのおとでは不満ばかりだ。
もうね、話を聞くのは諦めて、三味線を聞く事に特化したアニメだと割り切りたい。
三味線は毎週出てくるけど、民謡が出てきたのが一回きりだから、そっちをもっと聞きたい。
あとBURNOUT SYNDROMESも良好。

サカつくの資金スカウトでブラジル代表を手当たり次第に集めている。
☆4コウチーニョが6枚出て完凸したが、同じポジションに☆5ハイー1凸がいる。
ブラジルの資金スカウトで☆5はまだハイーしか見かけてないし、これ以外いないかも知れない。
だから☆5ハイーはずっと使ってるし連系線も育てたが、コウチーニョは一切育ててない。
最終的には☆5の完凸が☆4の完凸よりは強くなるだろうさ。
しかし今のところ☆5は1凸しかしてないわけで、もしかしたら☆4完凸の方が強いかも。
強いかも知れないがまだ育ててないからわからん。
育ててどっちかが無駄になるのはもったいないな。
弱い選手を強い選手と交代するならまだしも、強い選手を交代してもあまり強くならないだろう。
まぁでもやれることがあるならやろうじゃないか。
徹底的に育成を楽しみたい。
そのブラジル代表で、やっと1回だけ地区予選突破してベスト8敗退。
対戦相手が6万ぐらいの戦力だったのでかなり難しくて運も必要だなと思った。
地区予選すら組み分け次第では落とされるかもしれん。
こんなに厳しいと、そりゃ連系線も育てるし☆4資金スカウトでも完凸してみるわ。
ただ、スキルを付けるって言う育成だけはまだ手を出してない。
本体を育てるだけじゃどうしても無理って状態になってから、スキル用選手を育てたい。
その前に連系線を真っ赤にしたい。

今朝もエクスプロージョンの味なしWPIは盛大に溶け残って、塊が複数浮いてた。
だいたいは一口目でその浮いてる溶け残りは全部吸い取れる。
そしたらあとはもう全部溶けたプロテインと一緒だし、気にすることはない。
溶けにくい上に溶け残りがシェイカーにこびりつくタイプだと、洗うときも面倒くさい。
それに比べたらただ浮いてるだけで何のデメリットもない。
でも気になっちゃうんだよね。
価格と溶けやすさと味と、色んな事がうまく行く結論にたどり着けてない。
きっとこれからもこの溶けにくいWPIをシェイクするたびに、他のにするかどうか迷うんだろう。
迷った結果また同じのを買うかも知れないし違うのを買うかも知れない。
今考えてるのは、WPCで下痢に慣れることは出来ないのか試したいって事。
あたしが下痢したタイミングは、WPCを一度に飲む量を増やした時からではある。
が、それと同時にマルトデキストリンを混ぜ始めたときでもある。
どっちが原因なのか、あるいは相乗効果なのか確かめずにWPIに移行した。
その移行する頃には、別に深刻ではない軽度のお腹ゴロゴロくらいしか発生しなくなっていた。
WPIに移行しても、乳糖関連ではなくタンパク質取り過ぎ関連の不調は避けられない。
自分では体感として本当に乳糖が悪者だったかどうか自信を持てないでいる。
一度また次回はWPCを買ってみて、これですぐ下痢をしたら溶けにくいWPIで妥協する覚悟が出来る。
もしくはそのWPCを消費するまでにどうせ多少は慣れるので、慣れても飲めない程度か見極めたい。

あと今気になってるのは、プロテインが筋肉になるまでの経路だ。
①消化がうまく行かなければ吸収されない。
②吸収されて血中濃度を保っても、インスリンが出てないと筋肉細胞に取り込まれない。
③筋肉細胞でタンパク質合成の指令が出てないと利用されない。
経口ステロイドを摂取してたら、③に関してはかなり効率が良くなってるはず。
プロテインに糖を混ぜて②も効率をアップしたつもりだ。
問題は②と③が発生してる時間に合わせて①が発生するかどうかだと考えている。

経口ステロイドをチビチビと一日何回かに分けて血中濃度を保つ飲み方もあるわけだ。
そういう人はプロテインも血中濃度を保つようなタイムリリース型が合うはずだ。
そういう場合は糖分も一日中チビチビと摂取し、一日中インスリンが出てる方が良いだろう。
プロテインだけ血中濃度を保っても、細胞でタンパク質を合成するとは限らない。
血中濃度ではなく、細胞内濃度じゃないと意味がないはずだと思ったんだよね。

で、経口ステロイドもプロテインも糖分も、トレーニング前後にまとめて摂取している。
少し運動して大量のサプリと薬物を摂取する一連の活動をセットで考えている。
一日中頑張るのではなく、朝だけ頑張る。
朝以外は食い物にもサプリにも一切気を遣わないで、何事もなかったかのように過ごす。
たかが軽い趣味なので、一日一時間で良いじゃんと。
一日中食事内容に気を遣う趣味はやり過ぎだと思ってる。
24時間ストイックではなく、1時間ストイックで済ませたい。
そういう考えに移行しているので、タイムリリースなプロテインは不要なのかと思えてくる。
それでもホエイだけじゃ不安だからせめてソイを混ぜようとしてるけどね。