塗装は劣等感しか産まない
AliExpressで注文した海賊版ガンプラが空港から進まない。
先に注文したキュベレイmk2が動かないから、百式とケンプファーが空港で追いついてる。
どっちもフライト待ちになってる。
Choiceならそんなことはないと決めつけてたが、AliExpressはいつ来るかわからん。
最終的に来なくて全額返金したこともあったしな。
来ればラッキーくらいで待つべきだった。
ちょっと今回はキュベレイmk2が楽しみすぎて、待ちきれず道具を色々と買ってしまった。
特にガンダムマーカーエアブラシを使ってみたくて、どこをどう塗るか想像しまくってる。
もうこうなったら既存の飾ってあるキュベレイに使ってみようかと。
付属の替芯が三本なので、とりあえず三色塗って見たい。
最初にガンメタで手とか胸部パイプを塗ってみることにした。
が、色が芯にあまり染みてくれなくて、吹いてもほとんど着色されない。
何年も使ってなかったからガンメタは悪くなってるのかも知れない。
未使用のメタリックブルーは芯に色が染みやすく、吹いたらガンメタよりは色が出た。
円形の青パーツをいい感じに塗れたけど、思ってたよりは塗料が出にくい印象。
青パーツにメタリックブルーだから誤魔化せてるが、塗膜が薄いんじゃないかって疑う。
YouTubeで見たやつはもっとしっかり全然違う色にも塗れてたんだが。
ガンメタでほとんど塗れなかった部位に、思い切ってシルバーを塗ってみた。
これで替芯3本使っちゃったので、他の色を使うなら追加で買うしかない。
Amazonもヨドバシも欠品中で、他で買うと送料がかかる。
シルバーもガンメタよりは色が出やすい。
けど、グレーのパーツにシルバーを吹いてちょうとガンメタになるような薄さ。
いや結果的に良かったけど。
何かが間違ってるかも知れない。
ユーチューバーがやると綺麗に大成功するのに、あたしがやると全く上手に行かない。
プラモはいつもそうだ。
激しい嫉妬で、みんな死ねば良いんだと思いながら就寝した。
もうAliExpressに注文してる海賊版も来なくていいし、翌日目覚めず死ねたら良いと思った。
が、朝起きたら普通に荷物の追跡をチェックしてた。
元通り。
ともかくガンメタが悪くなってるかも知れない。
海賊版にもガンメタは使う予定。
そして何かが間違ってて塗膜が薄すぎる。
間違いを解決したらガンメタも上手く乗るかも知れないが。
今回はほんの少しの部分塗装で、手間を掛けたのに手塗りした方が良かったかも知れない。
本当はもっと広い範囲を塗装したいし、そのためのエアブラシだ。
トップコートもガンダムマーカーでやろうとしてるけど、これじゃ上手く行きそうもない。
ガンダムマーカーエアブラシが楽しければ、海賊版ガンプラにハマる可能性は高かった。
今のところあまりうまく行ってない。
ユーチューバーと同じくらい上手く行けば楽しいはずだったが、カスッカスで全然楽しくない。
ハマらなそう。