手汗に弱いシステム

昨日はApple Payを設定してローソンで使ってみるところまでは何も問題が無かった。
その時点までは手汗のコンディションが良かったという事だ。
その後、ファミマ用にTカードとPayPayの設定中にコンディションが変化したらしい。
我々、手汗一族はTouch IDを解除することが出来ない。
もしコンディションが悪いときにコンビニに行ったら、支払いでモタモタする事になる。
ただでさえ現金の方が慣れてて早いのに、さらにロック解除も遅いと使う意味が無い。
これまでスマホにロックをかけてこなかったから、意外な落とし穴だった。
よその手汗一族はどうやってるのかググったが、なるほど、どの対策も嘘だね。
どれも「読み取りにくい」時の対策であり、少し読み取れてたら有効な対策だ。
「読み取れない」時はどんな対策をしたところで何の意味もない。
iPhoneの指紋認証は手汗に弱く、ホームボタンが濡れてると読み取れない。
よく拭いて読み取らせるしかなく、読み取らせたら「読み取りにくい」対策は不要。
スマホ取り出して支払いに使う時はまず拭きましょう、って事のみだな。
支払いにしか使わないならそれでもいいけど、いろいろ使うスマホでは不便だな。
いろいろ使うスマホで支払いも出来るから便利なはずなのに、Touch IDで全て台無し。
あ、あたしがこれまでスマホにロックをかけない便利さの中にいたからだけどさ。
顔認証のためだけにスマホ買い換える気にもならないしなぁ。

さて、そこで昨日Apple Payのあとで設定したPayPayが良さそうじゃないかと。
スマホにロックかけない快適環境で使えるじゃないか。
Apple Payだとどうせスマホをかざしても手汗で反応しない。
パスコードを入力してからかざす必要があるんだし、それじゃPayPay起動の方が楽。
なんだかかざすもQR見せるも同じくらいに思えてきた。
ってかどっちも現金より面倒くさい。
現金が面倒くさいって言ってるやつは数え慣れてないんだろうな。
あたしももしキャッシュレスに慣れたら、もうおつりを減らす計算が出来なくなりそう。

でももしスマホにロックをかけない場合どうなるかってのを想定したわけだ。
PayPayを起動するならPontaも起動してレジで両方見せればいい。
TカードはPayPayからも表示出来るしそれでいい。
だからってロックを解除した場合、Apple Payが使えなくなるだろ。
使えないだけじゃなくカードのデータが消えて設定し直しだろ。
だからちょっと慎重になっている。
Suicaを使う予定はないが、SuicaはTouch IDなしで使えるらしく気になってはいる。
来年は台湾に行くかも知れないので、スマホでクレジットカードを使いたい。
その時にあらためてまたパスコード設定からやり直すかな。
それとも不便ながらしばらくTouch IDを続けるかな。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。