アーカイブ
自分で書いててだんだんNetflixが割高に感じて微妙になってきた。
	最初からアニメの枠を増やすつもりだったのに、Netflixはエロいらしいから惑わされた。
	でもNetflixにあるエロ映画って、Amazonで見たやつばっかりだなぁ。
	エロだけどAVではないコンテンツって、どこでも似たり寄ったりなのかも。
	現時点で、あたしのNetflix内マイリストにエロい動画は入っていない。
	本来の目的のアニメばっかりリストに入ってるけど、Netflixである必要があまりない。
	Netflix独占の亜人くらいかな。
	いやいや、Netflix自体は結構良いよ、競合サービスがなければ全く問題ない。
	800円コースでDVD画質なので、今どきの基準には達してないけど十分だろう。
	でもdアニメは半額の400円なのに、画質はNetflixの1200円コースと同じ720pだ。
	ブルーレイ画質の1800円コースは、1990円のU-NEXTにコンテンツで完敗している。
	たぶんU-NEXTさえ契約しとけば、アニメもエロも新作も全部満足の最強で間違いない。
	わかってるけどもっと安くどうにかならないかな。
	あとNetflixはオープニングもエンディングもスキップされちゃう事が気に入らない。
	ググって見たら設定で変更出来ないらしく、それが嫌いって人は結構いる。
	どの作品が見られるかだけじゃなく、快適に視聴できるかどうかも大事ね。
	まだ見始めたばかりだが、Netflixは良くないかもなぁ。
エロに限らず映画全般でもっと、何かしら興味が持てると思ってた。
	アニメばっかり見てるけど、それはAmazonの映画コンテンツが弱いからじゃないかと。
	ときどきプライムに追加されるのをチェックしても、興味持てないものばかり。
	しょせんAmazonは送料無料がメインで、動画の無料はおまけだ。
	特に映画は基本的に有料で、ほんのごく一部だけ、たまに無料で見ることが出来る。
	だからAmazonの無料枠には見たい映画がないんじゃないかと思ってる。
	そうなると、いかにもアメリカ臭いNetflixにはハリウッドがそろってそうじゃん。
	あたしはそこにも期待した。
	Amazonだから映画が弱く、Netflixなら映画が強そうっていうイメージだった。
	が、現時点でマイリストに全く映画が入ってないわけだ。
	あたしはもしかして、本当に映画に興味持てないだけかもな。
	一直線にアニメだけ見てたほうが良いのかも。
そもそもこれは騙されたんじゃないだろうか。
	よその動画サービスは、入会しなくても全作品一覧を見せてくれてる。
	Netflixだけ、まずは入会して中身を確かめろというスタンスだ。
	だから入会して確かめて、エロはAmazonとかぶってると言う事を知った。
	映画はAmazonより良いか悪いかわからんくらい、どっちも興味持ててない。
あーもう、アニメしか面白くないんだか、実は映画も面白いんだか。
DAZNを解約したけどまだ視聴できる期間が残っている。
	今朝もチャンピオンズリーグを見て、これが見られなくなると思うと名残惜しい。
	だが、DAZN分の料金でアニメが見られるチャンネルを3個くらい契約できる。
	安いのをいっぱい契約するか、高いのを一つ契約するか、どっちでもいい。
	そう思ってググってると、アフィリエイトの割りが良いのかU-NEXT推しが結構多い。
	U-NEXTだとDAZNよりも高いので、たとえ内容が良くてもあまり契約したくない。
	推す理由にアダルトビデオ見放題が挙げられているが、あたしはモザイク無し派だ。
	モ無も見るしエロい映画も見るが、モ有はその中間でちょうど見る気がしない。
	そのU-NEXT推しの理由を読んだせいで、あたしの選ぶ基準にエロい映画が加わった。
	エロい映画はNetflixが強そうだ。
	また、FireTVのアプリではSoftBank系アニメ放題が対応してなかった。
	アニメに特化して増やすなら、dアニメかバンダイチャンネルだな。
	HuluやdTVやビデオパスで、アニメ以外の比較もして迷った挙げ句、まずNetflix開始。
	FireTVと1年以上付き合ってると、Netflixへの誘導に引っかかりまくってる。
	何も検索しなくてもNetflixを見ろと誘導されるわけではない。
	あたしが見たいと思って選択した動画が、AmazonになくてNetflixにあると言う事だ。
	これを1年続けてきたから、他より魅力を感じてしまったのかも知れない。
DAZN料金分だと思ってるから、2個か3個契約するつもりだった。
	しかし、1個目のNetflixだけで金より時間がなくなりそうなくらい見る物があった。
	既にいろんなサービスをググって、いろんなサービスに魅力を感じている。
	たとえNetflixで満足したとしても、他のサービスも契約したくなってしまう。
	まぁ、今はどうせ見る時間が取れなさそうだから、とりあえずNetflixだ。
洋物だけどNetflixオリジナル作品がたくさんある。
	「大人向け」と書いてある映画がいっぱいある。
	追加料金を払うタイプの新作がない。
	Amazonの週末セールでマトリックス三部作に100円ずつ払ったが、Netflixで見られた。
	FireTVからも作品を評価することが出来るので、たぶん好みを反映されやすい。
	オープニングとエンディングを勝手にスキップされない設定方法がない。
	30日間はお試し高画質なので、その後に低画質でも満足出来るかわからん。
4K>フルハイビジョン(1800円)>バイビジョン(1200円)>SD(800円)
	高画質を望むと結構高いので、U-NEXTの方がコンテンツ的にもいいって事になりそう。
	エロ映画が強みだと思ったけど、エロ映画を低画質で見ると思うと微妙かしら。
ちなみにあたしの本命は、まだ詳細が発表されていない11月からのAppleだ。
	そしてAmazonだけで十分なのに、贅沢で他も試して見てる。
	複数契約しても自分の時間が有限なので、全部を見ることは出来ない。
	10月開始のアニメがもし面白いものばかりなら、Netflixすら見る時間が足りないかもよ。



