アーカイブ
ウイコレでずっと使ってるフォメに飽きて、無理に違うフォメを使っている。
	誰をOMFに置いてもイマイチで、あえてOMFがいないフォメを選んで使っていた。
	ロナウジーニョを獲得してOMFに使いたいと思ってるけど、まぁほぼ無理だろう。
	せっかくイニエスタがキラ化したし、LBPで盛ってOMFありを楽しむ事にした。
	うちはそのロナウジーニョ登場時点で、インフレに置いていかれたと思ってる。
	現状維持を目指すにはガチャ当てるしかないし、無理なら落ちていくだけだ。
	だからこれはつまり諦めたと言う事になるかな。
	強いけど飽きたフォメをやめ、弱くても別のフォメを楽しみたくなった。
	で、いつもと違う試合展開になるから、多少は楽しめている。
	それに、複数の選手が複数ポジションに適性があり、入れ替えるのも楽しい。
	それを楽しみながら入れ替えた上で、結局は手持ちでイニエスタが一番良さそう。
	ストライカーメルテンスもEPアップさえ盛れたら有望なんだがな。
	コケもチェイシングしてパス出来るから好きだが、EPアップがないんだよな。
	勝つ事よりEP稼ぐ事の方が重要な場合が多く、それでイニエスタが適任になる。
	ロナウジーニョが欲しいのもそれが理由。
	EP稼げない強いだけの選手はうちのチームには要らない。
	とにかくスペシャルリーグでスパイクを貰い、イニエスタのボーナスセンスを開放する。
スキル強化AとEPアップAに大きな差がある訳じゃん。
	EPアップAは50%もアップするのに、スキル強化Aは20%しか上がらない。
	20%と言えばEPアップCと同等までしか上がらないことになる。
	AのセンスなのにCと同じ20%しか上がらないって事は、他によっぽど良いことあるだろ。
	でもコシールニーについたスキル強化Aは、タックルを強化しているかよくわからない。
	チアゴシウヴァはまだスキル強化Aがついてないけど、コシールニーより強く感じる。
	説明にある強化ってのがどういう強化なのか、体感差は無い。
	92ベッカムのパススキル強化は、開放する前と後で違いがあったか忘れてしまった。
	もしスキル強化Aが、EP上がる事しか体感出来ないなら、EPアップCの価値しかない。
	たぶん成功率や発動頻度で差がついてるとは思うが、よくわからん。
	でもボーナスセンスでステ上がっても、強い選手よりEP稼ぐ選手優先だから意味が無い。
	それよりはEPアップC相当だとしてもスキル強化Aの方がマシだろう。
	ACLで登場した選手には、低グレードなのにスキル強化Aがついてたりする。
	そいつらが既存のステだけ高い選手よりEP稼いで入れ替わるかもと思ってる。
SPリーグ初日4勝1敗で3位になり、二日目もビギナー。
	SPリーグ二日目4勝1敗で2位になり、三日目はアマチュア。
	勝点を稼ぎつつしかも昇格しないってのを続けた方が、相手が弱くて助かる。
	昇格したらしたでリーグコインが旨いけど、昇格しない方がスパイク目的だと嬉しい。
	スタメンをナショナルでそろえる事は出来ても、ただそろえただけだから弱い。
	GKは3凸クルトワだから失点が少ないが、CF無凸ルカクだから得点も少ない。
	上位には行ける感じじゃないので、とにかく勝ち越して銅のスパイクを貰いたい。
