アーカイブ
今CMでやってる某DSのゲームが、攻略サイトに答えを書かれるのを嫌って何か言ったらしい。
あ、そもそもタイトルに書いちゃってるから匿名にする意味はないか。
攻略サイトってのはそもそも、メーカーとは無関係の部外者による運営なのだが、
そういう無関係の人が勝手にゲームの答えを書いて、それによってホームページに集客し、
あわよくばアフィリエイトで儲けようとしているから、確かにメーカーとしては腹立つわな。
それによってサイトオーナーが儲けた分、誰かが損しないと帳尻が合わないわけで、
誰が損するかと言えばメーカーが損してるよな。
そういうサイトを見て攻略するとあっと言う間にゲームが終わり、すぐに中古に出回るし、
すぐ終わったソフトは面白くなかったということで、次は買いたくないと思うだろうし、
何より、後から出す予定の攻略本の売り上げが減るのが直接のダメージだろう。
クイズゲームの答えは著作権の範囲に含まれないんだろうな。
昔は誰かが答えを言いふらそうとしても、せいぜい自分の学校くらいが限度だったわけで、
今の世の中は誰でもネットで世界中に言いふらせるから、そういう問題も起きてくるって事だな。
もはや、答えを言いふらされたらおしまいのゲームは、時代にマッチしない。
だからそもそもレイトンみたいなゲームで儲けようとするのが間違いなんじゃないの?
儲けようとするのも間違いだし、儲けさせてしまったのも間違いなんじゃないの?
ネタばらしされたら生き残れない程度の物なんて、今後は生き残れないと思うべき。
今後もこういうゲームを出して、しかも、売れないのはネタばれするヤツのせいだと言われ、
なんかの法律で縛られるようなことになったら、逆にネタバレでおしまいのゲームばかりになるだろ。
ゲームの質が平均的に低下していく事になるな。
そうじゃないゲームだっていっぱいある。
モンハンの場合、単なる難しいアクションゲームだと思ってやってると、そんなにハマらない。
ところが、どの武器が欲しくて、そのための素材はどこで入手できるのか等、
何を目標にどの敵と戦う必要があるかがハッキリすることで、逆にゲームにハマっていく。
むしろウェブの攻略サイトが普及に一役買っているってことなんだよな。
そういうタイプのゲームはこれからも生き残れるよ。
いくらネタバレしてもゲームの面白さを損なわない、っていうゲームしか売れちゃいけないよな。
あたしは昔から、ゲームとしては全然楽しくなくてストーリーを映画のように作るゲームが大嫌い。
ストーリー重視のゲームをやるくらいなら、マンガでも映画でも代えが効くわけで、
結果が見たくてやってる人は我慢できても、そうでない人には退屈なゲームが多すぎるんだよ。
そういうのに間違えて手を出してしまった時の落胆は大変な物だ。
面白くなさと、それでも最後までやりたさとで、時間を無駄にするのが大嫌いだ。
ゲームの場合、楽しくないからって1日以内なら返品できるわけでもなく、それだけで既に横暴だ。
その上もっと権利を主張するほど、作ってるゲームが面白と思っているなら自惚れすぎ。
チャートの通りに進行して終わったらすぐ売る程度のくだらないゲームを作らないで欲しい。
ちなみに、背景という漢字から月と日を消すと北京な。