検索結果

キーワード: ‘イライラ’
1136 letters | 1261 views | コメントする

エフェなんとかに構造と効果が似ているハロスタチンを配合したファットバーナーを注文したが、 それが到着する前にサルブタモールに興味を持っちゃって、どっちも試したいし迷っちゃう。 ファットバーナーが先に到着し、サルブタモールはブルガリア産がまだで台湾産が追い抜いて到着した。 八月にはどっちかを試すかチャンポンしちゃうかって感じになるので、 とりあえず今のうちにバラで試してみて、八月はどれをどう飲むか決めようと思った。 まずハロスタチンの方は…続きを読む

1328 letters | 792 views | コメントする

某所ではオフも目標を持って頑張るためのホットロックスという位置づけをしていて、 その目標ってのが脂肪減なのか筋肉増なのか同時進行なのかはわからないが、 オンとは違う目標を持つことで、オフも好きになれるのかなぁと解釈したのだが、 少なくとも、ファットバーナーを利用して脂肪を落とす事を目標にするオフは全然楽しくないな。 三食は別に普段通りだが、おやつは食べないように我慢し、ちょっとの空き時間にステップ踏んで、 別に大したことはやってないんだ…続きを読む

何のスポーツでも、日本で盛り上がるかどうかは日本人が勝つかどうかにかかっていて、 今回のW杯は順当に三連敗しそうなので、全国的に盛り上がってない印象がある。 それでも好きなら、今回はさいわいにも日中じゃないので、夜中でも起きて見るんだろう。 あたしはどれだけ好きかというと、録画してみたいってくらいで留まっている。 ヒデが出るならリアルタイムで見てただろうが、今回は残りカスだから仕方ない。 昨日の番組では本田が後継者って事になってたけど、…続きを読む

1429 letters | 1197 views | コメントする

どのプロホを摂取したかでどれほどの成果が上がったかを論じるには、まだタンパク質摂取量が足りない。 5月は今までで一番成果が上がってると思うが、それはプロテイン摂取量が今までで一番多いからだ。 今のところ、プロテインパウダー摂取ペースは月3㎏ってところだが、計算上これはまだまだ最低ラインで、 本当はその2倍飲むべきだと思っているから、せめてオフでも最低ラインを維持して飲むつもり。 プロホが効かない人は、プロホの量や種類を変える前に月15l…続きを読む

ジャロウの乳酸菌サプリを飲み始めたのだが、まだまだ全く何か良いとか悪いとかは特になし。 一応、胃散では溶けないカプセルで乳酸菌を腸まで届けますって事になってるが、 腸まで届いた乳酸菌が先住民に負けずに活動してくれる物かどうか、 もしくは負けて先住民の糧となるなら生きてなくても良いんじゃないかとか、 胃で溶けない個体を胃袋に入れると痛めるんじゃないかとか、わからないことはいろいろある。 せめて排便に何か変化でもあればわかりやすいのだが、な…続きを読む

よそのキャリアは知らないが、auではセンターキー長押しで閉じたときのサイドキー操作を無効にする。 サイドキーにはマナーモードボタンとかがあるので、鞄に入れてる人とかは勝手にモードが変わるらしい。 そうならないために、開いたときしかサイドキーが使えないようにする機能はアリだと思う。 アリだけど機種によってはこれが惜しいところで不便なので、詳しく徹底的に文句をつけておく。 当初、使いにくいのは以前使っていたカシオだけだと思っていたが、 機種…続きを読む

1830 letters | 1106 views | コメントする

もともとDelphiは、95/98向けのネイティブアプリを作るのに最高のツールだったが、 ちゃんとした2k/XP向けのアプリを作るためには95/98との互換性を捨てなければならず、 ユーザーもメーカーも大改革が必要になるため、対応は遅れていた。 そんな中、XPの次はロングホーンだよというアナウンスがあり、 DelphiはXPへの対応をせず、飛ばしてロングホーンに対応する決断をした。 そしてロングホーンは大失敗に終わり、結果としてVist…続きを読む

2859 letters | 874 views | コメントする

うちのDSは既に子供の物になっていて、もし親が拝借してドラクエをやるとしたら、 子供が寝てしまった夜中か、子供が起きる前の早朝にやるしかないわけだが、 その子供が寝ている貴重な時間にしかできないもっと優先順位の高いこともいろいろあって、 結局ゲームに割り当てる時間は少なくなってしまう。 少しずつやってずーっと長持ちさせる性格の人ならそれで良いかもしれないが、 あたしの場合は一本のゲームは集中して一気にやらないと、頭が悪くて話を覚えていら…続きを読む

1327 letters | 892 views | コメントする

基本編は、本編を見てもわからなければヘルプを見てもやっぱりわからない。 わからなくてもどんどん先に行っちゃうから、戻してヘルプ見るのも面倒だしイライラする。 ビデオではなく解説本なら、自分のペースで十分練習し、疲れたら休み、出来たら次へいけるのに。 これは、一つ一つ理解してやるなんて無理で、わからなくても適当にマネしてやっちゃうしかないようだ。 毎日、出来る時間は限られているし、体力もないので上級編だけやる。 上級だと20分しかやらない…続きを読む

1200 letters | 770 views | コメントする

年末に注文したプロテインがまだ発送にならない。 プロテイン屋が休みなんだか、下請けだか配送だかが休みなんだか、品薄なんだかよくわからん。 最近はトップページに、年末年始だから遅れると書いてあるが、その前は品薄だと遅れると書いてあった。 品薄な事もある割には、どのプロテインのどの味が在庫アリで、どれが入荷待ちかは書かれていない。 すなわち、年末年始で待たされた挙げ句に、さらに入荷待ちで遅れる懸念もあるんじゃなかろうか。 下手したら、これの…続きを読む

2136 letters | 624 views | コメントする

以前は、出川とか松村とかの、お笑いの人がバツゲームをやらされる番組が多かったが、 最近はお笑いの人がネタを見せる番組がずいぶん増えた。 イロモネアとエンタの神様が同じ日に放送されているが、 あたしはイロモネアで声を出して笑ってるし、毎週楽しみで見逃したくないから、 土曜日になると今日はイロモネアが入るかと、必ず確認する。 第二四半期はバレーボールがあったりルーキーズのスペシャルがあったりでだいぶ不定期だった。 で、同じ日に放送されるエン…続きを読む

内藤の対戦相手の清水も悪くない。 あのゴキブリみたいにイライラさせる動きの内藤を序盤から制していた。 研究し尽くしたという印象だ。 いや、ゴキブリ戦法は研究して対応できるような物とは思えないが。 それでもなかなか内藤が通用していない。 今日はきっと内藤が負けることを想定した人などいなかっただろうが、 1Rとか2Rとかでもう新チャンピオン誕生の波乱は起きそうだった。 挑戦者はなんかイケメンだし、コイツが内藤の代わりにヒーローになった方が国…続きを読む

1102 letters | 1104 views | コメントする

毎日、嫁と子供より一時間早く起きることで囲碁の時間を確保している。 一時間もあれば棋譜並べも出来るはずだったが、子供が早く起きることも結構あり、 子供に碁石が見つかっちゃうと、白も黒も全部混ぜられてしまうので、分けて片付けるのが大変。 つーわけで、碁盤と碁石を使った勉強は完全にあきらめている。 せっかく、NHK杯の棋譜が講座テキストに掲載されているのに、並べる時間はない。 まぁしかし、実際の碁石と碁盤を使わずに、パソコン上に並べていくの…続きを読む

1812 letters | 616 views | コメントする

うちの携帯電話はauで東芝製のW45Tだ。 普段は腰のベルトの所に持ち歩いているのだが、昨日、勝手に発熱していた。 リチウムイオンバッテリーはよく発火事故が起っているので、念のため、体から離しておいた。 発熱に気がついてから1時間くらいで、要充電の警告がなってシャットダウンした。 その間、通話は留守電状態になって使用不可能、メールやネットは送受信不能となっていた。 画面表示上は、電波もバッテリーもバリサン状態だった。 以上のような症状が…続きを読む

1879 letters | 716 views | コメントする

うちのVistaはDSP版ではなく、プラスチックのケースに入ってきたアルチだから、いつまでも使えるやつだ。 パッケージには32bit版と64bit版と、両方入ってきたのだが、インストールしたのは64bitの方。 その目的は、自分で作ったフリーソフトが動作するかどうかの検証がメインであって、 使い物にならないOSであることはベータの時点で知ってるから、XPとのデュアルブートにしてある。 普段使ってるのはXPで、Vistaの動作を知りたくな…続きを読む