検索結果

キーワード: ‘実装’

 あたしは作者なんだから、真魚に必要な機能があればスクリプトを書かないで本体に実装しちゃえば良いわけで、だからこそどうしてもスクリプト部分は、まだまだやる事がいっぱいあるにもかかわらずついついほったらかしになってた。でも、例えばあえて標準で実装しないでスクリプトで実装した文字数カウント機能なんかは、何を1文字と数えるかがユーザーによって異なるから、自分用にカスタマイズしてカウントすれば良いという意味でそうしているから、いざスクリプトなし…続きを読む

 WordPressの新規投稿時の仕掛けをいじって、どうなるか気軽に試そうとすると、13の無料ブログサービスに更新通知を連携したりPing飛ばしたりツイートしたりサイトマップ送信したりするから、自分の所だけ消してもよそには残ってしまうわけで、そうならないためには通知関連を全部ストップしてからテストしなきゃいけない。新しい事を試すのも不自由になってきた。  今回は、これまでとりあえずソース盗用のコピペで書いてきたXML-RPC連携部分をも…続きを読む

自作アプリによって、Wi-Fi切ってから消灯するってのを動作確認のためにしつこく使ってみたが、 とりあえず今のところ不具合なく、これはいけそうだっていう手応えを感じている。 その手応えとは別に、Llamaの消灯時動作タイミングが気になって、アクションにバイブ発動を追加したら、 消灯して数秒後じゃないとブルッと来なくて、そのタイミングはだいぶ忙しいのかって感じ。 もしくはスリープだから反応も鈍くなって、のんきに数秒経ってからバイブなのか。…続きを読む

現状 http://wantech.ikuto.com/software/CameraDS.apk 先にメーラーを起動せずにギャラリーを起動して、選んだ写真をメールに添付するという動作は、 iPhoneでもAndroidでも出来るんだけど、Androidはメーラーを選べるという利点があり、 それどころかギャラリーはただ写真を他のアプリに送るだけで、受け取るのはメーラーじゃなくてもいいので、 あえて”共有”なんてわかりにくい言葉で表現され…続きを読む

現状 http://wantech.ikuto.com/software/CameraDS.apk iPhoneの不便なところの一つとして、写真をフォルダ管理できないことがあったわけだが、 某カメラアプリが便利だと感じた点は、撮った写真をアプリの専用フォルダに一時保存するから、 ともかくどんどん撮りまくり、その大量に撮った写真の中で残したいって物だけを標準のフォルダに移動し、 いらない写真は一時保存なのでまとめて消すっていう作業まで、一…続きを読む

作りかけ http://wantech.ikuto.com/software/CameraDS.apk アプリ名を変えようとしてるんだが、やり方がわからずエラーで八方ふさがり。 今のところ本を買って勉強する気はなくて、わからないことはネットで調べるつもりでいるが、 なんせJavaは昔からあるし、Androidも成熟してるので、ググればサンプルコードがいっぱい出てきて、 それをコピペしてるだけでも望み通りのアプリが出来ちゃうわけだ。 格好…続きを読む

真魚とGoogle日本語入力とタブマンコは相性が悪いことに気がついた。 最近のタブマンコは、グローバルフックを使ってマウスホイールのリダイレクトもやっているのだが、 真魚にGoogle日本語入力で文字入力し、未確定文字が表示されると同時に、 タブマンコのリダイレクト機能が死ぬ。 そして、そのリダイレクトの処理を行っているDLLが、タブマンコを終了させても削除できなくなり、 いったんログオフしないといけなくなる。 このリダイレクトのやり方…続きを読む

2495 letters | 1486 views | コメントする

あたしはずーっとATOK派で、昔は一太郎もセットで買ってたし、入力方法もATOK式で慣れていたが、 それだとATOKが入ってない普通のパソコンを使ったときに、使い方で混乱する事になるからやめた。 あたしがよそのPCを触る時ってのは、その持ち主に依頼されて何かしてあげる時だから、 当然、あたしの作業を隣で見守っているわけで、そこでタイピングに戸惑ってたら恥ずかしいじゃん。 そこから操作はすべてのパソコンで同じであるべきだというこだわりが生…続きを読む

・とりあえずメニューだけ日本語と英語の切り替え ・複数起動しようとするとエクスプローラを起動する→捕まえてタブ化 ・エクスプローラを捕まえるたびにタスクトレイのアイコンを再登録 ・タブ化をストップできるようにした http://wantech.ikuto.com/software/hookdnet.zip Visual Studioは2010と.NET 4.0が出たようだが、いけるところまで2008のまま粘るつもりなので、 対応ランタイ…続きを読む

Delphiが2k/XP対応をしないまま、XPの次に発売されるロングホーンに対応しようとした時代があった。 ロングホーンは今の.NETやVistaなわけで、あきらかに失敗したが、 その時点ではあたしも、XPには将来性がなく、急いでロングホーン対応しなきゃと焦った物だ。 当然に、自分で使うテキストエディタの確保って事を考えたので、真魚も.NETに移植した。 その時のソフトの名前が「ぎょえ」だ。 http://wantech.ikuto.c…続きを読む

32bitアプリによるグローバルフックでは、64bit版Windowsのエクスプローラは捕まえられないが、 .NETアプリなら32bitでも64bitでも動作するというこで、作ってきたタブマンコだが、 オマケでつけたマウスホイールのグローバルフックも、自動で32bitか64bitに切り替わってしまう。 タブマンコを64bitで動かすと、64bitアプリに向けられたマウスホイールはキャッチできるが、 32bitアプリに向けられたマウスホイ…続きを読む

使えば使うほど欲が出てきて、タブマンコに追加機能を二つ。 一つは、スタートアップに入れる機能。 というのも、これもやはりXPではどうでも良く、Vistaでの使い勝手に関係するのだが、 VistaはOS起動時に自動的にやってる仕事が多すぎて、そのせいで起動が遅くなることを回避するため、 その多すぎる仕事の内、重要でないものはわざと遅れて起動するようになった。 よって、重要なものが全て起動した時点でデスクトップが表示されるけれども、 その時…続きを読む

XPとVistaではエクスプローラの挙動がだいぶ違うようだ。 64bit版Vistaでの動作を大前提としながら、32bit版XPでも動作させたいので、 日中は事務所のXPで、夜は自宅のVistaで動作を検証し、 事務所からも自宅からもアップロードし、昨日一日だけで軽く10回以上は更新した。 その更新内容など。 裏エクスプローラには、エクスプローラを起動して新規タブにするという機能がついていたが、 これをタブマンコでやった時が落ちやすく、…続きを読む

シンプルに動画を再生出来ていたエロペガだが、音楽を再生するならプレイリスト的なものが必須だし、 そしたら音楽ファイルを開くのとプレイリストに追加するのとを区別しなきゃいけなくなったし、 プレイリスト上で削除するとか並べ替えるとかも出来なきゃいけなくなった。 未実装だが、さらに、プレイリストを読み込むとか書き出すとかも必要になる。 右クリックメニューの項目が増えたし、コントロールするボタンの数も増えたし、まだ増えるかも知れない。 Delp…続きを読む

メディアファイルを再生する多くのソフトに実装されたプレイリストという機能に、あたしは馴染んでいない。 5分くらいの音楽ファイルをいくつもまとめて、お気に入りのアルバムを作るには便利だと思うが、 そういう使い方をしたいと思う事があまりない。 CDの音楽をPCに取り込み、好きな曲だけまとめてリストにしたら、 それをCD-Rに焼いて車でかけるとかはアリだが、PCで聞くためのリストという使い方はなかなかしない。 だから、あたしのPCには、多少の…続きを読む