アーカイブ

2012年 4月 2日 のアーカイブ

 WordPressの新規投稿時の仕掛けをいじって、どうなるか気軽に試そうとすると、13の無料ブログサービスに更新通知を連携したりPing飛ばしたりツイートしたりサイトマップ送信したりするから、自分の所だけ消してもよそには残ってしまうわけで、そうならないためには通知関連を全部ストップしてからテストしなきゃいけない。新しい事を試すのも不自由になってきた。

 今回は、これまでとりあえずソース盗用のコピペで書いてきたXML-RPC連携部分をもう少しコンパクトにまとめたつもりだが、ミスってどこかに送れなかったり、あるいは致命的なミスで全部失敗したりしないか、一応チェックしないといけないので全部動かしての大きく投稿テスト。

 どうせ大規模にやるので、ついでに次にやろうと思ってた事もまとめてやっての投稿テスト。次ってのは、今までメルマガのプラグインでやってたメール投稿をプラグインなしで実装。だってメルマガのプラグインで書けるHTMLには限界があるもん。プラグインもWordPressのwp_mail()で送ってるらしいから、それを使えばプラグインは要らないはず。ただし、今回はヘッダーにFromしか書かないで送ってみるから、メルマガのプラグインで送った場合とはちょっと違うかも知れず、送信先で弾かれる条件に引っ掛かるかも知れないよというテスト。

1352 letters | 1744 views | コメントする

 メール投稿に一斉送信して受け付けるところと受け付けないところがあるのもスパム対策なら、XML-RPCやatomAPIを一斉送信して受け付けないところがあるのもスパム対策なんだろうと悟った。atom apiだかatompubだか、おそらく両者には違いがあるようだがよくわからない。そのatomなんちゃらはググって出てきたサンプルを使って上手く投稿出来たのはアメブロのみ。アメブロはメール投稿でHTMLを送ってもテキストに変換されてしまうから、送信する意味がないと思って無視してたが、atomでHTMLを投稿出来たので一気に主役級だ。アメブロはアメーバなうともつながってるからな。mixiにもつながっているようだが、何かを検索しててmixiのページに辿り着いたこともないので、登録は要らないかも知れない。

 atomでうまく行かなかったのはライブドア、はてなダイアリー、ソネットだが、エラーメッセージを見るとどうもレンタルサーバーからの一斉送信だって事がバレてはじかれてるかのような反応。メール投稿もはじかれるはてなダイアリーが一番ガードが堅いって感じ。XML-RPCなりatomなりのサービスをかつて受け付けていたところでも今やめてたりするのは、ガードを固くできなかったって事だろうな。ホームページビルダーで更新できるよってのを売りにしちゃってたら、ホームページビルダーを装うスパムを排除するためといってサービス停止するわけにはいかないから、そのまま全部受け入れちゃうか、どうにかしてフィルタリングするしかない。サービス自体をやめなくても、将来的にセキュリティが強まって、一斉送信が効かなくなるところとかでてくるだろうな。今のうちだけだ。

 これって、スパムと言えばスパムだけど、昔ながらの更新Pingとやってることは一緒じゃん。自分のブログにアクセス増やしたくてあちこちにPingを大量に送って、あまり送りすぎるとスパム扱いされるって言われてる。あたしがやろうとしてるのは、WordPressで昔ながらの更新Pingを撃っても最初からスパム扱いなのか効かないところが多いから、WordPressじゃないブログから更新Pingを送るという目的で、各種無料ブログに通知を送っているわけだ。ワンクッションではあるけど、更新Pingが最終目的の一つなんだよな。副作用として、更新Pingだと時間が経てばログが流れてしまって探しにくくなるが、ブログに連携だとそのままそこに残って、検索エンジンにインデックスされるという効果があり、むしろこっちの方を目的にすべきで、だからこそスパムが出てきて、対策できないところはやめちゃうんだな。あたしのやってることは、各種ブログがTwitterに連携するのと同じ事だから、これがスパムならTwitter連携もみんなスパムだよな。

 つーかもう更新Pingの時代じゃないね。各種ブログサービスがそのうち全部連携して、あたしがPHPでやってることをデフォルト機能で搭載しちゃうかもね。

[amazonjs asin="4344012534" locale="JP" title="カエルのピング"]