検索結果

キーワード: ‘分け’

テレ朝の番組を見た。 インタビューって、「なぜ引退するのか」を言わせなきゃ意味ないんじゃないの? ジダンがなぜ頭突きしたのか言わせなきゃ、ジダンにインタビューしても意味ないよね。 でももし、ジダンが酷いこと言われて頭突きしたなら、その真相は語らないだろうね。 そして、ヒデがホームページでもハッキリ語らなかったことをテレ朝に語るわけはないよね。 正直、“人生とは旅であり、旅とは人生である”についても、 人生が旅だから引退するとでもいうのか…続きを読む

といっても、今日や昨日のあたりには何の更新作業もしていない。 W杯前に、バグを見つけて修正したのと、色分けを少しいじったのとだけ。 それを今更になってアップロードしただけ。 W杯もそうだし、サッカーのゲームも始めちゃったし、日中も余計なことで手が離せない。 今日アップしなきゃまたなんか変なことに突入しそうなのでとりあえずやっておく。 先日、真魚を.NETで作った時代のソースコードを見せろと言うメールが来た。 見せろと言われて誰にでもすぐ…続きを読む

結局土日を丸々費やす。 まずはどっちだったかという話だが、どっちかといえば面白かった。 しかしイライラもするわけで、敷居が低いとは言っても誰でも好きになれるわけではなさそう。 やはりサカつくとの比較になるが、運営資金の心配は必要ない。 チームの規模相当額の選手起用資金が用意されていて、その枠内でトレードする。 選手の年俸が上下するわけでも、年取るわけでもケンカして出ていくわけでもないので、 金がたりなきゃ誰か解雇し、浮いた金があれば誰か…続きを読む

1860 letters | 528 views | コメントする

今日の分の悔しさは、オーストラリア戦の時点でタップリと味わい尽くした。 今日書くべきことは、そのとき全て書いた。 日本のサッカーは通用しないと、その時初めて気がついてショック受けたが、 それでもクロアチア戦は期待以上にがんばったから面白かったし、 今日はまぁこんなもんだろうなっていう、納得の敗北だ。 あれが2点差以上付けて勝つための秘密の布陣とは思えなかったが、 逆に普段と変らず、正攻法の集大成で実力で2点差で勝とうと考えたのだろう。 …続きを読む

2109 letters | 494 views | コメントする

チャラとはすなわちイーブン、帳消し、痛み分け、リセットということだ。 例えばオーストラリア戦でもクロアチア戦でも点数決められない柳沢は、 ブラジル戦で何をすれば国民の非難を免れて許してもらえるかと言うこと。 例えば出場して3点くらい取ったとしても、逆に4点取られて負けた場合、 その大活躍をあと数日早く出していればこんな事にならなかったと非難されるだろう。 ブラジル戦に出場すらしなかったとしても、決勝トーナメント進出さえ達成すれば、 グル…続きを読む

案の定、TVとかの日本代表の応援って、日本のらしいサッカーを見たいってことより、 ただただ勝ってばいいとか、それ以上に、オーストラリアに負けて欲しいとか、 見苦しくも、努力不要で代表の栄光にあやかるダメな民族性を発揮して恥ずかしい限り。 そのさ、荒川静香がんばれっていうよりスルツカヤ失敗しろっていうオリンピックだったり、 日本勝てよりアメリカ負けてくれとか言うWBCだったり、今年のスポーツ応援姿勢は最悪だ。 それでいながら最後は「感動し…続きを読む

1824 letters | 460 views | コメントする

今日は一日中変なテンションだった。 待ちきれなくて、オーストラリア戦のビデオを見て復習した。 もし運転中に人をひいちゃっても、いったん逃げてサッカー見てから出頭しようと決めていた。 直前はおかしな鼻歌がどんどん思い浮かんで、ヘラヘラしてた。 こんなに意味不明の興奮をしたのも、日本がW杯に出られたおかげだな。 何度予選で敗れそうになったことか。そのたびに祈ったことか。 その祈りは、たとえ本番で大敗したとしても、その本番に行けないよりいいと…続きを読む

1906 letters | 488 views | コメントする

これの予想を外した。 イングランドとアルゼンチンは勝ったが、メキシコが引き分けたのは予想外。 予想外といっても、トリニダード・トバゴと同様に、がんばって引き分けが関の山か。 ドイツが抜けてイングランドが抜けて、アルゼンチンもオランダも抜けて、 前評判の高かった国が順当に勝ち進み、うまいこと行ってるW杯だな。 さて、6-0のスコアになってしまったアルゼンチン対セルビアだが、 あたしゃセルビア弱すぎって書いちゃったけど、別に大敗を予想したわ…続きを読む

デルピエロが集めた素人対俊輔が集めた素人のサッカー対決で、 彼らは、日本人はゲームばっかりやってるから楽勝だ見たいなことを言った。 そりゃね、デルピエロにとってはジョークの一つかも知れないが、 本気で日本人はゲームのせいで弱体化してると思う。 たぶん、日本代表ともなれば、UNOくらいやってもTVゲームはやってないだろうな。 だがね、その代表のメンバーが闘うJリーガーとか、学生時代の相手はどうかな。 ゲームやってサッカー下手になった人に揉…続きを読む

自販機では当たりが出たら1回チャンス、コンビニでは2本買って1回チャンスだそうだ。 自販機の方は買ってないので、コンビニの話。 従来の、ペットボトルにおまけが付いてくるってだけじゃなくて、 その裏側にナンバーが振ってあって、cocacola.jpでオマケ二個のナンバーを入力すると、 応募可能回数が1個増えるという仕組みになっている。 で、何に応募するかというと、そのサイトでW杯の好きな3試合の勝敗のみを予想して、 当てればもれなくタオル…続きを読む

2176 letters | 506 views | コメントする

強さを計る基準として、内容と結果の二つがあるだろう。 負けても互角に渡り合ってた風とか、一方的でも引き分けとかあるわけだ。 たとえば前回のドイツ戦は、結果は強豪との引き分けで、内容ではむしろ勝ってた。 ところが、その内容だが、あれだけ良くなかったドイツから2点しか取れなかったともいえる。 逆にオーストラリア戦は3-1でも、本当は10点とられそうな試合を川口が一人でしのいだ。 川口の好セーブ!!って、つまり川口じゃなきゃ決められてたシーン…続きを読む

1722 letters | 432 views | コメントする

やはり負けたことではなく、あまりの弱さに今さら気がついたのがショック。 逆転負けっていうなよ。 まるで、逆転される前までは良かったみたいじゃないか。 ずっと一方的にやられてシュートの雨あられで、川口だけの奇跡で1点守っていただけ。 しかもその1点はシュートじゃなくて、キーパーチャージで疑惑のゴール。 口をそろえてあそこまでは良かったとか言ってるけど、あれで良かったと言えるのか。 まずは負けたという結果が出たが、確かにあと2戦あるわけだ。…続きを読む

一つは、前回の高速置換に変更した部分で、 確認せずに一括で置換するのは問題ないが、途中から確認やめて全部やらせる際、 その、切り替わった瞬間での後方置換だか前方置換だかが上手く動かない。 といっても、試したのは$0だけで、1から9は試してない。 検索して見つかってから、確認ダイアログ出して閉じてってやってる間に、 検索ヒットした文字をハイライトする動作が入るので、 それのせいで前方置換だか後方置換だかの結果がすり替えられてしまうっていた…続きを読む

現在、真魚にはPHP用に入力補完の単語リストがあったりするが、 そこに並べられている関数名は、萌ディタの定義ファイル?を丸写ししたもの。 実に649もの関数が、何を参考に並べられたものかは知らないが、とりあえずパクった。 予約語は予約語として定義されてるからわかりやすいのだが、 関数は環境によって使えたり使えなかったりするらしく、どれを候補にするかの基準が欲しい。 試しに、今これを書いてるこのPCで、これの関数一覧取得をやってみた。 h…続きを読む

別にPRIDEの件ではない。もちろんW杯の話だ。 今までで一番強い日本代表、今がダメなら次はもうない若手不在の日本、 年上のカズやゴンを呼び捨てにして、メンバーを叱り続けたヒデの集大成、 もうここぞという、一番重大な大会だ。 ヒデが代表を引退するそうだから、あたしも代表の応援は引退する。 これほど重要なW杯で、どうして決勝戦をあのフジテレビが放送出来るのか。 ホント、ライブドアに買収されかかったときはザマミロと思ったし、 ついでにホリエ…続きを読む