はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
NDGノイアー
ワサコレのNDGはハズレだが、タワーイベントをきっかけにGデッキを作らされている。 そのNDGをキャンプの弱体デッキにしてる人も一般化したと感じる。 でも肝心のタワーはもうGデッキを扱ってないし、Gデッキを解散してもいい頃だ。 NDGはまた完全にハズレカード扱いになった。 でもミキサーにかけてもNDSになる確率が低すぎて、解散する気にもならない。 かといって育成するのもバカらしく、キャンプで8万ポイントも払えない。 そこへSPGメッシが…続きを読む
争奪戦もオート
妖怪ウォッチぷにぷには争奪戦なので、オートでタッチする友達と相性が悪い。 プレゼント袋を連打で壊せないし、避けてぷにだけ連打するってのも難しい。 大きなプレゼントが2個降ってきて、連打出来るぷにがなくなって詰んだりする。 でもだからこそ、スクリプトを工夫して争奪戦用に調節する楽しみがある。 まぁ、普段より画面の広い範囲を移動しながら連打し、でかぷにはわざで作ってる。 マネー効率も悪いし順位報酬だし、今回は他のゲームに時間割くわ。 さいわ…続きを読む
脳死アキレウス
ソウルリバースゼロでアキレウス配布イベントが始まった。 ヴァルコネで配布されないイベントに騙されたばっかりだから、普通で良かった。 しかも、イベント予告を信じてルナ属性だけ育成したから、難易度について行ける。 ま、楽勝ってわけではないので、倍速オートでも結構時間がかかるんだが。 白猫のダグラスと一緒で、配布はされても期間内しか育成できない。 中途半端な強さのままイベント再開催まで待つ事になりかねない。 だから、わりと急いで石割って周回し…続きを読む
ルナにおまかせ
ソウルリバースゼロで石250貯まってついついガチャしたが、やはりSSRなし。 11連3回に1回程度の確率だが、リセマラ以降、何十連しても当たりなしのまま。 やり直したいところだがアカウント登録しちゃってて取り消しとか出来ないんだよね。 だからこのアカウントに見切りをつけるときはゲーム自体に見切りをつけるときだ。 これほど厳しい出目だと、ガチャに対する期待ももうなくなった。 SRは全部持ってるんだから、SSRが期待できないならもうガチャす…続きを読む
SR全部出た
ソウルリバースゼロは序盤の配布で結構多めにガチャ出来て、SRが全部そろった。 何十連か知らないが、SRが全部出るほど多くガチャしたって言う時点なのに、 SSRはリセマラで当てた3体から増えてなくて、確定チケットもダブリ。 いかにゲーム内容が優れていても、ガチャが当たらなければ面白くはならない。 しょせんゲーム内容はオマケで、ガチャを無料でやるために仕方なくゲームもやる。 仕方なくゲームをやっても何十連も当たりなしって、長く遊ばない部類に…続きを読む
ソウルリバースゼロ
ソウルリバースゼロのリセマラをやってみたけど、3%の当たりは厳しすぎる。 ヴァルコネや昔の白猫だと、11連のガチャに複数の当たりが入ってて普通だが、 ソルゼロだと33連に1回ぐらいしか入ってないことになる。 あたしが始めた日にいきなりやらかしメンテがあったせいで、22連のリセマラができた。 33連で1枚ぐらいしか期待できないので、22連のリセマラは当たりなしの方が多い。 だもんで、その22連で当たりが3枚出るってのはかなりのラッキーだと…続きを読む
控えの新作
いろいろ新しいゲームが出てるが、インストールまでしかしてなかったりする。 まずセブンスリバースは脱獄対策がされてるから起動すら出来なかった。 これを回避して起動したとしても、回避の回避で動かなくなるかも知れないじゃん。 途中まで遊んで好きになったゲームが、急に出来なくなったら困るじゃん。 妖怪ウォッチぷにぷにがいつしか今より厳しい脱獄対策をしたら、 脱獄をやめることよりゲームをやめることになるのは間違いない。 だから脱獄の対策をしてるゲ…続きを読む
廃課金縛りステージ
妖怪ウォッチぷにぷにも一周年から変化の兆しがうかがえる。 とりあえずイベントのゲリラ開催については、不評とサーバー容量でしばらく無理だろう。 あとスコアアタックの特効が300%とか出て来て、ガチャ当てたかどうかで差が開きすぎ。 妖怪ウォッチ関連ゲームなのに、これじゃ大人ばかり勝って子供は勝てないな。 ゲームって、ゲームが上手いやつより金払ったやつが勝つ時代になったな。 でも子供は勝つ気がないから、今まで通りに続けるだろう。 子供が続ける…続きを読む
待望ドリーム
妖怪ウォッチぷにぷにで新エリアが開放されると、一緒に新ウォッチも登場する。 新ウォッチの恩恵で攻撃力がアップすると、yマネー稼ぎの効率が上がるから楽しみだ。 ところが前回のU2って、よく見たら攻撃力はアップしないので意味がない。 使う妖怪が古典かメリケンかにあわせて、零式かU1かの付け替えしかなかった。 今回のドリームはU1の完全上位互換で、メリケンの攻撃力もHPも上がる。 HPが上がるという点は全く役に立たないが、攻撃力がU1よりもち…続きを読む
モリー詐欺
ヴァルキリーコネクトでキャラ配布イベントが始まったが、配布されそうもない。 白猫だととりあえず配布は受けても育成できない事があるが、こっちは配布自体が無理。 難易度三段階のうち二段階目の途中だが、そろそろ、レンタルなしではクリアできない。 ところがキャラ配布をうけるにはレンタルなしでのクリアが必要だ。 専用装備も配布されるが、やはりレンタルなし条件なのでこれも無理っぽい。 専用装備を複数集めて進化させてようやく実用化だろうし、全然無理だ…続きを読む
ホンダからスバルへ
13年載ったHRVのABSが誤作動するようになり、修理を諦めた。 いや何年か前にも同じ症状が出たのは覚えてるが、その時は修理したんだっけな。 今もだけど、症状が出たり治まったりだから、ほっといても直るかも知れないんだよ。 でも何かの時に、何かを制御する基板を交換したはずで、それがABSだった気もする。 いやABS以外に基板を交換して修理するようなところは無さそうだし、たぶんそうだ。 って事は、今回ももし修理するならまたその基板を交換する…続きを読む
被選挙年齢と脳の衰え
被選挙年齢を5歳引き下げる法案を提出するというニュースを見て、二つ思った。 一つは、何歳で出ようが適切な人を選挙で選ぶし、制限する必要がないと言う事。 つまり、若すぎてダメだと思った人は若くない人に投票すれば良いだけのこと。 もう一つは、下より上を制限して、年寄りを排除しろって事。 これは一つ目に思ったことと矛盾してるんだよね。 下は有権者が適切に選ぶから制限しなくて良いと思ったなら、上も制限いらんだろ。 でも現実は、下は制限無くさなき…続きを読む
ガチャ代より秘伝書代
妖怪ウォッチぷにぷにの秘伝書をどれに優先するか迷ってしまう。 今やってるイベントが星集めなので、ボーナス玉作成のカルラに食わせたくなってきた。 作るボーナス玉の数も増やしたいし、発動までを速くもしたいし、少しは上げたい。 でも星集めでもそんなに頻繁には使わないし、我慢出来るレベルなんだよな。 あと今回のように種族縛りが多発するなら、各種族で各役割のやつを育てたいし。 やろうと思えば秘伝書はかなり必要になってくる。 一方で、マネー稼ぎやス…続きを読む
鬼時間じゃなく鬼日
妖怪ウォッチぷにぷにが二日連続サーバー障害でイベントが陥落した。 好きな時間にやるべきゲームを、時間限定で集中アクセスさせたらこうなるんだな。 時間割を秘密にしても、いざ鬼時間が始まるとみんなが全力で参加してしまう。 結局三日目からは時間割なしで、日替わりで3種類のマップをローテーション。 つまりもう鬼時間じゃなく鬼日だわな。 イベント続行するにはもう、好きな時間にまったりやらせるしかなくなったんだろう。 これでコンプ勢も引退せずに済む…続きを読む
参加すら出来ない鬼時間
昨晩はワサコレも妖怪ウォッチぷにぷにも緊急メンテになって、やるものなくなってた。 どっちも新イベントでサーバーが落ちてた。 ワサコレは以前、第一回ユニオンでやらかして詫びキャンプと言うことになったが、 今回もイベントが延期になり、今日はスタミナ溢れたまま放置してる状態。 そっちはもうどうでも良いんだが、ぷにぷにの方をどうするかだわ。 サーバーが落ちてもイベント続行。 アクセス集中を避けるため時間割を秘密にして完全なゲリラ開催に変更。 5…続きを読む