検索結果

キーワード: ‘目標’
2593 letters | 1042 views | コメントする

 携帯キャリアだって企業なんだから、最終目標は利益なわけだけど、利益より契約数を優先してる現状がある。とにかくたくさんスマホを売ること、それが0円だろうが7万円だろうが、同じように1デバイスとしてカウントしている。とにかく契約回線数を増やす、それがフラット契約7千円だろうが最低維持780円だろうが割引5円だろうが、1回線としてカウントしている。儲けなくても良いから、いや、損しても良いから数だけ増やしたいっていう各社の傾向は、一体何の得が…続きを読む

 いつもナビドライブで知ってる道を二回走ってみたが、挙動があまりにもメチャクチャすぎて、もうどこがどう悪いとか言えるレベルではなく、話にもならない。レビューでしょっちゅう間違った場所に案内されると言ってる人がいて、それはさすがにないだろうと思ったが、うん、確かに住所入れても別の場所に連れて行かれたわ。うちの事務所のあたりは十年以上前に番地が変わってて、オンラインの地図で更新されるまでだいぶかかったんだけど、さすがに今じゃそんな古いデータ…続きを読む

2052 letters | 1774 views | コメントする

 たぶんよその人より生活保護受給者と接する機会は多い方だ。不動産屋には生活保護をこれから受けるにあたってアパートを探しているっていう人が結構来る。でも残念ながら、弘前では生活保護受給者を入居させるアパートは圧倒的に少ない。彼らは生活保護であってもお金さえ払えば好きなところに入居できるつもりでいるし、弘前市が保証人みたいなもんだという意識で堂々とやってくる。ところが、まぁこれは差別になっちゃうんだけど、アパートのオーナーは生活保護受給者を…続きを読む

2512 letters | 1535 views | コメントする

あたしは別に歌が上手くなかったし、そもそも歌に興味がなかったが、 去年急にうまく歌えそうな手応えを感じて、そこからあまりにも急にうまくなってる気がする。 12月のNHKのど自慢には、結局ハガキ審査で落とされたんだけど、出場に向けてと言うか、 出場さえできれば優勝は確実だってところを目指して、数ヶ月歌い込んだのはやはり尾崎豊。 あたしは尾崎豊に何の興味もないし、こっぱずかしくて歌詞とか特に大嫌いなんだけど、 15の夜を、まるで気持ちがこも…続きを読む

1326 letters | 746 views | コメントする

サカつくが全然終わらない。 チートしてどんどん能力MAXの選手を育て、全試合で勝って当たり前みたいになって、 ただひたすら時を進めるだけの状態で、暇すぎてロード待ちで寝たりする。 メモステからの読み込みだから、ロードではなく処理待ちなんだろうけど、結構チンタラしてくれる。 ロードだけでなく何かとテキパキしないとかでトロくて嫌になる。 飽きたからゲームでもやろうって思うとゲームはもっと飽きて眠くなる感じ。 しかし称号とかイベントとかエンデ…続きを読む

1371 letters | 951 views | コメントする

これは全く感覚だけの話になるので全然あてにならないのだが、タンパク質摂取量を減らしすぎた感じ。 マトリックスを2スクープとか飲んでた時が一番調子が良くて、やっぱりタンパク質量は重要だと思ったが、 その後、ひょっとしたらタンパク質にこだわらずトータルカロリーでいけるんじゃないかという考えもあったし、 タンパク質含有量が低いシンサ6に乗り換えたからって事もあるが、 現在、朝晩共にシンサ6付属の90ccスプーンですり切り1杯飲んでて、全然足り…続きを読む

1400 letters | 922 views | コメントする

体重の変化なんて、脂肪の増減以外にいろんな要素がありすぎて、 減ったからやせたとか増えたから太ったとは言えないわけだから、あんまり数字をあてに出来ないが、 9月の最も重かった時点で75.2㎏で、10月の一番軽い時点で65.3㎏と言う事になった。 どっちも晩ご飯直前の値で、一日の内であたしの体重が最も減る時間だ。 今回は別に必死になって運動するとか言うこともなく、ただ30日分の黄色いカプセルを飲んだだけ。 毎日数百グラムずつ、じわりじわり…続きを読む

1775 letters | 1463 views | コメントする

あたしの場合はまず普通が目標であって、普通以上が目標ではない。 糖尿病まっしぐらな体質を改善しつつ、老いても生活に不便を感じない筋力を維持したい。 でも実際のところ、糖尿病になりそうな人も老いて足腰が弱る人もいっぱいいて、それが普通なんだから、 そうならないように努力すると言う事は、普通よりちょっと上を目指してる事になるのかも知れない。 すなわちあたしの場合は、まず人間を目指してきたわけだが、本当はゴリラを目指すべきかも知れない。 だか…続きを読む

遂に、自重だけのスクワットで筋肉痛を発生させる技術を身につけた。 今回は腿の前面だけでなく、裏やお尻までバッチリだったが、やり始めのボーナスみたいな物だろう。 まだ動きが固いせいで、余計なところで筋肉が硬直し、その状態が腱で引っ張られ、 意図せず起ったエキセントリック収縮も込みで、意図して起こした分にも満足している。 小学校の時、プールに入る前の準備体操でやらされた、イチニノサンでしゃがむってやつを、 ニノで思いっきり振りかぶってサンで…続きを読む

あたしには激烈な強運で勝ち上がってるようにしか見えないが、 それはあまりにも新しすぎるやり方をあたしが理解できていないだけで、 実は運などという不確定要素による物ではなく、チームワークという確実な実力による物らしい。 データ的にはよその国より試合中に走る距離が長く、 前の人間も走って後ろに戻り、後ろの人間も走って前に上がる、ポジションにとらわれないスタイルだ。 もちろん守備時は一応ゾーンがあって受け渡しもするが、人が足りなければ何人でも…続きを読む

1328 letters | 792 views | コメントする

某所ではオフも目標を持って頑張るためのホットロックスという位置づけをしていて、 その目標ってのが脂肪減なのか筋肉増なのか同時進行なのかはわからないが、 オンとは違う目標を持つことで、オフも好きになれるのかなぁと解釈したのだが、 少なくとも、ファットバーナーを利用して脂肪を落とす事を目標にするオフは全然楽しくないな。 三食は別に普段通りだが、おやつは食べないように我慢し、ちょっとの空き時間にステップ踏んで、 別に大したことはやってないんだ…続きを読む

1891 letters | 712 views | コメントする

韓国が完膚無きまでに叩きのめされていたのだが、これはどうしようもなかったな。 一応、人種的な限界は感じないほど、韓国はアスリートとしては問題なかった。 日本は技術以前にアスリートとして負けてたり、もしくはやる気で負けてたりすることが多いのだが、 その度にこれは人種の限界じゃないかと疑うのだが、韓国を見る限り、日本は単に鍛え方が足りないだけ。 これだけはハッキリとわかってるんだから、日本はサッカーよりまず基本スペックの向上が最重要課題。 …続きを読む

1850 letters | 670 views | コメントする

まずファットバーナーに関しては、食欲抑制というかゲップこみ上げ系効果は感じるし、 実際の暑さ以上に発汗してるという体感はある物の、やはり風邪が治ったら食欲も出てきたし、 体重も維持か上昇気味になっている。 予定ではあと1週間ほどファットバーナーを飲み、その先はTHPプロホのオンに入る。 風邪引いてたときのペースで体重が減ってればオフの最終日までに68㎏以下まで落ちそうだったが、 風邪が治って69㎏台を維持していて、あと一週間よっぽど気を…続きを読む

1632 letters | 952 views | コメントする

以前は日韓戦となると宿命のライバルとか絶対負けられないとか、 まるで実力が拮抗しているかのようなスタンスで盛り上げていた物だが、 さすがに昨日の壮行試合は、韓国が史上最強と言われるメンバーであることを挙げたりし、 酷い負け方をした場合への予防線を張ってるなという印象がはじめからあった。 確かに韓国が日本より強いってのはその通りなんだが、列強ってほどでないのも明かで、 むしろ日本の方がやたら弱くなって差が開いてると言うことに間違いない。 …続きを読む

1840 letters | 1065 views | コメントする

あたしはネットオークション未経験で、アカウントもないし仕組みもよくわからないのだが、 米国から個人輸入できなくなったプロホを今後入手したい人は、オークションで買う事になるのだろう。 そうなると当然、直に個人輸入するより高い値段での取引が予想されるわけだが、 高くても買ってみるだけの価値はあるのかどうか。 あたし自身にとってプロホはそれなりに価値のある物だと思うが、それは安いからってのも理由の一つで、 高くても欲しいかって考えると、まぁ微…続きを読む