プロホの金銭感覚

1840 letters | 1065 views | コメントする

あたしはネットオークション未経験で、アカウントもないし仕組みもよくわからないのだが、
米国から個人輸入できなくなったプロホを今後入手したい人は、オークションで買う事になるのだろう。
そうなると当然、直に個人輸入するより高い値段での取引が予想されるわけだが、
高くても買ってみるだけの価値はあるのかどうか。
あたし自身にとってプロホはそれなりに価値のある物だと思うが、それは安いからってのも理由の一つで、
高くても欲しいかって考えると、まぁ微妙な感じだと思う。
どこまでなら買うかって事を真剣に考えてみて、1サイクル2品スタック合計8000円があたしの金銭感覚。
17メチルのやつと非メチルのやつをスタックし、非メチルは毎日、17メチルのやつは月木土で摂取することで、
それぞれのプロホの半減期の違いで体内濃度をあえて上下させ、副作用を軽減する。
非メチルは高いので1サイクル4000円、17メチルは安いから1サイクル2000円、
あわせて6000円くらいで普通、高くても8000円くらいまでなら継続したくなる値段かな。
そのくらいの値段分は価値があると思うが、それ以上の価値はないと思う。
ただ、使ったことがないと好奇心で使ってみたくはなるので、そう言う場合は高値でも買っちゃうだろう。
あたしはまぁ、プロホってこんな物だとだいたいわかったので、適正な値段を超えると欲しくないね。

プロホの値段より重要なのは、プロホの効果を十分に発揮するためにプロテインに金がかかることだ。
サプリメントは、足りてる物をさらに足しても意味は無く、足りてない物を足すから意味がある。
プロホはタンパク質の同化量を増やす役割だから、プロホを摂取するとタンパク質が不足する。
より効率的に筋肉を増やすためにプロホを多めに摂取すべきかと考えがちだが、
おそらくほとんどの人は、少量のプロホを活かせるほどのプロテインを摂取していない。
オフでも月3㎏、オンなら月6㎏ほどパウダーを消費すべきだ。
月3㎏のパウダーなんて、1日100gでしかなく、含有率80%のホエイならタンパク質80gだから、
これだけ粉を飲んでも体重×2gには到達していないが、食事も考慮すると良い所だろう。
オンでは体重×4gを目標にするからパウダー2倍、食事も2倍ってのが良い所だろう。
一般的な5lbsのプロテインを、オンでは1サイクル3ボトル消費が目標となる。
それなりに安く買ってもプロテイン代で月1万5千円、プロホの値段の倍かかるって感じ。
あたしはそんなに消費できないので、今のところオンでも月3㎏が目標で、足りてないのはわかっている。
金銭的には、プロホとプロテインにだけお金を使えば、他の弱いサプリをチョコマカ買う分節約になり、
ほとんどの人はこれしきのお金を出せると思うが、無理に飲む修行、過剰摂取との戦いが厳しい。
たまにNOサプリを買おうか迷ったりするが、材料が不足してるのに刺激物を買うのは無駄だと思いとどまる。

プロホを摂取すると、トレーニングした部位の翌日の張りが強くなり、体があちこちつりやすくなり、
オンとオフでは筋肉で感じる体感が全然違うので、全然効かないって言う人が信じられなかったのだが、
プロテインをケチるとこの体感が損なわれてしまうので、それで効かないって話だろうと納得している。
そりゃ効かないからってプロホの量を増やしたって効くわけなく、正解はプロテインを増やす事だったのだ。

プロテインだけじゃなくとにかく食いまくれってのも正解だと思うが、プロホを少しでも摂取する場合、
かなりメニューを限定して不味い高タンパク食だけで食いまくっても、不足するのはタンパク質だろう。
というのはあくまで個人的な体験を元にした見解に過ぎないが。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。