はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
貫通も使いどころあり
グラクロの新しい騎士団ボスの、アクムに非常に苦戦している。 ケラクもエイネークも一番難しいEXを倒せたので、今回もそのくらいだろうと舐めてた。 最初からEXに挑んで、全然勝てそうになくてHardに逃げる。 それでも勝てそうになくてNormalに挑み、やっと勝つ。 自分では結構強くなったつもりでいたが、まだまだ、攻略情報を見ないとこんなもん。 んで、いざ攻略情報を見て、それでもHardで何回も負けて、どうにか1回勝てたっきり。 これじゃE…続きを読む
8月だけでも見ておくか
丸一年はまだ経過してないが10ヶ月とかぶりでDAZNを再開した。 と言うのも、今年はチャンピオンズリーグの残り試合を8月だけでやりきる。 料金のお高いDAZNをたまにだけ見るとしたら、まさに今月見るのがちょうど良い。 実は数日前、DAZNでチャンピオンズリーグが見られなくなるかもという報道があった。 その後、公式発表で否定されたから信頼してそのためだけに加入した。 そう思って、とりあえずPCで契約して以前と同様にFire TVで見始めた…続きを読む
ルプスレクスにガンダムマーカー
宇宙世紀でないガンダムなんて、ガンダムブランドのロボットアニメでしかない。 ゲームも完全新作じゃなくDQとかFFとかの外伝だと言っておけば売れる。 ストーリーに繋がりなんてなくても、ブランドさえ着せておけば他より売れる。 そう言う意味で、ガンダムブランドを利用するだけのロボットアニメは好きじゃない。 が、鉄血のオルフェンズはその中では好きな方で、当時HGバルバトスも買ってしまった。 今思えばそこまでバルバトスがかっこいい訳ではなく、アニ…続きを読む
ジャンケングランプリ
ワサコレグランプリは18勝7敗3分で勝点57の616位と言うことで、そんなに落ちてない。 今回は苦戦させられた印象だったが、終わってみればそうでもない。 ブッフォンから点取れない、封じ系フォメでゴラッソ出せない、がうちの今の限界。 8割方ブッフォンと当たったので、アナライザー持ちならガツンと順位を上げられたな。 んでたぶんアナライザー持ちにコテンパンにされた人は、なおブッフォン使うんだろ。 と言うか、ブッフォンに依存してしまって、他のG…続きを読む
少し弱いストロング
家で少しアルコールを飲み始めて、まずストロングゼロの類に手を出した。 9%の350mlじゃ1缶で満足できず、500mlならちょうど良いかなと感じた。 そしてネットの通販で12%の物を見つけて、それの350mlなら1缶で満足できた。 何種類かあるんだけど、続々と取り扱い終了していき、入手が困難になった。 販売店が入荷してるかどうかじゃなく、メーカーが生産してないっぽい。 あたしの個人的なアルコール需要としては、12%の350mlは実にちょ…続きを読む
最新じゃなくても育てるしかない
ワサコレでBLS配信終了とともに、最新シーズン扱いも終了してしまった。 アウクスブルク染めやBLS染めのステアップ連携が、最新シーズン限定だから消滅した。 半年遅れてやっと入手したコウベクを、実戦投入前に弱体化されてしまった。 SPSアイスランドと同様、ステアップ連携こそ肝だったからもう死んだも同然。 しかし、メンテ前に既に予想してたことなので、意外に心の準備は出来ていた。 そして全く予定は変わらず、アウクスブルク勢とシャルケのマケニー…続きを読む
転スラコラボガチャ一周
白猫プロジェクトの転スラコラボに間に合って2500ジュエル回収してガチャ一周出来た。 結果、転スラじゃないルカと転スラじゃないソアラと、転スラのシュナが当たった。 シュナ?って全然印象ない覚えてないキャラなんだが。 格好からしてベニマルと一緒にいたやつかな。 主役のリムルと魔王のミリムは覚えてるので、どっちか欲しかった。 普段は白猫プロジェクトをやらないのに、何のために2500ジュエル回収したのか。 コラボガチャが最後の希望だなと思った…続きを読む
ガンプラ仲間は日記だけ
「あの人と会ったらガンプラの話をしよう」って仲間達とずっと会っていない。 近年、ガンプラは買わなくてもネットで画像を見れば満足出来ることに気がついた。 自分なりの琴線が存在し、時々、スゲーかっこいいキットは発売されるんだよ。 もしくはスゲー懐かしいか。 これこそは買いたい、って思うんだけど、その気持ちはネットで写真を見ての話だ。 じゃ別に所有はしなくても、同じ写真をまたネットで見ればいいだけじゃん。 Amazonでこれかっこいいなぁって…続きを読む
BLS配信終了とBDRばらまき
ワサコレのBLS提供が今日で終了する。 今朝の時点では22券でBLSのエンジ色ボールが流れているのを確認した。 お知らせによると、このBLSボールがBDRボールに代わるらしい。 リーグストアも同様に変更される。 ライジングアカデミーは既にそのように変更されている。 何というBDR推し。 この流れだと結局ジャンケン化の加速しかない。 んでうちも、SPSユナイテッドやノーマーカー系をまだ捨てるべきじゃなかった。 あたしの好きなワントップフォ…続きを読む
ブッフォン強いと困る人
ワサコレグランプリはだいぶ変化があった。 まずやはりTOPぐらいでコンダクトガーディアンで固める難易度が下がった。 BDRの高コストな選手のみのユニスキがTOPの低コストに付いてきて、バランスが変わった。 同時にノーマーカー系GKでなおかつ本人のユニスキも強いブッフォンも普及した。 これじゃ他のGKとブッフォンとで差が付きすぎて、大量にブッフォン使いが現れた。 似たような入手難易度で似たようなスペックを出せるライバルがいない。 これ以上…続きを読む
コラボガチャ一周準備
白猫プロジェクトの転スラコラボガチャに興味があるので、ジュエル回収を行った。 あと数日で開催される事になってるが、手元のジュエルは2383個となっている。 11連×10回の2500個まで回せばきっと確定とかあるだろうと思って期待してる。 よって、あと少し足りないからって、ちょっと面倒なステージまで手を出した。 が、挫折した。 ホントに白猫は面倒くさすぎて、面白さは感じないし嫌いになっていくばかりだ。 各ホライゾンとも、強力バ…続きを読む
ストーリー配信に追いついた
グラクロのアップデート情報で14章が予告されてたので、いざ13章に挑戦してみた。 要求される闘級は高いけれども、料理も含めて超えることが出来れば勝てる所ばかり。 ってか、いろいろと鍛えられたからな。 試練の塔を目標にすると、高難易度なステージをクリアするパターンが見つかる。 例えばエスタロッサのカウンターで行けそうだとか、メリオダスでゴリ押せそうだとか。 メインストーリーでは、必須キャラクターがいると言うところだけが難しい。 だから必須…続きを読む
決定説明会で白紙撤回
この辺じゃどこの小学校も6年生で函館に修学旅行に行くのが定番だ。 あたしはニュースを見てないからわからないが、どうやら今は函館は微妙らしい。 と言うのも、多くの小学校が修学旅行を延期しつつなおかつ行き先を変更している。 で、うちの6年生は、例年7月だったのを9月に変更し、秋田岩手コースで説明会を開いた。 学校としてはほぼ決まりのつもりで、旅行会社も呼んで後は同意を求めるだけだった。 徹底した安全策を施せば、保護者の同意は得られるものと思…続きを読む
なんとかホライゾンの回収
白猫プロジェクトで転スラコラボのガチャをやりたいので、ジュエル回収している。 鬼滅コラボのあと一切やってなかったので、回収できるイベントがいっぱいある。 ってか全部、なんとかホライゾンで一連のイベントなんだろうか。 読む気がないので全部スキップして回収だけしている。 今、1500ジュエルまで貯まった。 まだまだある。 先日ガチャで当てたクロカでごり押し周回し、苦手属性もそのままやっている。 それで回収できちゃって、ミュージックまで貰えた…続きを読む