検索結果

キーワード: ‘ラン’

ゼルダは洞窟のマヨイを探して回ってる。ノーヒントでやってたら落とし物の届け先を見失い、50個くらいまとめて納品した。けど90個残ってるとか言われ、探して回ってるところ。最初からだったのかクリア後だったのかわからないが、回収済みの洞窟にはチェックマークがある。意外にいっぱい取りこぼしてる。自分では洞窟を見つけ次第、まずはマヨイを優先的に狩ったつもりだった。だってどの洞窟で回収したか絶対わからなくなるって思ったもん。見つけ次第全ての洞窟でマ…続きを読む

そろそろソイプロテインを買い足そうと思って、比較して絶望を感じた。広島のやつは人工甘味料不使用に変更されてから、味の不評レビューが相次いでいる。逆にあたしは人工甘味料を使ってるから広島を選択したし、それを今後もリピートする気だった。けどリピートする前に変更されたので、変更後も一度は買って試す必要がある。けどレビューが味の悪さばっかり書かれてて、もはや試す気もなくなってしまった。レビューワーもわざわざ人工甘味料不使用を選んでマズいって当然…続きを読む

ゼルダはティアキンの自力で出来なかった部分を攻略サイトに頼って埋め始めた。が、さすがに残してた部分というのは難易度が高いところで、結局もう終わりかな。ライネル連戦で宝箱を開ける闘技場にて戦意喪失。これで終わりでいいやって思っちゃった。祠は152個中147個を自力でクリアして、残り5個は発見できなかった。1個については盾サーフィンが難しかったから後回しにして忘れてた場所だった。センサーにも引っかからなくて、そのはるか上空に忘れてたミニゲー…続きを読む

ゼルダのノーヒント攻略を諦めた。メインストーリーだけでもノーヒントで行けたから十分満足。祠は152個あるらしく、自力で147個が限界だった。エピソードチャレンジはまだまだ残ってて、馬宿関連が自力で出来なかったのが残念。攻略見たら、双子馬宿でサラバードが屋根にいるのが未発見だった。しかもグランドキャニオンは馬宿自体が未発見で、イーガ団でだいぶうろついた場所だった。ってかもうほとんどの場所はうろついてて、うろついてるのに見つけられない物が残…続きを読む

センソリルのアシュワガンダが効いたので、ハーブに対して関心が向いた。そしてYouTuberがネイチャーカンのCBDを紹介するのを見て、マリファナもハーブだなと気付いた。たかが植物でも、人体に大きな効果があって取り締まる法律が出来る物もあるって事よ。まぁほとんどのハーブはごく小さな効果しかないけど。センソリルは即日で睡眠効果を感じたが、直接的か間接的か筋トレの好調さも感じる。だからおそらくコルチゾールに効いてるんじゃないかって考えた。それ…続きを読む

ウイコレでガチャが当たっても強くならないどころか、弱くさえなってる感じがする。うちはずっとセンターバックが更新出来てなかったから、そこが弱点だと思ってた。センターバックを新しい選手に入れ替えれば強くなるだろうと思ってた。そこへ現状最強と思われるルベンディアスのキラと、ファイターで顔面ありのキムミンジェが入った。一番弱いところを強くしたんだから、そりゃ強くなるはずだった。ショータイム持ちFWも三人になって、これでなんで弱くなってるのか意味…続きを読む

プロテインは味ありのソイと味なしのWPIを混ぜて飲んでいる。現在は水400ccにソイ70ccとホエイ50ccにイヌリン20ccとMD30ccってのを1日2回にしている。グラムで計ってなくて、持ってるスプーンに書いてある数字だけでバランスを考えてる。大豆由来:乳由来=7:5が現在の摂取比率。一度に飲んでる量はかなり多め。飲む回数は少なめ。貯めておけないからこまめに飲んだ方が良い説は、生物学的におかしい発想だと疑っている。貯めておく必要がな…続きを読む

葬送のフリーレンは嫁と次男がコミックスを読んでいる。アニメ化され第一話は2時間スペシャルと言うことで、あたしと長男もいっしょに見た。1時間ずつ二日で見たが、嫁は二日目ずっと寝てた。今期、タケミチやらアーニャやらセンクウやらで見る予定のアニメが多い。だいぶ絞ったが1日2本見てもすこし時間が足りない。そんな中、フリーレンは毎週見るアニメにラインナップできないかなぁと言う印象。だいたい2話まで見て何も起こらなかったら諦めるが、これは4話まとめ…続きを読む

ウイコレでバルセロナガチャを44連やって、なけなしのプレミアムボールがまた1桁に戻った。少し前までうちのチームは、明確にセンターバックの補強が必要だった。センターバックは補強できたんだが全く強くならず、むしろ弱くなってる気もしている。EPは使い古した選手の方が稼ぐから、強くもなくEPも稼げない新しい選手に不満だ。あとショータイムの仕様を勘違いしてて、なんか各選手3回ってどこかで見た気がしてたのよ。だからショータイム持ちレジェンドを3枚揃…続きを読む

プロテインを1日3回飲んでたが、2回に減らした。しかしタンパク質摂取を減らすことよりも水分摂取を減らしたくない。常温に戻した水道水で、300ccずつ3回だったものを400ccずつ2回にした。味付ソイを70ccすり切り、味なしWPIを50ccすり切り、イヌリン15ccすり切りで1回分。まぁおそらく、タンパク質を一度に多く摂取してもどうたらこうたらの理論がある。だからやむを得ず、面倒だが3回に分けてた。面倒だから今後は2回にしたい。プロテイ…続きを読む

ゼルダはティアキンで四つの神殿をノーヒントでクリアできた。祠ならわからなければスルーしても大丈夫だが、神殿はそうはいかない。あるいは戦闘が厳しい場合も祠ならスルーできるが、神殿はそうはいかない。祠をスルーしてもストーリー自体は進むが、メインルートで不得意があると詰む。まぁ、この四つの神殿がメインルートかどうかもわかってないが、ギミックも戦闘も自力で行けた。実は一カ所だけ、バグなんじゃないかって言うクリアはあった。雷の神殿で、ギミックに挑…続きを読む

ネイチャーカンのロディオラが到着した。初利用だったが、買った翌日に割引率が変わって安くなってたのはまず残念。しょっちゅう利用してる人だといつ安いかわかったのかもね。でも今回はとにかくそのサイトを利用してみたかったから、価格はまぁいいや。一個しか買ってないから送料も割高になってるし、それでも良くて今回は試した。てっきり全て海外発送かと思ったが、法律的に大丈夫な物は国内発送のようだ。だとするとマイプロとは違い、関税のことは一切無視して大口買…続きを読む

昨今サプリを減らそうとしてるくせにまた新しいサプリに興味を持った。アシュワガンダについて調べてると必ずセットで名前が挙がるのが、ロディオラとエレウテロだ。国内ではアシュワガンダだけ薬扱いだから通販で普通に買えず、海外から買う。薬ですらない物は何かに効くと思ってないので、アシュワガンダだけ先に興味をもった。そして確かに薬レベルで効いたので、そのお仲間のハーブにも興味を持ったわけだ。興味を持ちはしたが、調べれば調べるほどアシュワガンダよりワ…続きを読む

センソリルのアシュワガンダが即効で睡眠に効いた事で、コルチゾールに興味を持った。あたしの自己分析だと、コルチゾールが出すぎて睡眠を妨げてるのかと思ってるところ。しかし調べてると、GABAのミミックになるから眠れるような話も出てきたよ。いやいや、GABAのサプリも試して効かなかったけどな。「経口摂取で即効性があるGABA」がアシュワガンダなら、そういう上位互換とも解釈できるか。そのGABAミミックの話も覚えておくが、コルチゾールの話もわり…続きを読む

ウイコレで先月まではCBを補強したいって言ってたが、今月は運が良すぎて補強が完了した。サイドバックで使ってる冨安をセンターに置こうとしてたが、引き続きサイドで良いようだ。まずフェスのファイナルは毎回アレスなんだが、アレスガチャでR106キムミンジェが出た。Rガーディアン112キムミンジェにR106キムミンジェを食わせて、ディフェンススキル強化Aが付いた。これのおかげで、今までは後半だけの交代要員だったキムミンジェがスタメンになった。チー…続きを読む