アーカイブ

カテゴリー ‘パソコン’ のアーカイブ

無料会員のSpotifyをMP3に保存するWindows用の無料ソフトを試している。 法律的には問題ないはず。 ①海賊版ダウンロードではなく正規サービスのストリーミング。 ②コピーガードを解除するのではなく、再生して再録音している。 読んでないけどSpotifyの規約には違反してるかもしれない。 が、法律では著作物を再生して録音することまでは規制されてない。 というこで、まずあたしはSpotifyに金を払ってないので広告が出ているらしい…続きを読む

あたしは音楽のサブスクリプションに興味がない。 家では常にテレビがついてて、そのほかにスマホやPCを触ったりしている。 音楽が音楽だけでかかってるのは運転中だけだ。 その運転中のために、毎回スマホを連動させるとかは面倒くさい。 だからSDカードに大量のMP3を詰め込んでエンジンかかると勝手に再生される事を選ぶ。 そのSDカードに詰め込むってのが、サブスクリプションと相性が悪い。 この端末でしか再生できない、っていう制限があるからコピーし…続きを読む

あくまで、トラックボールは悪くないデバイスではある。 が、あたしはマウスの操作が上手すぎて、トラックボールのメリットを凌駕する。 よって、トラックボールのデメリットばかり感じて、工夫したくなっている。 その工夫の極端な例は、古いマウスに戻ること。 新しいマウスを買うのはもったいない。 どっちにしろ買っちまったケンジントンを使わないのはもったいない。 で、無理矢理使っている。 専用ソフトはアンインストールしたが、加速が欲しくなった。 9年…続きを読む

ケンジントンのトラックボール用ソフトウェアをアンインストールした。 でも別に何事もなく普通に使えている。 これはデバイスドライバの類いではなく、信号の再配達を担当する物のようだ。 例えば第三ボタン信号をアプリより先に受け取り、第四ボタン信号に変換するとか。 なるほど、その手があったか、マジでサンデープログラマーの手口じゃないか。 んで、そのケンジントン製アプリと相性が悪いシステム設定を勝手に書き換えたと。 なるほどなるほど、マジで行儀が…続きを読む

ケンジントンのトラックボールを使うために、専用のソフトウェアをインストールした。 ボタンが4つあるからそのカスタマイズのために、どうやら必須らしい。 その必須ソフトを入れると、コントロールパネルのマウス設定をいじられる。 専用ソフトとマウス設定と、両方からトラックボールの動作を調節されている。 だから自分の思い通りに動かすには、こっちも両方を設定しないといけないっぽい。 例えばこれまではマウスを最速で使っていたが、設定は元に戻されている…続きを読む

ケンジントンのExpert Mouseを二つ買ったら、個体差が気になった。 片方はスクロールリングが少し浮いてて、動かすたびにカタカタうるさい。 もう片方は浮いてないのでずっしり乗っかってる。 うるさいと感じるのは静かな環境で使う場合のみだ。 よって、事務所では浮いてない方を使い、家では浮いてる方を使おう。 もしかしたら浮いてない方が締めすぎで、浮いてる方が回しやすいのかもしれない。 どっちがメーカーの意図した完成形かわからんが。 とに…続きを読む

あたしは多分、マウスの使い方がすごくうまいのよ。 パソコンで大画面モニタを使うとポインタの移動が大変でしょ。 だからマウスの設定で必ず最速まで上げて、物理的に少ししかマウスを動かさない。 そうすると精密な動きが難しくなるんだけど、きっとその部分が慣れて上手なんだと思う。 最速にしてるのに精密な動作が出来るってのは、マウスにストレスを感じる要素がない。 きっと、これがうまく行かない人が、トラックボールやタッチパッドを好むんだと思う。 あた…続きを読む

うちのATOKはスケジューラが効かないまま利用していたことが判明した。 クラウドと通信して定期的な更新に頼ってるATOKを、手動通信のみで使っていた。 しかも、よっぽど気が向いたときしか更新しないから、年に一回か二回だろうな。 あまり興味がなかったが、今回のATOKやめようとした件でようやく気がついた。 おそらく最初から何年もだろう。 だってそもそも月額制になってからも一度も自動でアップデートしてくれてない。 2月くらいにそろそろ更新か…続きを読む

今月、ATOKをやめようと思ったからすぐにアンインストールして解約もした。 が、もう一回インストールして試して気に入って、結局また契約した。 これにより、今月は2アカウント分のATOKを契約しちゃってることになった。 片方のパソコンは古い方に、もう片方は新しい方に登録されてしまった。 じゃ、これ同期されてないんじゃないのか? ということからいじり倒してたんだが、そもそも定期的な同期がオフになってた。 そしてオンにしようとするとエラーが出…続きを読む

現在、どの日本語変換でも「承太郎」を登録なしに変換できる。 しかし「承」の読みは「ショウ」なので「ジョウ」では変換できない。 ジョウで変換できないのに「ジョウタロウ」だと今は「承太郎」に変換できる。 ジョジョの奇妙な冒険は遅れて流行ったので、流行る前は「承太郎」を変換できなかった。 流行ったことで、どの文字入力を使っても変換できるようになった。 「ショウ」でもなかなか出てこないので、「うけたまわる」から辞書登録が必要だった。 、、、とい…続きを読む

あたしの長年使った、というかほったらかしたATOK辞書は自動学習でゴミだらけだ。 手動での単語登録は数えるほどで、残りは膨大な自動登録単語が入っている。 確かに、辞書にいちいち単語登録しなくても自動でやってくれて助かることもある。 でも自動で登録すべき単語と今回限りで忘れてほしい単語の区別がついていない。 「アップしてない時」「アップしてる時」って、これどうして辞書に登録したの? 「あった兼ね」って、これきっとタイプミスしたんだろうけど…続きを読む

ATOKが近頃あまり気に入ってないので、やめようと思って試しているところだ。 Google日本語入力で十分だが、二台のパソコンで辞書を共有できないことが不便。 辞書の位置をユーザーが動かせるようになれば、それをクラウドに入れるだけなんだが。 それができるのがOS標準のMicrosoftのIMEなので、そっちも使ってみた。 Bingから単語を拾ってくるらしく、標準ので全く問題ない。 ただ一つ、ATOKでテンキーの数字を確定入力にしてたので…続きを読む

ATOKの会費が高いわけじゃないので、どうしても必要ならまた始めればいい。 今回はいらないと思ったので、アンインストールして解約した。 そしてGoogle日本語入力を数日使って、別にATOKじゃなくてよくなった。 しかしこの数日で気になったのは、パソコン2台で同じユーザー辞書を共有できないこと。 例えば最近の話題だと、「ぺいぺい」で「PayPay」と辞書登録するわけだ。 それを別のパソコンでまた登録しないと使えないってのが悔しい。 AT…続きを読む

新しいパソコンの裏にネジ一本で開けられる蓋が二箇所ついている。 片方はメモリの空きスロットだろうが、ノートのメモリは見たことないからわからん。 わからないけど換装ではなく増設のためのものだ。 おそらく最初から搭載されているメモリは開けてはいけない部分に乗っている。 そっちは予想通りだったが、もう一つの蓋には2.5インチ空きスロットがあって意外。 Amazonの商品説明には空きがゼロって書いてある。 空きがゼロって書いてあるからこそ、SS…続きを読む

家のデスクトップパソコンがおそらくSSD壊れて、緊急で買ったノートが届いた。 買ったときのことを思い起こしてみると、Amazonがおすすめした機種は14インチだった。 そしてUSBポートが2個しかなく、一つはマウスで塞がるので足りないなぁと思った。 15インチで探して、マウスポートも3つで、よしこれでいいやと即決断した。 だからメモリがどうのストレージがどうのと、全く見てなかった。 インテルだろうがAMDだろうが、何でも良かった。 別に…続きを読む