検索結果

キーワード: ‘全角’

またスクリーンショットで語る。 というかスクリーンショットで見てわからないような機能は真魚にふさわしくない。  元々、半角とか全角とか変換する機能はあったけど、記号は半角のままで数字だけ全角に変換したいんだよって時に、その対象となる数字部分を探して選択してチマチマやらなきゃいけないので、対象範囲をダイアログボックスで選ばせたらどうだろうかと。先日は行ソートもダイアログで選ばせるように変更したが、結局、いろいろ選んで出来るようにする場合、…続きを読む

ATOKは月額300円のサブスクを利用している。600円のコースだと辞書や翻訳が豪華だったり、iPhoneで使えたりする。昔はiPhoneでもATOKを利用してたが、それは矢印キーでのカーソル移動が一番の目的だった。標準キーボードではスペースキー長押しで移動できることを知ってから、ATOKをやめた。そしたら少なくともiPhone上では、変換に関しても標準キーボードの方が便利だった。サードパーティ製だと出来ないことも多くて、勝負にならない…続きを読む

あたしは今でも毎月ATOKに会費を払って利用している。 昔はATOKを使うかWindows標準IMEを使うかで大差があったが、今はわからない。 なんせATOKしか使ってないから、ATOK以外の事情がわからん。 一時期、Googleの日本語入力を試したが、その時点では完成品の出来ではなかった。 そしてせっかくお金を払ってるんだから、スマホのATOKと辞書を共有したりしていた。 結局スマホの方は、共有するメリットを感じず有効活用できなかった…続きを読む

1425 letters | 1720 views | コメントする

まぁともかくフォントだけ縦書き用のやつを使うとこうなる。 内部一切いじらず、ただフォントを縦書き用にしただけでここまで行ける。  全然調べてないけどおそらく縦書き対応アプリは、裏画面でこれを描画して90度回転させた物を表画面にコピーしてると思うよ。真魚だと背景まで回転しちゃうと困るから、裏画面に反時計回り回転の背景を描いて、表画面で時計回り回転をすることで元に戻す事になるな。それだったら内部で縦書きモードと通常モードを分離して書けば出来…続きを読む

1230 letters | 1538 views | コメントする

 削除記事からコピペ。 Windows Live Writerが全くいいところなしだったから、他のブログ投稿ソフトなんか使う気にもならなかったが、連携できそうなブログサービスを探してるとその方法 がブログエディタと同じなもんだから、ググってるとブログエディタの一覧にも行き着くわけだ。そのほとんどは有料なんだけど、無料でしかも各種ブラウザの アドオンとして使えるScribeFireというのがあるので、Firefox版を入れて使ってみた。投…続きを読む

1371 letters | 1394 views | コメントする

 rNoteを使ってたときは真魚にテキストで文章を書き、rNotePadにコピペして投稿していた。だからたぶんrNotePadが自動的にbrタグを入れてくれていた。投稿後に修正しようとするとソース表示しかなかったので、追記とかしたときは自分でタグを入れてた。そのrNoteの投稿を全部WordPressに持ってきたので、データベースに入ってる生の投稿データはrNote式の改行になってるわけだ。すなわち、一回の投稿につきpタグが一回だけで、…続きを読む

    検出するとか言ってはしばらくマウスカーソルがクルクルして待たされた挙げ句にエラーになり、ダイアログボックス操作中にチラついては固まって強制終了を余儀なくされたり、複数ブログを設定してもどこから切り替えるかもわからず、なかなか使いにくい上に行頭の全角スペースも勝手に削除。エンターキーで改行しようとしたらこれ保存したのか?それとも投稿しちゃったのか?それってTwitter向きじゃん。     …続きを読む

1590 letters | 1358 views | コメントする

 長年アメーバでブログを書いてきた嫁は、HTMLとか全然わからないのでアメーバに与えられた機能の中でやってきた。その結果、アフィリエイトリンクをいくら貼っても、アメーバの中でしか使えないポイントになるだけって状態になってる。先日の、アメーバピグ規制の話題から、そのゲームだか何だかでアイテムだか何だか(ホントに何だかわからん)見たいなのをアメーバのポイントで買うっていう話題になったりしてた。ほいで、あたしのサイトは新しくなってアマゾンリン…続きを読む

1481 letters | 1531 views | コメントする

 まず本業サイトの方は、RSSにちゃんと更新情報を出せるように改造。といっても、WordPressのシステムファイルをいじってRSSを改造するのではなく、固定ページにXMLで書いたテンプレートを読み込ませた。その結果、はき出されたファイルは内容こそRSSではあるがサーバー的にはHTMLとして反応しているわけで、ヴァリデイターには怒られるし、読み込むアプリケーションによってはRSSとして受け付けてくれない。しかし元々そのRSSをナマで人間…続きを読む

.NETのクラスライブラリであるTextRenderer.MeasureText メソッドを検証してみた。 http://wantech.ikuto.com/software/TextRendererTest.exe MSゴシック9ポイントの場合、半角文字は横幅6、全角文字は横幅12を期待したが、 結果は半角11、全角17で、両方とも期待した数値より5大きい。 ちなみにヌル文字の幅が5ポイントに設定されていた。 MSゴシック10ポイント…続きを読む

また一つ、EmEditor Freeからパクろうと思う。 そっちは商品なんだから、パクってダメなら言ってください>EmEditor売ってる人 ウチは趣味だから、問題あるならいつでも公開自体をやめますから。 今回はものすごく罪悪感があるから、あえてパクリを謝っておく。 ごめんなさい。 で、パクる内容について。 現在の真魚には、大文字/小文字や半角/全角の変換が付いているが、 このままだと、文字を選択してからその部分だけ変換するのか、 ある…続きを読む

しばらく間が空いたのでおさらいからだ。 この話は、既存のEUC変換では対応してない補助漢字領域に対応することから始まった。 既存の方法では対応してないので、対応するように関数を書いたわけだ。 そのついでとして、JIS変換の関数も書いて、現在の真魚に使用していると。 さて、このJIS変換についてだが、JISにも補助漢字領域ってのがあって対応したいし、 JIS規格だけでもいろんな種類があるしで、やはり自作しなきゃ満足な変換は出来ない。 しか…続きを読む

ウワサによると液晶画面じゃなきゃ綺麗に見えないらしいが、 ウチはもうブラウン管を置くスペースもないし、液晶しか使ってないのでそういう前提で。 スクリーンショットもブラウン管で見ると何も伝わらないだろう。 今日は全ポイントビットマップ表示をあきらめて、逆にアウトラインを求めてみる。 今日やってみたのは、FontForgeでMS ゴシックから、 半角英数字記号(Latin1)、全角ひらがなカタカナ、Latin1を全角にした領域と半角カナ、 …続きを読む

面倒だが、全部書いておかないと話が進まないのでまたまとめ直す。 普通の人から見ると、くだらないことにこだわっている少数派なので、 今まで興味がなかった人が興味を持ち、我々と同じものをこれから欲しがる必要はない。 まず、我々マイノリティが求めるのは、小さくても他の文字と区別出来るフォントだ。 字をある程度大きく表示すれば、ClearTypeのアウトラインが一番綺麗だけれども、 9pt以下だとにじんで線が見えなくなり、他の文字との判別が難し…続きを読む

さて、うまくいったように見えたフォント話の続き。 今使いたいのは、Bitstream Vera Sans Monoである。 アウトラインでも綺麗だし、等幅で似た字と間違わない良いフォントだ。 これを普通にWindows XP に入れると、日本語部分は全然等幅じゃない。 おそらくMS PゴシックかUIゴシックで表示されているのだろう。 プロポーショナルフォントに対応したソフトでなら、英語部分さえ等幅なら問題ないが、 等幅フォントにしか対応…続きを読む