アーカイブ

2012年 4月 9日 のアーカイブ

 うちのiPhoneは脱獄とかダウングレードとか試したりと、あたしの使い方も悪いので結構しょっちゅう復元のお世話になっていて、写真を撮ったままバックアップしてない状態でおかしくなって、復元しようとしたらだいぶ前のデータしかなくて、カメラロールフォルダが何週間も巻戻るような事になる。PCに接続してバックアップするのは簡単なんだけど、iPhoneのカメラロールがフォルダわけに対応してないせいで、そのバックアップしようとしたときにカメラロールの中のどのファイルがバックアップ済みかってのがわかりにくい。あたしの場合は、iPhoneの写真をバックアップする場合、バックアップじゃなくてパソコンに移動しちゃって、カメラロールを空っぽにしちゃう。で、そのパソコンでの写真移動先を、iTunesの写真同期フォルダに指定する。そうすれば、パソコン内でのフォルダわけも適用されるし、カメラロールに大量の写真が入ってて整理がつかないなんて事はない。一応これで今までやってきた。

 Google Play Musicで手持ちのCDとかもせとか全部Googleに預けちゃって、電波さえ来てればiPhoneでストリーミング再生できるようになったが、CDがあるのにどうしてクラウドにもコピーが必要かって聞かれたら、そりゃ震災や火事でCDを失ったとしてもGoogleアカウントで復旧可能だよっていう強みを答える事になる。写真についても、携帯で撮った物をパソコンに入れておいても、それだけじゃiPhoneのトラブルには対応できても、パソコンごと津波に流されたら全てなくなっちゃうし、CDと違ってまた買えば良いって訳にはいかない。写真こそクラウドに預けちゃえばいい。特にiPhoneはいつ復元してもいいように、こまめにクラウドを利用したい。こまめにどころか、自動的にクラウドに写真が転送されればとっても安心。つーわけで、たぶんiCloudってのは使うべきサービスなんだろう。でも、無料で使えるのは5GBだから、有料契約をしない人は写真のバックアップをオフにしておくことを推奨されてたりもするくらい。それに比べてGoogleさんは、一定サイズ以下の写真と動画は容量無制限なんだ。その一定サイズってのが微妙なところで、なぜかGoogle+をやるなら優遇して2048pxまでって事になってる。うちのiPhone4で撮った写真は2592pxなので、わずかにサイズダウンが必要となる。サイズダウしなかった場合は容量制限がたったの1GBなので、iCloudの方がマシかな。あと動画は15分以内って事になってるが、解像度とかファイルサイズに制限はないのか、数百メガの動画を上げてもカウントは0のままだった。

 今使ってるiPhoneの写真でなら、Picasaに預ける事によるサイズダウンも気にならないし、iPhoneアプリで自動的に2048pxにしてアップできるのでPicasaで良いと思う。でも4Sの人だと写真の解像度はもっと上がってるので、2048pxにダウンさせて残念になるかも知れない。あたしも将来機種変更したら、2048pxは不満になるかも知れない。パソコンのディスプレイより解像度が上だけど、それでもいい方に慣れちゃうと戻れなくなるかも知れない。まぁとりあえずでPicasaだが、もっといいのがあればそっちにする。

1230 letters | 1538 views | コメントする

 削除記事からコピペ。

Windows Live Writerが全くいいところなしだったから、他のブログ投稿ソフトなんか使う気にもならなかったが、連携できそうなブログサービスを探してるとその方法 がブログエディタと同じなもんだから、ググってるとブログエディタの一覧にも行き着くわけだ。そのほとんどは有料なんだけど、無料でしかも各種ブラウザの アドオンとして使えるScribeFireというのがあるので、Firefox版を入れて使ってみた。投稿ウィンドウはタブで開くかポップアップで開く か、上下分割の下画面で出すか選べる。初めて開いた時点ではまだどこのブログに投稿するか設定されていないので、とりあえずサイトのURLだけ入れてみる と、WordPressは標準対応と言う事で設定がいくつか飛ばされ、ログインするためのIDとPASSだけ聞かれて準備完了。過去の投稿も一覧表示さ れ、あとから修正投稿とかもできるみたいだ。

WordPressにはCKEditorを入れてるが、標準より何がよくて入れたか忘れてしまった。おそらく行頭の字下げを勝手に削除しない事だと 思うんだけど、ひょっとしたらその動作は別のプラグインで実現していたのかも知れないので、まぁとりあえず一回ScribeFireから投稿してみようか と。普通に字下げのまま書けるんだけど、HTMLソース表示をクリックすると消されちゃうから、たぶん投稿しても反映されないと思う。文字数が表示されて るけど全角スペースはカウントされてないし。

ツールバーは普通に一般的なものが揃っている。画像のアップロードボタンでちゃんとWordPressのいつものアップロード先に画像が上がったん だけど、縮小画像を貼ってリンクでオリジナルサイズを出すって言うのを自動的にはできない様子。Zemantaというボタンがついてて、関連リンクを探し てくれるって書いてある。ボタンを押してみたら、当ブログ内のリンクではなく、全世界から探してた。YouTubeボタンも標準搭載。

うーん、さすがにプラグインで好きなようにいじれちゃうWordPressの投稿画面には及ばない。でもどこぞのブログサービスをそのまま使うのであれば、そこのエディタと比較して使いやすい方を選べばいいかも。

あたしの使い道としては、連携できなさそうなブログサービスをScribeFireに突っ込んでみて認識されたなら、おそらく何か方法があると思って探す感じか。

 つーわけで字下げ無効。自前連携投稿プラグインも働かなかった。かわりに、投稿終了時、同じ内容を他にも投稿するかと尋ねられたので、これを使って多くのブログにマルチポストするという使い道はあるようだ。まぁ、使わない。