未練ある番組表
初期不良であろうディーガを嫁に頼んで宅配業者に引き渡した。
不具合さえなければ、あれはあれでなかなか良い機械だったなと思えてきた。
プライムデーのセールだからワンランク上を選んだので、余計な機能は多々ある。
ここまでは望んでいないが、必要機能は結構満足してただろう。
あくまで予想になっちゃうのは、まともに使えなくて苦闘して時間を無駄にしたからだ。
うまく行かなくて接続や設定を頑張って、全然使い物にならない印象ばかり残った。
しっかり動作してさえいれば、長く使いそうな機械ではあったよな。
特に良かったのは番組表なんだわ。
今、テレビの番組表は同じパナソニックだけど情報量が気に入らない。
横に11チャンネル表示にしてるが、文字の情報量がギリギリだ。
アニメの第一話無料放送は、初マークと無マークが付いてタイトルが入りきらない。
これがレコーダーの番組表だと入りきるし、内容の方はもっと小さいフォントで入る。
あ、つまりはフォントを小さくして、スクロールなしでたくさん情報を入れて欲しいのね。
試しに15番組並べたら、テレビの11番組くらいの情報量になってしまった。
それでも今までテレビの11に慣れてたから、レコーダーの15はいけると思った。
しかも、お好み番組表で地上波も衛星放送も混ぜて15チャンネル表示できる。
順番もお好みに出来たらなお良かったが、こういう機能がずっと欲しいと思ってた。
今回のレコーダーは返品したけど、本来欲しかった安めのレコーダーにまだ興味がある。
それもパナソニックだけど、不具合のせいでさすがにSHARPか東芝も検討したくなった。
それにメーカーを揃えるメリットも見つけられなかったし。
他社レコーダーを検討する上で、やはり番組表が自分好みかが非常に気になった。
「レグザ 番組表 並べ替え」「AQUOS 番組表 並べ替え」ってググったんだよね。
あれ?パナソニックならテレビでもレコーダーでも、並べ替えは自由だけど。
地上波も衛星も、1~30くらいまでのマスに自由にチャンネルを登録できる。
そのマスの1~12は、リモコンの1~12に割り当てられ、13以降は+-を使う。
で、番組表にはそのリモコンの割り当て順のチャンネルが表示される。
レコーダーのお好み番組表は地上波と衛星を混ぜることが出来るが、順番は固定となる。
お好み番組表と一般番組表を別のボタンで開けたらなお良かったのに。
せっかく切り替えずに一覧できる機能があるのに、その機能に切り替える手間がある。
AQUOSやレグザでは、番組表に表示しないチャンネルを選ぶ事になるらしい。
まぁそれでもいいんだけど、あって当たり前だと思った機能がないんだよなぁ。
この機能が使えるか使えないかは、カタログスペックじゃ出てこない。
あれが出来ますこれが出来ますという一覧に、番組表の並べ替えは言及していない。
下手したら、同じパナソニックでも出来ないやつもあるかも知れない。
並べ替えは出来ても、フォントの大きさがどうなってるかも気になってしまう。
だったらやっぱりディーガを返品じゃなく新品と交換した方が良かった気もしてきた。
レグザは7番組表示にこだわってるようで、まず11番組への切り替えが出来ない。
AQUOSは4Kの番組表が改善されたって話が出てきたので、2Kはダメなのかって思った。
ディーガだけが、11番組並べても文字が見やすいという画像を紹介していた。
やっぱりあれが一番良かったのかなぁ。
せめて番組表だけ見てから買いたいなぁ。