アーカイブ

2017年 1月 17日 のアーカイブ

うちの長男はマインクラフトやRPGツクールなど、作る系のゲームが好きだ。
だからマリオメーカーがインストールされた特別パックのWiiUがうちにある。
他に対応ソフトは持ってなくて、スプラトゥーンが流行ったときも興味持ってなかった。
ファミコン世代から見ると、ソフト買わないと本体価格の元が取れない気がするけど、
マリオメーカーだけを本体の元も取れるほどに遊んでいるから大丈夫だ。
ただし、そのマリオメーカーを本当に楽しむには、ネット接続が必要になる。
ネット接続をしなければ本体どころかソフトの元も取れない程度しか遊べない。
それぞれの家庭方針によっては、小学生に許可できないくらいの同意を求められる。
また、ネット接続のアカウントに結びつけられるのは、一人分のMiiのみ。
つまり、長男と次男がそれぞれのセーブデータを作っても、長男しか遊べない。
基本的には長男だけが作ったりアップしたりし、次男は作った物をやらされるだけ。
長男が買ったWiiUだから優先権は長男だが、兄弟がいると遊びづらいソフトだ。
ソフトだけじゃなく、そもそもハードがお一人様向け仕様が強い。
だもんで、もうすぐ発売のニンテンドースイッチが、兄弟で遊べるのか気になってた。

WiiUはファミコンと同じでテレビに接続するゲーム機だが、テレビはなくても遊べる。
コントローラーの液晶画面のみで遊び、テレビや本体のある部屋にいなくて良い。
ただ、あんまり離れると接続が切れちゃうみたいで、近い方が良いのは確かだ。
だったら最初からテレビを諦めて、本体をベッドの近くに置けば寝ながらでも可能。
この仕様だったら、そりゃ誰もテレビの画面に縛られてゲームしたくない。
普段はスマホや携帯ゲーム機のように持ち歩き、テレビは単なる外部出力でいい。
きっとスイッチの発想は、そのWiiUのパッドを外出まで出来るようにしたかったんだ。
WiiUのコントローラー部分を兄弟の人数分買い、本体は存在せず、テレビ接続のみ可能。
と言うことだろ。
いやつまりスイッチはWiiUの後継じゃなく、携帯ゲーム機のテレビ出力付きだな。
形からしてもPSVitaに最初からテレビ出力クレイドルをつけて売ってる感じか。
一人三万でソフトも人数分必要になりそうじゃないか。
しかも二つ折り出来ない大きめのゲーム機を持ち歩くほどニーズはあるのかな。
逆に今、これを買うならVitaの方がいいって思っちゃってる。

いずれにせようちのWiiUのように、ハードではなくソフトで売れ行きが決まる。
マリオメーカーやスプラトゥーンがなかったらWiiUはもっと惨死してただろう。
そしてあたしだったら、ソフトではなく不正な利用が出来るかどうかで決まる。
WiiUでも不正に遊びたいが、インストール済みマリオメーカー以外ソフトがない。
バックアップ出来るソフトを持ってないから、バックアップ起動する遊びが出来ない。
一応HBL起動まではやったけど、ブラウザが必要なところが気に入らない。