ABS壊れた

1377 letters | 966 views | コメントする

あたしにとってABSと言えば、エアガンの材質のABS樹脂だったのだが、
今回はそれではなく、車のブレーキを踏みすぎないようにするやつ。

雪国の人にとって、車を運転してればスリップするのも当たり前。
慣れてない人はスリップした時ほど、緊急停止したくてブレーキを踏んでしまうのだが、
道路とタイヤの間がスリップしてたら、車体とタイヤの間をブレーキしてもまるで意味がない。
むしろ、道路とタイヤの間のスリップを解消するため、車体とタイヤの間のロックは解放しなきゃいけない。
止まりたくてブレーキを踏んだ時にスリップしたら、ブレーキを離さなきゃ止まらないという矛盾。
これに多くの人は対応できずに事故が起るため、搭載されるのがABSという仕組み。
ブレーキを踏みすぎた時、激しい異音を伴ってペダルを戻してきやがる。
そのおかげで多くのスリップ事故を未然に防いでいるのだが、
いったんABSに頼って安心して走るようになると、ABSなしでは雪道走行が非常に危険なものになる。

そのABSなのだが、活躍するのは雪が降ってからのシーズンであるにも関わらず、
なぜか秋ぐらいでしょっちゅうガコガコ言いはじめた。
スリップしてるわけでもなく、気をつけてゆっくり止まってもガコガコしてくれる。
週に一回くらいそういう症状がでて、いったん症状が出ると1時間くらい続き、おさまるともう何ともない。
変な症状で、壊れてるのは明白だったが、特に危険もなさそうで、面倒くさくてほっといた。

したら今朝、ABSの異常を知らせる警告ランプが点灯し、しばらく走行しても消えない。
マニュアルによると、ABSが壊れてもブレーキは利くから、緊急を要する故障ではないらしいが、
あたしゃABSなしの車に乗ったことが無く、雪も降って不安だから、ホンダ様に駆け込んだ。
駆け込む途中で警告ランプが消えちゃって、説明しづらいってのが、車の故障では良くあること。
でもホントに見たんだってバー!!
っていう感じ。

1時間半くらい、詰碁をやりながら待ったところ、どこが悪いか特定できないそうだ。
で、コンピューターを交換するらしく、部品の手配をしたから入荷待ち。

午後もだいぶ乗り回したが、ABSの警告ランプはつかないし、誤動作もしないし、申し分ない。
でもホントに見たんだってバー!!
っていう感じ。

良くなったり悪くなったりし、見せに行くと症状が出ず、でもそのうち悪くなり、
確実にどこか悪いのに、どこが悪いか調べてもわからないって事は、カローラツーでも経験した。
トヨタだからとかホンダだからじゃなく、自動車はそういうことがあるんだよな。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。