Vista発売

1816 letters | 594 views | コメントする

昨日の夜にニュースで見て、へー、今日だったのかーって、全然追いかけてなかったよ。
しかも行列って、Vistaの何が必要で早く手に入れたいのか信じがたい。

Win95の時は、32bit化で絶対必須のOSだから祭りになって当然だった。
Win3.1用の疑似タスクバーを作る人がたくさんいて、使い勝手の向上も発売前から知っていた。
でも、その革命的なWin95からなぜWin98に移行するのかは、あたしにはわからなかった。
単なるマイナーチェンジだろうと考えていたので、買ったのもだいぶ後だった。
MeはEメールで案内が来てはじめて知り、アップグレードが安すぎたから試しに買った。
よその人は逆なんだろうけど、DOSから起動しないOSは使いにくくてダメだった。
これらの古いWindosは、何が原因か説明できないようなエラーでアプリが落ちていた。
たまに落ちるのは当たり前で、常にファイルを保存しなさいってのが当たり前の時代だった。
しかし2KとXPでは、落ちるソフトに何らかの欠陥がある。
そんな、アプリが落ちなさすぎるNTカーネルOSには移行して当たり前だったから、
OSだけを買いに行く自作派の存在も、メーカー性でXP搭載にシフトしたのも自然だった。
当初は、2Kの方が余計な機能がなくて低スペックなPCで動かせるからXPは不人気だったが、
今はPCの性能が上がって、より便利なXP搭載機をわざわざダウングレードする人は減ったはず。
うちも2KとXPを1台ずつ入れていたけど、今は両方XPにしてしまった。
こうしてようやく手に入れた快適なXPがあるのに、何を目的にVistaに行列を作っているのだ。

あたしゃ普通に、新しいOSだから欲しい。
つい先日まで、32bit版を買えばいいのか64bit版を買えばいいのか等と言っていたのに、
Amazonで見たら、1製品で両方入ってるって感じに読めるな。
最初は32bitでインストールして、64bitのドライバが出そろったら以降するとかも出来るのかな。
少なくとも、製品には64bit版か32bit版かの注意書きはないようだ。
そうすると、単に新しいOSが欲しいだけって言う物好きで買う人にとっては、
Home Basicは所詮は廉価版PC向け、すなわち普通の人向けだから無視するとして、
PremiumかBusinessか、あるいは両方兼ね備えるUltimateかで悩めばいい。
これもなんかわからないけど、どっちかがどっちかの機能を欠いているなんて売り方されたら、
両方の機能が付いたやつを買うって、詳細を見るまでもなく思ってしまうわい。
最初の1台分用にアルチ買って、2台目以上に必要になったら必要なエディション買うか。

じゃ、アルチでいいけど、アップグレード版で安く上げるか通常版にするか。
確か昔のアップグレード版は、対象製品のCDに入れ替えるとかの操作が必要で面倒だった。
そこがネックで、もうアップグレード版は買わないぞと決意したことがあるのだが、
昔ほど再インストールしないし我慢できるだろうと思っている。
そのうち何かと一緒にOEMを買うってのもアリだけど、アクティベーションでうるさいのも嫌だし、
やっぱり今回はアップグレード版かな。

B000JQHPW6
B000JQHPW6

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。