検索結果

キーワード: ‘タイミング’

ウイコレのアプリ評価ダイアログが出たので☆1を付けた。ちょうどベッカム狙いでガチャ一周爆死したタイミングだったので、☆1以外付けるはずがない。ガチャ当たったときに訊いて来いよな。んでさらにタイミングの悪いことに、ストライカーで天井アリのガチャが来た。こういうガチャを引くために準備してたのに、全然関係ないところで使ってしまって残念。まぁ、どうせストライカーで当たりを引いても、キラ付いてるマラドーナやロナウジーニョ優先だ。イブラとか狙いたい…続きを読む

10年ぶりに電動シェーバーを買い換えたが、はなからフィリップスしか眼中になかった。髭の生え方には個人差があるようで、自分の髭と相性の良いメーカーを選ぶ必要がある。あたしの髭は国産メーカーのラムダッシュだとメッシュに入っていきにくくて相性が悪かった。国産ならより日本人向けに作られてるはずなので、髭が日本人タイプじゃないのかも知れない。そういうわけでフィリップスの電動シェーバーはこれで3台目になるのかな。2台目が替え刃で延命して長く使ったよ…続きを読む

自作アプリによって、Wi-Fi切ってから消灯するってのを動作確認のためにしつこく使ってみたが、 とりあえず今のところ不具合なく、これはいけそうだっていう手応えを感じている。 その手応えとは別に、Llamaの消灯時動作タイミングが気になって、アクションにバイブ発動を追加したら、 消灯して数秒後じゃないとブルッと来なくて、そのタイミングはだいぶ忙しいのかって感じ。 もしくはスリープだから反応も鈍くなって、のんきに数秒経ってからバイブなのか。…続きを読む

Streakが悪いのか、StreakDroidが悪いのか、Androidが悪いのか、相性問題か。 画面のオンオフを検出できるアプリを使って、そのタイミングでWi-Fiをオンオフするとバグる。 現状起っている現象は、ふと気がついたとき勝手にWi-Fiが切断されている。 この切断が起った状態は既にハマリであって、Wi-Fi以外は正常に動いていてもシステムフリーズ確定だ。 この状態でWi-Fiの設定を見てみると、一応Wi-Fiはオンになってて…続きを読む

DNSのサプリメント最前線と言うのを読んだら、プロテインとアミノ酸の事がいろいろ書いてあって、 いくつか気になったり考えたりした。 まず、プロテインとアミノ酸の違いは非常に小さい物だというスタンスで書かれている事が気になった。 プロテインは消化しなければいけないから吸収に時間がかかると言う違いくらい。 安いからこそプロテインを飲むが、アミノ酸が安ければアミノ酸でもいいかのような印象。 運動前も運動後も食感も全部アミノ酸でもいいのに、アミ…続きを読む

グローバルフックによって、エクスプローラが起動させることを監視することが出来ているわけだが、 WindowsからDLLに通知されるタイミングと、DLLから本体実行ファイルに通知されるタイミングで、 エクスプローラに対して何らかの処理が出来る。 ①エクスプローラが起動される直前 ②エクスプローラが起動される直前から少し後 ③エクスプローラが起動された直後 ④エクスプローラが起動された直後から少し後。 と、4つのタイミングに分けられる。 ①…続きを読む

ドラクエ10オフラインで遊んでいる。オンラインはやったことがなく、下調べもしてない。まだ序盤とは言え、あまりにも一人用に作られててオンライン版の想像が出来ない。たとえば自分と同じようなプレイヤーと出会う広場とかが出てこない。ちゃんとストーリーに絡むキャラはパーティーに入ってくる。これをオンラインには出来そうになく、全然違うゲームじゃないと成立しないと思った。ただ、勇者ではない一人を育てると言う点においては、いかにもオンライン風ではある。…続きを読む

パワーブロック類似品からフレックスベルに乗り換えて、だいたい同じ重量でやっている。でも4.5㎏刻みと2.1㎏刻みじゃ、だいたいしか同じ重量に出来ない。だいたい同じで少し重いか少し軽いか選ぶなら、当然少し重いにしちゃう。ダンベルを変更して少し重量ダウンはあり得ない。むしろ少しずつ重量をアップしたくて、わざわざ違うダンベルを買ったわけだから。フレックスベルに乗り換えと同時に、ほとんどの種目で少し重量アップしてる。そしてやっぱり、4.5㎏アッ…続きを読む

筋トレの道具を色々と見直し中。リストラップが付いてるトレーニンググローブを使っていたが、手首の固定が足りない。リストラップはリストラップで、グローブはグローブで、別々に付けることにした。面倒くさいけど。グローブの方はお気に入りのメーカーがあって、今まで通りのSIMARIでいい。SIMARIのリストラップ付から乗り換えて、SIMARIのリストラップなしを使うようになった。リストラップはFERRYしか所有してなくて、ボロくなってるから買い換…続きを読む

ニチガの無水クエン酸1㎏を注文してみた。飲むために。あたしは結構サプリを試してる方だから、クエン酸にもずっと興味はあった。特に筋トレ関係で調べてると、疲労回復とかで推奨する人は多い。しかしどうやって生活習慣に入れるか考えると面倒でもあった。なんせ酸だから、酸っぱいし歯に悪い。プロテインに混ぜるとかはナシだわ。錠剤なら飲みやすいだろうけどコスパ悪いだろう。そこまでして、飲んで何かしら期待できる事ってそこまで大きくない印象だった。何かのつい…続きを読む

うちのPixel7aでHISモバイルは使えるけど、面倒な問題があったのですぐやめようとしている。今のところPixelを使う人はHISモバイルを避けるべき。HISモバイルのAPNは日本通信と競合して、頻繁に設定が消されてしまう。急につながらないから普通の人は使い物にならないと思う。これらはどちらも「APN」の欄に「dm.jplat.net」を入力する。端末の初期状態では日本通信のAPNが登録されていて、HISモバイルを入力すると上書きされ…続きを読む

サプリを飲むかどうかで筋トレの成果に影響が出るとしたら、それはドーピングだ。ナチュラルで筋トレしてますとか言ってる人が、サプリで効率を高めてたらズルしてる事になる。貧しい国と裕福な国が平等にオリンピックに出場して、サプリが買える国が有利になってしまう。そんな不公平が生じるなら風邪薬ですら禁止されるが、サプリはおとがめなし状態だ。つまり、サプリを飲むくらいなら風邪薬を飲んだ方がコスパがいい。ぜんそく薬とかも安くてよく効くからドーピングに引…続きを読む

Pixel7aの画面上側3割~4割くらいがタップに反応しなくなる問題は、保護フィルムのせいっぽい。AndroidのOSとしてのポンコツさや、ハードの初期不良を考えてた。画面保護シートモードをオンにしたら問題は発生しなくなった。たぶんiPhoneは最初から保護フィルムを貼る想定のタッチ感度だったんだろう。今までどんなフィルムを付けてもこんな問題はなかったので、全く原因が思い浮かばなかった。けどPixelは保護フィルムなしで最適化され、フィ…続きを読む

現在はiPhoneとAQUOSで二台持ちしている。AQUOSは通信用でビジネス用で、遊びに使ってないからカスタマイズ的な事もしてない。でもiPhoneはゲームも動画もショッピングもやって脱獄してあちこちいじっている。もし新しいiPhoneに買い換えてもきっと脱獄出来ないから、多くの利便性を失う。でもどうやらAndroidへの買い換えなら、多くの利便性を失わずに済みそうだ。あまりいじってないAQUOSを試しにいじってみたら、脱獄でやってた…続きを読む

このところ数週とか数ヶ月くらいずっと、腹がギュルギュル鳴り止まない。おならが大量生産されてる感じもある。以前はその症状がプロテインの乳糖なんじゃないかって疑ってWPIに乗り換えた。乗り換え直後にはその症状がなかったので、やっぱりそうだろうと思って継続中だった。けどまた腹が鳴るようになって、乳糖は関係ないのかなぁって所。さて今回はいつから鳴ってたか思い出せない。数週なのか数ヶ月なのか曖昧だ。何をし始めてから鳴ってるっけ?一日3回飲んでたプ…続きを読む