はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
悲惨な飛散
シリカゲルが赤くなると言う珍現象でBCAA+Gの品質に疑問を感じ、特に含有量が疑わしいため、 一回分摂取量を増やすべく、DNS5.5gスプーンからザバス7gスプーンに変更した。 しかし、思い出してみると今使用してるBCAA+Gは、DNSの残り物BCAAを混ぜたんだから、 湿っていたのはDNSの方かも知れないんだよな。 でも口に含んだ感覚からは+Gの方が湿ってる印象だし、 たまに入ってる他より大きい粒子なんて水分を含んでいる証拠だと思うし…続きを読む
究麺(焼きそば)
少なくとも明星ごときに麺が究められるわけがないというのが、第一印象。 しかし、どうなったら究めた事になるのかの定義はなく、たとえ他人が見て究めていなくても、 明星がこれで究めたというんなら、少なくとも明星にとっての究めはそれだって事になる。 安易に使う言葉ではないんだが、そうだって言ってるんだから、まぁその件に関しては目をつぶろう。 問題は、明星にとって究めたとまで言えるほどの麺を、個人的にうまいと思うかどうかだ。 さっそく買って食べた…続きを読む
赤くなったシリカゲル
BCAA+Gに入れておいた乾燥剤が、水分を吸って赤くなっていた。 この乾燥剤はお菓子とかにも良く入っているシリカゲルで、乾いた状態だと青く、湿ると赤くなる物なのだが、 シリカゲルが赤くなるほどに湿ったのを見るのは初めてで、よっぽどの湿気なんだろうなと感心した。 赤くなったら、また青い状態のシリカゲルに交換しないと、除湿効果はない。 こんな事もあろうかと、お菓子に付いてきたシリカゲルではなく、シリカゲルだけをまとめ買いして置いたんだ。 す…続きを読む
脱プロテインの決意
元々、先に何かしらの粉を買っておく事で、その粉が余ってるうちは筋トレをやめるわけに行かないという、 粉がどんな効果を持っているかを無視し、気休めを最大の目的としてプロテインを買った。 その後、BCAAも買ったわけだが、どっちか一方さえあれば気休めとしては十分だ。 単に、買ってしまった粉がもったいないという気持ちになりさえすればいいので、両方ある必要はない。 これをどっちか一方にしぼるにあたり、セオリーで行けばプロテインだけにする方がきっ…続きを読む
副作用来た
メルトダウン服用一週間で、ようやく体にたまってきたのか副作用を感じる。 小学校のバス遠足で乗り物酔いしたような、胸がいっぱいで頭がくらくらで、 しかも乗り物酔いの薬を飲んで麻酔がかかったような、全ての症状が遠足チックで懐かしい。 たしかにこんな風に不健康を感じるほど強い薬じゃ、脂肪燃焼効果も相当期待してしまうが、 出だしのロケットスタートはどこへやら、71kg台後半で安定してしまったようだ。 極端な効果があるなら、この程度の副作用なんて…続きを読む
モツカレーパン
たまに前を通る事はあっても中に入った事はなかった肉屋で、初めて豚モツ1kg購入。 部位は腸っぽいやつがメインに、タンっぽいのやレバーっぽいのが入っていた。 焼いても焼いても減らず、食っても食っても追いつかず、焼き残したり食べ残したりした。 たぶんモツの噛みすぎによるダメージだと思うのだが、左上奥の歯茎が腫れた。 初めての肉屋の後、これまた初めて行くスーパーで、十勝なんたらカレーパンも買ったので、 今朝は昨日焼きすぎたモツをオカズにカレー…続きを読む
筋肉痛たまり気味
どうも、プッシュアップバーを使った腕立てが下手なのかも知れない。 腕立てで腕を鍛えるとすれば上腕三頭筋のはずなのに、左だけ上腕二頭筋に力が入りすぎる。 スローでやってるから拮抗筋にも力が入って結構な事だが、そこが一番痛いってのはどうかと思う。 脱力してもいいはずなんだがどうやっても脱力できない。 腕立てをやって、腕立てに関係ない筋肉が限界で切り上げるというのは非常に不本意だから、 もうちょっと練習しなきゃいけない。 それを朝にやって、午…続きを読む
プロテインは重い粉
よく、ネットショッピングでカートに入れる遊びをしている。 と言うのも、ネットショッピングの際に最も気になるのは送料がいくらになるかであり、 商品自体が多少安くても送料で帳消しになっちゃ意味がないわけで、 国内での買い物では送料なんて大したことなくても、海外からの送料はやたら高かったりする。 プロテインは国産を買うよりも、米国産を買った方が送料込みでも安く付くという事で、 プロテインを輸入できるサイトをよく見るようになったが、そう言うサイ…続きを読む
暗記方法変更
最近は家での自由時間を全て、筋トレと踊りに費やしているので、 囲碁は事務所で暇を見つけて読書するくらいしかやっていない。 読書の目標はやはりヒカルの碁に登場した名門囲碁部の訓練方法に従い、1問10秒の早解きとする。 1問10秒で出来るようになるために、同じ本を何度も繰り返しやって答えを覚えてしまい、 覚えた答えを思い出すだけの状態にしても、まだ10秒以内で解ける問題は少ない。 暗記した答えは一瞬で思い出すが、それが正しい事を確認している…続きを読む
カフェイン過剰
メルトダウンを2カプセル飲み始めて三日目だが、あまりにも効いてる感じがしないので、 今朝はそれにプラスしてカフェインを一錠一緒に飲んでみたところ、 気のせいかも知れないけどこれがカフェインかって感じの体感がある。 今までカフェインで何か体感した事はなかったから、あたしはカフェインに鈍感だと勝手に判断し、 メルトダウンにも含まれるカフェインに、さらに自己判断でカフェインを追加したら、ようやく感じたみたい。 といっても、それが本当にカフェイ…続きを読む
体調に変化なし
メルトダウンとカフェインの摂取2日目だが、別に体感できる変化はなし。 昨日は結構手に汗かいたかなと思ったけど、やっぱり暑かっただけらしく今日はそれもなし。 夜もぐっすり眠れたし、食欲が抑制される事もなくいつも通りの時間に腹が減る。 普通に毎日踊るだけでも月1~2kgの減量はできるので、サプリメントにはそれ以上を期待する。 それ以上って言ったら3kgになるわけだが、月3kgって日に100g減らさなきゃ達成できないんだね。 月4kgなら毎週…続きを読む
生きるだけダイエット
昼飯の後でカフェイン200mgを補給したが、そのままウトウトしちまった。 今朝のメルトダウンの効果も今だ感じてないし、ホントに鈍感だな。 あえて気になる点と言えば、いつもより手が汗で湿ってる気もするが、 事務所はいつも暑いからきっと普段から手がこのくらい湿ってた気もする。 要するに気のせいかどうかもわからないレベル。 メルトダウンは昨年発売されたばかりで、効果についてはオフィシャルサイトや販売サイトにしかなく、 そりゃ売る側は良い事ばか…続きを読む
VPXメルトダウン来た
注文していたメルトダウンとカフェインが来た。 メルトダウンは結構大きいカプセル、カフェインはタブレットだ。 サイト上で見た写真ではガラスの瓶かと思ったが、さすがにプラスチックだった。 メルトダウンは子供の風邪薬と一緒で、子供には開けられないような細工をしたフタになっていて、 いかにもヤバそうな雰囲気がある。 昨日は夕方にもかかわらず、待ちきれずにカフェインを一錠飲んでみた。 一錠に含まれるカフェインは200mgでドリップコーヒー2杯分な…続きを読む
毎日同じ踊りは飽きる
ズンバが相当飽きてきた。 まぁ一番熱心にやってるから一番飽きるのは仕方のない事だ。 同じくらい熱心にやってるコアリズムはまだわりと楽しくて、ズンバほど面倒くさく感じない。 それで、筋トレも飽きないように毎朝毎晩違う物をやって三日でローテーションしてるから、 エクササイズビデオも毎朝毎晩三日で、6種類ぐらい用意しておきたいなと思っている。 ただ、朝も夜もせいぜい30分くらいで終わらせたいし、特に朝は20分で終わらせたい。 一回に長くやると…続きを読む
プッシュアップバーいい
腕立てがきつい場合は膝をつき、それでもきつい場合は手の方を高くすると良いらしく、 逆に楽な場合は脚の方を高くすると良いらしい。 そうなると、プッシュアップバーを使った腕立ては、少しだけ手の方が高くなるから、 むしろ使うと楽になりそうな印象もあるが、高くなった分だけ深い腕立てをする事できつく出来る。 昔空手をやってた頃は体重も軽かったし、拳を使った腕立てを毎日何十回もやっていた。 何十回も出来てる時点で効果が薄いとか、1セットしかやってな…続きを読む