検索結果

キーワード: ‘上位’

貸し切りバス旅行の話の続き。 仙台までわざわざ赴き、あまり美味しくないものを食べて、エッチなお楽しみもなく帰って来たのだが、 そのぶん、何かと勉強にはなって、行って良かったと思っている。 とにかく、夢メッセで行われた賃貸住宅フェアというのに日時を調整して出かけた。 いろんなブースがひしめき合っているほかに、いくつかセミナーもやっているというイベントだった。 でも、不動産屋が見て面白そうなものより、賃貸オーナー、投資家向けの内容が多く、 …続きを読む

1583 letters | 1026 views | コメントする

宅建協会から各不動産屋に個別に電話がかかってきたり、 応援しますよとかいう署名をなるべく多く集めろとか、結構必死の選挙活動だった。 しかしまた落ちたようだ。 まあ確かに自民党がこれだけ議席を減らしたんだから、現職すらいっぱい落ちたわけで、 前回も落ちてる上野氏が返り咲くなんて、はじめから無理だったのは納得できる。 今回は宅建協会の努力不足ではなく、安倍不信任票が多すぎたんだととらえてるんじゃなかろうか。 でも、これは悪口になっちゃうから…続きを読む

PSPばっかり触ってる間に、DSはほったらかしてたからやりたいゲームがたまっている。 その中でも、応援団だけは前作と洋版で最高の格付けまで遊んでるから、真っ先に遊んだ。 そこまで遊んでると、田中とか一本木のステージなんて眠くなるほど易しい。 モンハン初心者のあたしが1ヶ月かかって到達している所に、経験者は1日でいけるのだろうが、 応援団もおそらく、初心者が頑張って乗り越えるべき壁が、あたしにはもうないわけだ。 眠くなるほどっていうか、実…続きを読む

上位ガノトトス亜種はガンランスで倒すことが出来た。 腹の下でチクチクし、攻撃動作を見たらちょっと右を向くことで、アイーンもビターンもガード可能。 しかしたまには踏みつぶされたりもするが、ダメージが小さいので甘んじて踏まれておく。 で、時間いっぱい戦っての辛勝。 バサルモスは太刀でも、大剣と同様にガッチンガッチン尻尾を叩いてぶった斬り、 腹の下でじゃんじゃん斬りつけて爽快に勝利した。 リオレウスはやっぱりいつものように毒消しを忘れていくが…続きを読む

別にラージャンを倒して気が抜けたわけではなく、本当に勝てなくて挫折している。 相手はガノトトス。 こいつはこれで本当によかったのかと。 そもそも、攻撃が届かない場所から一方的に攻撃する奴等は、それだけで頭に来る。 リオレウスなんてなかなか降りてこない上、空中からの毒&気絶攻撃はまだ避けたことがない。 砂に潜って出てこない上、追いかけていったら突然の麻痺攻撃とかしてくるガレオス系、 ブロス系は予想できるからまだしも、ダイミョウの地中から突…続きを読む

とにかく1匹目は時間との勝負なので、なんでも持ち込んで一気にやっつけないと、 2匹目が合流した時点で勝ち目はなくなってしまう。 しかし落とし穴に3回ハメてその度に大タルGを2個ずつ食らわしてもまだ死なないやつだ。 動きによっては3回落とす前に時間が来ることもあるくらいだし、このままでは全然勝ち目がない。 そこで、今回やってみた対策は爆弾強化。 そしてまた落とし穴にハメて大タルGを2個置き小タルで起爆を3セット繰り返すが、まだ死なない。 …続きを読む

村長クエストのラストに登場するラージャン2匹をそろそろ倒したい。 初挑戦時は何を食らったかもわからない一撃死亡の災難を繰り返し、すぐに後回し決定だった。 村長だって、上位で装備を調えてから来いって言ってたから、それが当たり前だと思った。 さて、上位で防具類の底上げはだいたい出来たし、大剣も太刀も氷属性のものを作成した。 大剣は黄金牙、太刀はドドド、どちらも上位素材がないと作れない武器だ。 これ以上よそで戦ってても経験値が入るわけではない…続きを読む

昨日倒した大物はドドブランゴとリオレイアを各一匹。 他にもチマチマと小物を倒したり、採取に出かけたり。 で、作ったのは頭以外のブランゴU装備一式だ。 聴覚保護系で加護にマイナスが付かないので、ぜひ全部集めたい。 一昨日のドドブランゴ2頭同時討伐を先にやったから、順番逆だが1匹クエストをやって素材狩り。 イノシシがいるとはいえども、行動パターンが別々だから同エリアに揃いにくく、 ガンランスによるイノシシ討伐も楽勝なので先に倒してしまえば、…続きを読む

2053 letters | 536 views | コメントする

土日のモンハン疲れが抜けなくて、両手の親指、肘、肩、脇あたりが痛む。 かといってプレイ時間を減らしたくない現実。200時間も一人きりで遊んでるのにな。 ともかく、念願の龍刀が完成した。 雷属性の鬼神斬破刀と数字的にはまるっきり同じで、単に龍属性に変えただけの性能。 ゆえに、敵の弱点によってどちらかを持って行き、戦闘中はどっちだか意識する必要はない。 強力な斬破刀のさらに上に位置する鬼神斬破刀の龍属性バージョンだから強くて当たり前。 下位…続きを読む

2260 letters | 606 views | コメントする

入手困難な武器の傾向は二つに分かれ、一つは確率的にレアな素材を必要とする傾向。 一発でレア素材が手に入るラッキーが起れば、無駄な繰り返しをしなくても武器が手に入る。 どうせ攻略だけならどんな武器でも行けるので、レア素材が入手できなければ作らなくてもよい。 もう一つの傾向は、素材を集めるのに時間がかかったり、素材の入手条件が厳しい場合だ。 龍属性の太刀が必要だと言い続けて、十日もかかってまだできあがってないという為体。 このゲームでは雷属…続きを読む

HR4から上位だというのに、HR5になってようやく初の上位武器を作成。 初上位は大剣でも太刀でもなく、カニ風味のガンランス。 ガンランスはバリエーションが少ないし雷属性がないので、無属性で一つ持ってればそれでよかった。 下位では討伐隊→近衛隊でこれ一つしか作らず、将来も近衛隊をパワーアップすれば他に要らない。 しかし近衛隊の強化に必要な素材が手に入るのはずっと先なもので、 とりあえず近衛隊より強い無属性ガンランスなら、今すぐ作れると言う…続きを読む

モンハンはダメージを受けた時に数字で見せてくれないので、 防具で多少の数字が変わったとしても、どれだけ変わったのかを実感しにくい。 自動マーキングがあれば追いかけたり待ったりする時間とストレスを少なくできるし、 耳栓があれば普段は動けない咆哮中が攻撃チャンスになるし、 気絶無効がつけばピヨってハメられる場面で生き残ることも出来るから、 ちょっとくらいの防御力上昇なんて犠牲にしてでも、スキルで防具を選んでしまう。 下位の防具のみでスキル優…続きを読む

1580 letters | 498 views | コメントする

ラオの角がないと龍属性の太刀は作れない。 龍属性がないと古龍の部位破壊は出来ないし、鬼斬破の他に使える太刀を持ってない。 元々は大剣でゲームを始めたから、使い慣れた大剣で古龍の部位破壊が出来ていいけれど、 太刀ではじめた人は龍属性の太刀が手に入らないからどうにもならなくなるんじゃないかと。 そりゃファミ通も大剣をオススメするさ。 つーことで、とにかく当面の目標はラオの角を入手することなのだが、ラオクエ出現は条件が面倒くさい。 面倒だから…続きを読む

村長クエストはラージャンを残すのみとなり、ほとんどやってない集会所を全部やる事にする。 全部といっても、おねいさんが言っていたように、☆1と☆2はやらなくていい。 ☆3と☆4を全部やらないと、ラオシャンロンが出現しない。 べつにラオシャンロンと戦いたいわけじゃなく、龍属性の武器は大概ラオの素材が必要だから戦う。 しかたなく。 龍属性の武器でないと古龍の部位破壊は出来ないので、必ず必要になるのだが、 龍属性の武器はラオの素材を必要とするも…続きを読む

1913 letters | 534 views | コメントする

先に進みたいという欲求にとらわれて、もはや古龍共はまるで消化試合のようなもの。 途中で逃げらてくれるおかげで、薬をどっさり買い込んで短時間で消費することが出来て好都合。 ほかの50分で戦うやつらに比べて、倍の速度で薬を消費していいんだから楽なものだ。 回復薬にハチミツを調合して回復薬グレートを作り、さらに材料として回復薬とハチミツを持ち込むので、 1回戦うたびに最大でハチミツ20個消費してしまう事もあるわけだ。 古龍を2回で討伐したとし…続きを読む