はじめに:
- なんかもう年かな。日課になって書き続けてるけどなんで書いてるのかわからないし、日記以外の固定ページはいじるのも面倒くさい。古くなったことも直さずそのままにしてるし、それがまずごめんなさい。あととにかく目に止まってごめんなさい。読んでねって他人に言えない。こっそり書いて晒しておきたい。見るな!かまうな!一人にして置いてくれ!
その他:
- いろいろあったけど、いろいろかまうの面倒くさい。生きるの面倒くさい。遊ぶの面倒くさい。
あれもこれも失敗ボコボコ
グラクロにだんだん慣れてきて、失敗にも気がつき始めた。 ガチャでキャラがダブった時、貰えるコインでそのキャラの必殺技を強化出来る。 これを当たり前のようにやってたが、実はダブりコインは他に使うのが正解だった。 コイン交換でしか取れない強いキャラを獲得出来るチャンスを逃し続けていた。 ここまでSSRではバンとヘルブラムがダブり、SRはもっと気軽にスキル強化してた。 とりあえずこれが大失敗。 それから、アイテムボックスがいっぱいになって、☆…続きを読む
そのヒヨコも100日後に死ぬ
100日後に死ぬワニに興味がなかったので、盛り上がりを冷ややかに受け止めている。 たぶん最初はテレビで見て、ネットのニュースでも見たかな。 あたしの感覚では、卑怯な宣告であり、そのまま素直に受け止めて楽しめない。 普通は、お話が進んで死んだ後、振り返って生前の様子に悲しみを感じたりするんだろ。 たとえば死亡フラグなんて言葉があり、結婚するって言ったら死ぬとかあるわけだ。 それが本当に死亡フラグだったかどうか、死んでから振り返るわけだ。 …続きを読む
豚アクションゲームは諦めた
グラクロは知ってる作品が題材なので、思い出しながら楽しく遊べている。 メインルートはアニメで見たのとほぼ同じで、いろんなサブルートが追加されてる感じ。 メインルートはスキップしないで楽しみ、サブルートはスキップして次々こなす。 序盤だからかなりサクサク進行したが、スレイダー戦から急に難しくなった。 そこまでは配布ダイヤでガチャして強そうなキャラを並べるだけで勝てた。 そこからは考えて勝ったりそれでも負けたり運任せだったりで少しずつ進んで…続きを読む
今年の☆4は既に賞味期限切れか
ワサコレで☆4ウーデゴールを獲得した。 少し前まで欲しかったやつなので、出た瞬間はわりとうれしかったよ。 全ステ2倍と2.5倍だそうだが、ワサコレの計算では100%アップと150%アップになるはず。 100%アップと150%アップで計250%アップ、すなわち3.5倍界王拳になる。 それと金ゴラッソと銀デュエルで、スキルはロングシュートのみ。 もしもユニスキがステに影響されないものなら、金ゴラッソも銀デュエルももう時代遅れ。 今はBDRを…続きを読む
グラクロでうんこの梅酒
アニメ七つの大罪で、グラクロやろうぜってスマホゲームのCMが流れている。 サービス開始当初にいったんインストールしたが、初回ダウンロード量にびびって消した。 リセマラもしなかった。 その後もCMは気になっていたんだけど、77連ガチャ無料ってフレーズに乗っかった。 7関連と言うことで、777万ダウンロード記念とかいう事らしい。 そのCMを見て、77連ガチャでリセマラしたいなぁと思ったわけだ。 さっそくゲームを始めて見たが、固定11連、チケ…続きを読む
アイスランドの限凸も終わってないのに
ワサコレのリーグ戦で全勝し、これで37回目の優勝となる。 2月は全週優勝、3月は2位、1位、1位なので、実績だけ見るとすごく強い。 が、まだアイスランドだからな。 インフレに飲まれちゃってるけど、リーグで強い人と当たらない。 不自然にも。 アイスランドでリーグ戦を戦わせつつ、別デッキでアイスランド以上を研究しよう。 全然足りないけど、BDRバシャムに8凸投入してコンダクトガーディアンを試すしかない。 BDRエウレリョゴメスに8凸投入して…続きを読む
遅れてフロッカリも出た
ワサコレのBDRで欲しかったのは老成円熟くらいだ。 コンダクト系には魅力を感じてなかったが、手元には銀と赤のガーディアンがいた。 ただし限凸券が必要で、RAは十分にあるがプラス選手不足はどうにもならない。 RAでパッシブ連携が下がる分、EX-Sで挽回したいが偏ってうまくいかない。 手元にガーディアンがあるからって、育成はためらっていたところだ。 BDRイベントとかガチャとかは終わったが、まだガチャ券から少しは出るようだ。 あたしはてっき…続きを読む
せっかくいるのに育ててないBDR
ワサコレのBDRは不要だと思ったから、一定コスト以上は鳳凰杯ミキサー用に残した。 BDRが欲しくてたまらないなら、BDRはBDRミキサーに入れるのが通常の所。 要らないと思ったからこそ、BDRが出るわけじゃない鳳凰杯ミキサーに入れたい。 その、要らないからこそ残ってた数枚のBDRに、コンダクトガーディアンとかがいた。 コスト34で赤と銀の2人ガーディアンがいたので、育てれば波に乗れなくはない。 ただ、それをやるんだったらやっぱりコスト3…続きを読む
最優先の限凸8必要選手
ワサコレのNDSイタリアはコスト31シリグの銀バックアップサポートを入手して終了。 DFGKはこれまで赤しか持ってなくて、赤だけ5人ベンチに入れてもほぼ効果なしだった。 複数ベンチに入れれば効果が重なってアップしてるかどうかさえ、検証のしようがない。 0枚と1枚では試合中の表示方法に変化が現れるからわかるが、1枚と5枚の差はわからん。 赤は効果が小さすぎるから重ねてもわからないだけで、銀や金ならわかるかもよ。 ただし、MFの金バックアッ…続きを読む
ログイン不要でMP3が降ってくる
Pythonの正しい使い方がわからず、テキトーにググった手順 Spotify-Downloader https://pypi.org/project/spotdl/ これをやってみた。 ①Python3.7.7インストール ②Python37¥Scriptsフォルダ(pip3.exeがある場所)でcmd.exeを起動 ③pip3 install spotdl エンターキー ④spotdl –song 曲名とかURLとか エン…続きを読む
iPhone版Lunascapeの話
これはお恥ずかしいシコる話なので、書こうと思ってもなかなか書かなかった話。 無料で視聴可能なエロ動画のサイトってたくさんあるはずだ。 そういうサイトをiPhoneで見る時は縦画面なのか横画面なのか。 そりゃ動画が横画面なんだから、iPhoneを横画面にして再生すべきだ。 縦画面じゃ小さすぎる。 いやいや、本当はテレビやパソコンの大画面で見るべきで、iPhoneは適さない。 でもこれシコる話なので、隠れてこっそりiPhoneでエロサイトを…続きを読む
脱獄したくはないと言ってする
最近のiPhoneは、脱獄して得られるメリットが少なくなり、デメリットが増えた。 一番デメリットなのは、本体の再起動時に中途半端な状態に戻されることだ。 デバイス単体で復帰可能ではあるが、一週間限定の署名が面倒くさい。 Cydiaの不調と署名アプリの不調が重なって、行くも戻るも出来なくなった事がある。 こんなに煩わしい事をやってまで、脱獄を維持したくないと痛感した。 もうきっと脱獄はしないんだろうなと思いつつ、iOSバージョンの調節は維…続きを読む
BDRもトッティも終わる日
ワサコレは夢中になりすぎて病気を自覚したので、休んで治療したいところ。 タワーイベントは最初から登れない塔が含まれたおかげもあって、夢中にはなっていない。 でもまた今日からのイベントが何かによっては、また夢中になって発病しそう。 ここ数日は結構ワサコレから離れることが出来ていた。 フレマも少ししかやってないが、少しはやった。 んで、銀ガーディアン2枚は打つ手なしだが1枚ならなんとか得点出来る感触だった。 1枚でも堅い事は確かなので、ガー…続きを読む
ヨーロッパと言えば疫病だよね
日本は別にコロナ対策でヨーロッパ諸国に勝とうとか、狙ってて勝ったわけじゃない。 2週間が瀬戸際だって言われて、2週間さえ頑張れば収束すると勘違いして無理しただけだ。 その2週間が過ぎて、まだあと10日にくらいって言われて、また騙されて無理している。 この無理を続けたことで、ヨーロッパ諸国に勝ったことは結果的に大収穫だ。 それまでは、アジア人はみんなコロナだと思われてヨーロッパで差別を受けていた。 一転してヨーロッパ人こそがコロナで、日本…続きを読む