検索結果

キーワード: ‘たいむ’
1342 letters | 418 views | コメントする

 黒猫ウィズの常設クエストで詰んでしまったので、火デッキを強化しようと思ってレツィーユ狩りを行った結果、4覚醒まで集める事ができた。やはりまだギリギリで勝ってるみたいで、フレンドにいいやつを選ばないと一戦目が厳しかった。例えばパネルブーストを持ってるやつとか、味方全員のステータスをアップするやつとか、すなわち何かしらの覚醒をもって影響してくれるようなフレンドがいないと困る。ところが、レツィーユを狩るのに適した水リーダー自体がフレンドに少…続きを読む

1254 letters | 533 views | コメントする

 ワサコレを始めて以来初めてのキャンプが開催されているが、うちの二つのアカウントにとってはまだ早すぎた。しかしそれでも今回は初心者に優しいみたいで、コスト15ガチャ券が一枚だけ取りやすくなっている。イブラヒモビッチのアカウントではまたミッドフィールダー。セカンドチャンスもミッドフィールダー。スアレスのアカウントではNDGセスクが来たけどポジション空いてない。セカンドチャンスはまた星5センターバックが来て、まさかの星4センターバック4枚余…続きを読む

1528 letters | 770 views | コメントする

 ブレイクジョーカーを始めたばかりだが、たとえ一切強化や補充をしていない貧弱なデフォルトデッキでも、まず鎧武ステージで少し粘れば数枚のライダーが入手出来るでしょ。その状態で昨日始まったBJランキングとかいうイベントを数回やればニュー電王が貰えちゃうわけだ。パズドラのイベントダンジョンで特別なキャラを入手しようとしたら地獄級とかやらなきゃいけないわけで、始めたばかりの人が中級くらいのイベントをやってもなんにも得られないように出来ているが、…続きを読む

1452 letters | 1001 views | コメントする

 うちの8歳と4歳の子は2台のiPadで通信プレイするゲームを楽しんでいる。最初は上の子が、YouTubeでゲームの実況プレイをしている動画を見て興味を持ったらしく、本当はパソコン版のマインクラフトがやりたかったらしいが、それと似た物だろうと言う事でiPadのマインクラフトを始めた。全く日本語化されていないし、以前はチャット等で日本語文字を使うことも出来なかったくらいなので、全く子供が遊べるようなものではなかったんだけど、やはりYouT…続きを読む

1462 letters | 1088 views | コメントする

 昔は据え置き型ゲームの雑誌しかなかったけど、今はスマホのゲームだけで雑誌が出てるね。そういう雑誌にはやってみたいゲームがいっぱい載ってるわけだが、昔のゲーム機だとソフト1本数千円だから全部やるわけには行かなかったのに、スマホでは基本無料でガチャ有料みたいなスタイルが流行ってるので全部やれるものならやっちゃえばいい。問題は、どれも楽しく遊ぶには毎日ログインボーナスを貰う前提なので、いっぱいありすぎて時間が足りなくなるって事なんだがね。そ…続きを読む

1911 letters | 1403 views | コメントする

 ゲーム部分に全く面白みのない三国志乱舞だが、面白くない分早送り機能がついててすぐ終わる点でぷよクエよりだいぶマシだ。ぷよクエも結構イベントやるから、その度にちょっとやってみるんだけど、攻撃と守備のバランス設定でも悪いのか、とにかく長くて途中で嫌になる。パズドラが実力で5コンボ揃えて運で3コンボほど期待するゲームなら、ぷよクエは逆に実力で3コンボ揃えて運で5コンボ揃えるゲームになっているので、運の悪さがそのままゲームの長さになってしまう…続きを読む

1364 letters | 848 views | コメントする

 女神降臨に初チャレンジしたのだが、2Fの仮面でゼウスのスキルを貯めるはずが、偶然大連鎖してしまい1ターンで3匹やっつけてしまった。これが最初の失敗。初見だしな。それでもなるべくターンを稼いでとりあえず先に進めた。3FはHP的にダークゴーレムの攻撃に耐えられたので、ここでバリバリ消してスキルを貯めた。満タンの時はあまりバリバリやるといけないから手加減して、敵の攻撃を食らったら全力でコンボして回復ドロップを有効活用する。3ターンで回復が間…続きを読む

 携帯電話コーナーを見に行った時に、と言ってもあたしの場合は使う電話じゃなく儲かる電話を見に行った時だが、展示してある機種の横に書いてある金額ってのは非常にわかりづらいんだけど、あたしが注意してみているポイントは「キャッシュバック」「機種代金」「24ヶ月合計割引額」の三つだ。恥ずかしい言い方をすれば決して重なることのない三つの太陽が一つに重なるときに奇跡が起る。普通は月々サポートの金額が大きい機種ってのは最新機種なわけで、最新機種は安売…続きを読む

 ポイントサイトのポイントが貯まってもAmazonコードに交換出来るまでタイムラグがあるので、欲しいものリストに入れてウズウズしながら待ってたんだけど、ようやくポイントをでっかく使う事が出来た。今回Amazonのポイントで貰ったのはiPad3と保護フィルム。ケースは既に楽天のポイントで貰ってる。もうちょっと余ってるし必要だから、ISW11Mの白ロムと保護フィルムとケースも貰うことにした。  今ポイントを稼ぐために使っている端末はISW1…続きを読む

1580 letters | 1155 views | コメントする

 注文してた第三世代iPadがわりと充電された状態で到着した。OSは最初から最新で、まぁ整備品だからあえてアップデートしたんだろうか。第二世代と比べて表示されるソフトキーボードが小さい気がする。それともユーザー設定で大きさ変えたりするんだっけ。ともかく一番最初に脱獄して、AppStoreのパスワード自動入力だけインストールした。第二世代の方は子供が使うから逆にパスワードが毎回必要な設定にしてるんだけど、第三世代は母が使うので、あたしのア…続きを読む

 iPhoneやStreakで動画撮影時にズーム出来ないことに気がつき、デジタルだけでそれを実現するにはリアルタイムで高い処理能力が必要っぽいから、携帯撮影では無理な物とあきらめていたが、Xperiaでは標準アプリでズーム出来るから使ってみた。んだけど、デジタルズームして対象物をアップにしてはいるんだけど、ドットが荒くてぼやけてしまっている。ズームしないと見えないからズームしてるのに、ズームしても見えないんじゃズームする意味ないじゃん。…続きを読む

 Xperiaにしたら動画撮影中もズーム出来るようになって満足している。iPhoneやStreakでは、たかが携帯に付いてるおまけのカメラだっていう程度にしか使えなかったわけで、世界的にはきっとそれで普通なんだろう。でも日本では防水も必須だしカメラの性能も重要視されてるって事だろう。あたしは別に防水さえついてれば、他のいろんな事で妥協しても構わないんだけど、カメラは国産を選ぶ理由として防水の次くらいに考えていい。ってもしかしたらiPho…続きを読む

 iPhoneを買ったときからキャリアのメールアドレスは他人に教えず、Gmailを使う事で今後もMNPしやすくしていた。パケットもバッテリーももったいないからプッシュ通知せず、i.softbank.ne.jpに自動転送させてリアルタイムに鳴らして貰っていた。キャリアメールを受信しない設定にするのがポイントで、Gmailと同じメールをキャリアでも受け取るのはウザいから、それをさせない設定ができるのがいい。それを今度はdocomo.ne.j…続きを読む

1440 letters | 1174 views | コメントする

 WordPressがデフォルトで吐いてるRSSでは自分の好みに合わないって時、固定ページ用テンプレートを作ってHTMLではなくRSSを吐かせちゃえば良い。その方法で結構大きめのRSSを作ったら、アグリゲーターがタイムアウトしてた。一回のタイムアウトぐらい大したことじゃなくて、おそらく次回のアクセス時には、前回のアクセスによって作られたキャッシュがあるはずだから、おそらく固定のHTMLでも読み出すかのように動作するだろうと思ってたのに、…続きを読む

2055 letters | 1544 views | コメントする

 WordPressの新規投稿で待ち時間がやたらあるので、タイムアウトとかでバグるんじゃないかとヒヤヒヤする。いろんなサイトに更新通知を送ってたらそりゃ投稿に時間がかかって当たり前だが、果たして本当に遅いのは更新通知のせいかって事に疑問を持った。たまに短い文章で投稿テストするとあっという間に完了するのに、長文をポストするとそれだけ時間がかかる。連携通知は長文だろうが短文だろうが、本文を送ってないんだからかかる時間は同じなわけで、待たされ…続きを読む