アーカイブ

2025年 9月 のアーカイブ

AliExpressの海賊版プラモを作って、それなりに楽しい日々だ。キュベレイmk2はガンダムマーカーのメタリック塗装に別売りデカールを貼った。が、どうやら買ったデカールはアンベリール兼用で作られたっぽい。正規品アンベリールは1/100で、それ用デカールを1/144に縮小したっぽい。サイズを縮小してもパーツの形自体が違うところがあり、非アンベリールには使えない物もある。多くは使えるんだけど、他のデカールに比べてかなり難易度が高い。水に2…続きを読む

Pixel10Proに乗り換えたので、Pixel9は6万円で下取り予定。先ほど査定が開始したというメールが来た。そこで気になるのが、デバイスを探す機能をオフにしたのかどうか問題。オンにしてたかどうかもわからない。バッテリーのことを考えちゃう性格だからオンにしてないはず。しかしPixel9では待受中のバッテリー持ちに満足してたので、余計な機能でもオンにしてたかも。下取りキットが届く前に初期化したので、この機能のことは考えてなかった。いざ下…続きを読む

Pixel9からPixel10Proに買い替えて、野良のカメラアプリが起動しなくなった。その代替アプリとしてOpenCameraが良いんじゃないかと。以前は参観日などの学校行事でシャッター音を消したくて、脱獄とかrootとかやってた。息子たちはもう高校生と大学生だから、そういうニーズはなくなった。今はそれより写真に日付も入れておきたいと思うようになった。Pixelの標準カメラでは日付が入らないけどOpenCameraでは日付が入る。しか…続きを読む

先月からおやつを常備するのをやめたが、別に何の不便も我慢もない。あるから食ってただけで、なかったら食いたいと思わないようだ。家になければ家で食べたくならない。売り場に行かなければ売り場で欲しくならない。あたしは唾液が少なくて虫歯になりやすいが、せめて常備のおやつはやめることに成功。あと2つ同時にやめることにした。理由は歯のためじゃなく、もう作るのがめんどくさくなった朝の固定食の内容だ。おやつといっしょに週一回スーパーで買ってたのは、鶏胸…続きを読む

現在、AliExpressで注文した海賊版ガンプラは三つ届いた。ケンプファーを最初に組み立てた。メッキ版なせいで、接合部分がメッキの厚さもあるのか渋くてハマらない。肩のアーマーなど、あちこち合わせ目の隙間が閉じれない。ダボを全部切り落として接着剤でつければ良いんだろうけど。頭部のツノは接合部分をガリガリ削ったけどなかなかハマらず、瞬間接着剤でつけた。ので、白くなっちゃって失敗。関節はゆるくないけど直立で後ろに倒れやすい。ケンプファー用で…続きを読む

ホエイプロテインはエクスプロージョンの練乳味を飲んでいるところ。ノンフレーバーのソイと混ぜて薄味にしてるから、元々が甘すぎるくらいでちょうどいい。甘すぎない事で褒められるようなフレーバーは薄すぎかも知れない。練乳の前は同じエクスプロージョンのミルクチョコと濃いチョコを飲んでた。どっちも美味しくなかった。つまり甘さが足りなかったんだろう。あたしの飲み方には合わないフレーバーだな。そして練乳味なら甘さしかないくらいだから、まぁ美味しい方では…続きを読む

Pixel9ではずっとMicrosoft Launcherを使っていた。特に不満もなかったが、Pixel10Proに乗り換えたついでに別のランチャーも試した。そしたらその別のランチャーにも良いところと悪いところがあるわけだ。その悪いところを何か別の手段で解決しようとするわけだ。今まで気が付かなかった便利な方法も見えてきて、元のランチャーもより便利に使えるようになる。Lawnchairは別途Lawnfeedを入れるとフィードが使えるらしい…続きを読む