頑張り方もわからない
	
	ウイコレのカプセルにBPを使ってないので、ランクマッチがはかどっている。
	たぶん強い人ほどカプセルにBPを使ってて、あまりランクマッチをやってない。
	なんか、いつもより勝率が良いし、守備陣より攻撃陣が輝いている。
	特に今回のイベントで4凸になった92ベッカムが良くて、最終的に完凸まで行きたい。
	だったらここであきらめず、3000位を目指してもう1凸しても良いじゃない。
	☆5を5枚売らないと1凸出来ないと思えば、回復薬をイベント5回分使ってもいいはず。
	あ、これ、今回で薬がなくなってプレミアムボールにも手を付けるパターンかも。
	それでもかまわないんだけど、やるなら効率良くランキングを伸ばしたい。
	でもどうやれば効率が良いのかも全然わからない。
	だから困る。
	現在、図鑑の銅はコンプ、銀は20番の虹以外コンプ、金は3種しか出ていない。
	たぶん、銅を出すと貰えるスコアが低いので、図鑑さえ終われば銅は狙わない方が良い。
	銀も残りは虹から出るやつだけだから、銀確定とかはチェンジした方が良さそう。
	んで、全て金狙いがたぶん効率良いんだろうけど、何ポイントで金かがわからない。
	7回貯めても金じゃなかった時に心が折れてしまった。
	かと思いきや2回でやめても金がでたことも1回だけある。
	ギリギリ3000位を狙う最高効率のプレイ方法を、模索してる間に薬が減りまくる。
うちは毎回フェス3桁なので、イベントで4桁狙いなんて楽勝な気がしてくる。
	でもうちがフェス3桁な方が工夫で成立してる裏技的な攻略であり、本当は弱い。
	3000位狙いは金だけ使って頭を使わない連中でごった返しているはずだ。
	こればっかりは、頭だけ使って金を使わない方法じゃ食い込めない気もする。
	レギオンの時もだいぶ無理して3000位は無理だったような。
ベッカムだけじゃなく、限突したい選手がいっぱいいる。
	気がつけば、うちはLBPで限突しなきゃいけない選手を抱えすぎている。
	イニエスタとベッカムを育てた後、チアゴシウヴァやクルトワも育てなきゃいけない。
	当たり選手は欲しいけど、育成出来ないと逆に弱くなるよな。
	育成はイベントでどれだけたくさんの☆5選手を獲得して売るかにかかっている。
	☆5確定だけじゃなく30%券とかもいっぱい引く方向の方が良いのかしらね。
	PBをイベントにつぎ込んで、貰えるガチャ券は全部貰うと。
	んでロナウジーニョとかを狙って11連ガチャをやるのを一切やめると。
	つまらないけどその方が強くなりそうだなぁ。
	イベントのガチャ券には当たりが入ってないから、ハズレ選手だけで強くなっていく。
	それで十分だと思うには、あと2~3枚、当たり選手が欲しい。
	ロナウジーニョかサネか、CFもう一人とDMFにも一人くらいは当たりがいたらな。
	ま、そろっちゃったら逆につまらなくなるから、そろわない方が良いのかな。
今ぐらいが、ちょうど悩んだりして面白い感じか。


