アーカイブ
幽玄の間の有料会員に申し込んだが、これはプロの対局を見たい事が目的であり、
ちょうど今、名人戦をやっているので観戦中。
棋譜だけではなくプロによる解説が付くという事が幽玄の間に有料登録するメリットだが、
お試し期間の一週間で、どうやってその解説を見ることが出来るのかを探し当てる事ができなかった。
今日、クライアントを起動したら「今やってます」的なメッセージが出て、見に行ったら解説もしてた。
何かよくわからないので、一手目からリプレイしてみたら、その一手ごとに解説が残ってるのね。
ほとんどが次にどう打つかの予想で、解説といえるか疑問だが。
この対戦は四隅全部を小目で打ち始めていて、小目の定石を一切勉強してないあたしには、
定石を打ってるんだか全体を見て打ってるんだか、何を争う着手なのか全然分らない。
持ち時間はお互い9時間とかになってて、これがヒカルの碁にも出てきた二日制なのかな。
あと、チャット窓が対局観戦者の雑談で非常にうるさいのだが、これを消す方法が分らない。
誰とも仲良くする気はないので、普段からチャットを消したいと思ってるのだが出来ないのだろうか。
さて、今読んでる依田ノートも、小目の定石なんて知ってる前提で書かれている。
星に打つのは流行の打ち方なんだそうで、古くからやってる人はやっぱり小目が基本なのかなと感じた。
置石でやってるあたしからみると、先に星を覚えざるを得ないので、星が基本に感じるのだが。
星が流行ってると言うことは、星の方が有利ということで、小目はダメなんじゃないかとも思ったのだが、
今日やってる名人戦で全部小目に打ってると言うことは、やっぱり一概に優劣はないんだろうな。
これまで布石の本をたくさん買ったけれども、一つは定石をまだ覚えなくて良いというスタンス、
他は定石を知ってて当然、もしくは定石とは関係ないことを書いているので、
序盤の話を扱っている本ばかりなのに、定石を扱った本は一つも持っていない。
ということで、当然のごとく定石の本を手に入れるべく、どれが良いかネットで調べてみた。
Amazonでは、「定石」で検索すると囲碁以外の本も出てくるから探しづらいが、
売れている順に並べ替えて、上から順番に囲碁っぽい本を探せば便利だ。
しかしそれで探すと、売れている本は上下巻とかになっていて、気軽に手を付けられそうもない。
初段までに絞った基本定石24と言うやつも良さそうだと思ったが、注文で3~5週間じゃ買う気がしない。
リストマニアではどんな定石本を挙げているかと追いかけたら、「定石がわかる本」というのが出てきた。
ググってみると他にも誉めている人がいたので、Amazonでウィッシュリストに登録した。
ところがこの本はマーケットプレイスでしか入手できない。
Amazonでなら、他の本とまとめて買えば送料はタダになるけど、出品者(?)だと送料がかかる。
一時的な在庫切れか、もう入ってこないのかよくわからない。
それに、出品者(?)への個人情報開示など、マーケットプレイスの利用自体に抵抗がある。
そういう理由で、「ヨセの基本」もウィッシュリストに入っていながら買わずにいる。
しかもヨセの基本は希少なので定価の倍くらいに高くなってる。
昨日、ついでがあったので図書館を探したが、囲碁の本は4冊しかなかったしで、今日は決断した。
定石もヨセも注文した。
もちろん、依田ノートも地取り戦法も読みかけだから、今送られてきても読む時間はない。
なんか、開封してないゲームがあるのに別の新発売を買うのと似たような状況になっちゃったね。