検索結果

キーワード: ‘ゴム’

 ワサコレを無料で遊んでる人は、メンバーをアカデミーのガチャ券主体で揃えていくので、星4とか星5とかの選手が多くなりがち。プレミアムガチャも当てやすいセカンドチャンスを狙って、やはり星4や星5が多くなっちゃう。だから星5だらけのチームはお金をかけずに作れることはわかったが、星がついてないNDSやNDGやCLS選手を多く持ってる人を見ると、金かけてるなぁっていう印象を持ってしまう。その3つ以外に、どういうレアリティだかもわからない選手を持…続きを読む

 やっぱりワサコレはクラウン100達成の星5ガチャ券が非常に重要で、コレを貰うまででリセマラだと思う。ここまで長いリセマラをして、ダメならやり直す感じ。いやその先あまりにも長く何もないから、何もない間も楽しく遊べるようなアカウントをここまでで作らなきゃいけない。残念ながら、チャビのアカウントではダビドシルバを当てた瞬間、それが出来ない気がして一気にやる気が失せた。ポジションかぶりだとMFのコーチカードばかり56枚必要ってのがへこむ。続い…続きを読む

 現状、あたしは携帯電話を6回線契約しているが、使っているのはたったの1回線で、あとは次々MNPさせて型落ち端末をただで入手し、回線維持費もキャッシュバックで埋め合わせる黒字経営となっている。その唯一使っている1回線は、やはり使うんだったら便利である必要があるわけで、慎重に検討した結果、防水でrootが取れてカメラ性能が良くGPS精度もよいXperiaを使っている。去年の7月に購入したにもかかわらず、店員のミスで2年縛りをつけ忘れてあと…続きを読む

 なんだかんだでスマホも20台目。MNPもかなりの回数やったことになるが、同じ電気屋の携帯電話コーナーでも、やはりau担当の店員さんに比べてドコモ担当の店員さんはドタバタしてる感じがする。こちとら手慣れた乞食であることをひた隠しにして、ずぶの素人を演じてキャッシュバックをいただきにきてるわけだが、あんまり店員さんがドタバタしててついついこっちからしゃべってしまったりする。向こうのミスでこっちが得するのは別にいいけど、損する事もあるだろう…続きを読む

2008 letters | 1588 views | コメントする

 嫁のメインはウィルコムなので、長年使ったauは受け専用となり、回線は維持したいけれど出来るだけ安くしたいという状態にある。そのau電話によその人から絵文字付のメールが送られてきて、おそらくその絵文字の文字化けによるものだろうが、メールを削除することも出来ないし既読にすることも出来ないし、メールボックスを初期化することも出来ないしで、未読メールが1件ある状態から抜け出せなくなってしまった。あたしの余ってるガラケーやらスマホやらに持ち込み…続きを読む

 今のところ、個人でdocomo3回線とau3回線の計6回線キープしているわけだが、その中で普通に一般人と同様に使ってる携帯電話はdocomoの1回線のみ。普通の回線はFOMAで月々3000円程度払ってて、その他はMNPやスマートパスで黒字を出したりiPhoneを貰ったりするためにある。儲けようと思ってキープしてる回線ってのは実用的ではないわけで、やはりキャッシュバックさえ付いていれば地雷端末だろうが女の子向け端末だろうがおかまいなしに…続きを読む

1329 letters | 919 views | コメントする

 本当に5000円ドブに捨てたわ。ゴッドフェスが終わって1000万カーニバルだけの状態になり、あたしの欲しいものだけが当たりやすい状態を待って、魔法石85個5200円で17ガチャ回し17連続金タマゴなし。しかしその17個目でサラマンダーが出たので、一応イシスパーティーには使える。1000万なのにこの状態って、おかしくなってるんじゃないかという疑いもあって、もう少し回してみることにした。18回目でようやくペルセポネ、19回目でイシスにもホ…続きを読む

2593 letters | 1042 views | コメントする

 携帯キャリアだって企業なんだから、最終目標は利益なわけだけど、利益より契約数を優先してる現状がある。とにかくたくさんスマホを売ること、それが0円だろうが7万円だろうが、同じように1デバイスとしてカウントしている。とにかく契約回線数を増やす、それがフラット契約7千円だろうが最低維持780円だろうが割引5円だろうが、1回線としてカウントしている。儲けなくても良いから、いや、損しても良いから数だけ増やしたいっていう各社の傾向は、一体何の得が…続きを読む

1790 letters | 1463 views | コメントする

 bodybuilding.comというサイトで何度かプロテイン等を買った事があって、そこ自体は実にまっとうな商売をしている問題のないサイトではある。ある非(←最近ATOKがバカになった)、そこで買い物した後に出てくる画面に、お客様満足度アンケートみたいなのに答えて賞金ゲットだぜって感じの誘導が出た。そのアンケートってのが、本体サイトでやってる物じゃなく、外部のランキングサイトでやってる物だった。日本で言えば、ショップが価格ド…続きを読む

2119 letters | 1909 views | コメントする

 嫁の実家で初めてパソコンを買ったんだが、量販店でブロードバンドの契約も一緒にすれば本体は激安になるよっていうありがちなパターンにまんまと乗せられてた。買ったは良いけど全く開封しないでほったらかしみたいで、嫁にセットアップを頼まれたんだけど、セットアップと言ってもどうせ最初に名前入れるだけで終わるし、ネットはYahoo!のADSLで有線のみだからパスワードとか一切要らないパターンだってことで、誰でも出来るからやって見ろって言ったんだが、…続きを読む

1481 letters | 1531 views | コメントする

 まず本業サイトの方は、RSSにちゃんと更新情報を出せるように改造。といっても、WordPressのシステムファイルをいじってRSSを改造するのではなく、固定ページにXMLで書いたテンプレートを読み込ませた。その結果、はき出されたファイルは内容こそRSSではあるがサーバー的にはHTMLとして反応しているわけで、ヴァリデイターには怒られるし、読み込むアプリケーションによってはRSSとして受け付けてくれない。しかし元々そのRSSをナマで人間…続きを読む

1183 letters | 1276 views | コメントする

あたしがゲームハードを買ったと言う事は、ゲームするためではなく本体をいじくるために決まっているが、 いよいよというか、いまさらというか、PS3を買って見た。 PS3で何が出来るのか、どんなゲームが有名なのか、全然知らないままに、欲しいゲームもなく、 ただ本体をいじってカスタムファームウェアを入れてみたくて、まずは買って見た。 下調べもあまりしてなかったので買ってから気がついたが、今なら最新PS3にもCFW入れられるようだ。 しかしその辺…続きを読む

キャリアメールより高機能だし、気軽にMNPするためにも端末ではGmailを使用。 おかげで脱iPhoneしてAndroid移行してもそのまま使えてる。 プッシュ通知をやろうとするとバッテリーが持たないのでやらない。 やらなくてもGmailをパソコンで設定し、@i.softbank.jpか@softbank.ne.jpに転送しておけば、 バッテリーを節約しつつ、パケット通信すらせずに、リアルタイムで着信通知が届く。 メーラーで受信設定をし…続きを読む

毎日iPhoneが不便だとか次はAndroidだとかって事ばっかり考えてたら、 急に思い立って、次じゃなく重複でSoftBankのAndroidが欲しくなり、衝動的に契約してきた。 第一希望はHTCだったんだが、オンラインショップでもずっと在庫がないのを知ってたので、 店頭に在庫がなければ取り寄せるのも困難な気がして、第二希望のDellを選んだ。 店の人によると、DellやHTCは”マニアック”だから在庫がないそうで、皆さんはソニーかシ…続きを読む

1465 letters | 746 views | コメントする

Exchangeで利用しても、まだまだiPhoneとGmailの連絡先同期は不完全だ。 しかし機械のおかしいところを人間様がカバーしてやれば、何とか使えそうになっているので、 これからは連絡先もGmailに一本化するつもりで、非同期データはバックアップだけして削除した。 おかしかったところを一通り書いておく。 携帯複数持ちの人がいる場合、どっちも携帯として登録すると下りに失敗する。 その他とかに分類しても消されてしまう。 消されないのは…続きを読む