検索結果

キーワード: ‘操作’

ワサコレの☆4混じりSPS券は、年末から何枚も引いて全て☆4を入手している。蹴飛ばす前のボールの流れは別に偏ってる様子はなく、半分くらいはSPSが当たりそうだ。でもこんなに連続で奇跡的に☆4しか出ないと、もう今後も出る気がしない。キャンペーン開始頃はちゃんとSPSが半分くらい出てたので、確率操作を疑うレベル。別に強烈に欲しい選手がいる訳でもないが、100%全部ハズレってのは気分が悪い。☆4だからキラも付かないし、キャンペーンポイントも4…続きを読む

自室ではベッドに座るか転がるかの姿勢でテレビを見ている。以前は同じ場所に23インチのテレビを置き、ベッドの前の床に降りて見てた。それを43インチに買い換えたら、自然とベッドに座ってみるようになった。テレビが小さいと近づきたくなるし、大きくしたら適正に離れたくなっちゃうっぽい。そしてこれを今度は50インチに買い換えた。そしたらさすがに、テレビ台をもっと低くしたくなった。23インチの頃から、なんせ地べたで見てたから低めの台に上げてちょうど良…続きを読む

待望のGoogle TVいわゆるコードネーム「サブリナ」が日本でも発表された。本体7600円に有線LAN2500円で、まぁ、Fire TVの4K版と似たようなもんだな。Fire TVの4K非対応版は2020年版が登場したから、4K対応版もまもなく発表されるかも。Apple TVの4Kは全然対抗する気がない価格設定だし、2020年版は発表されなかった。本当はこれらのデバイスに最も関心があった。しかしリリースが待てずに、BDレコーダーやテレ…続きを読む

自室のテレビを2Kから4Kに買い換えた。居間には既に4K対応テレビがあるのだがRGBW方式で実質3Kだと揶揄されたやつだ。全てのRGBWがそうなのではなく、3サブピクセルで1画素に数えてるやつだけが実質3Kだ。居間はその4Kチューナーが付いていない実質3Kのテレビで2K番組を見ているわけだ。その状態で、自室の2Kテレビと比べて、イマイチ差を感じてなかった。さて今度は自室がRGBW方式じゃない4Kテレビになったわけだが、それでも差は感じな…続きを読む

ザッピングという言葉があるようで、昔はあたしもやってたよ。何か面白い物やってないかなと、テレビのチャンネルをいろいろ合わせてみる。今じゃ、チャンネルを変えちゃうんじゃなく、番組表ボタンを押している。一目瞭然に、すべてのチャンネルの番組名と内容が表示される。文字よりも動画で確かめたい派だと、番組表じゃなくザッピングが良いかもしれない。番組表の良いところは、今だけじゃなく数時間後までの番組を知ることが出来ることだ。あたしは以前、ザテレビショ…続きを読む

Amazonで買ったレコーダーを返品手続中、他店で同じパナソニックの別機種を購入した。返品は初期不良で使い物にならないから、全額返金されるのは当然だと思ってはいる。が、一週間まったく音沙汰なしだと不安になってくる。あれ?ひょっとしてこれは審査してますか?初期不良じゃない可能性あるの?あたしとしては、そのお金が全額戻る前提の予算で、別の機種を別の店で買ったんだが。そしてその新しく来た方は絶好調で、似たような不具合は出てないわけだ。同じ環境…続きを読む

ワサコレの鳳凰杯ミキサーでウィリアムカルバーリョが出たので育成予定。組織的な攻守完備なので、ルベンネベスと入れ替えかもしくは同時起用かも。NDSのカソルラを外して☆5のカソルラを入れるパターンにも出来るしな。欲しかったカードの一つなのでどうするか楽しみではある。が、カシージャスの育成をコーチカードでやったら一気に資金が底を尽きている。ランキング争奪戦に一切GPを使わず、すべて資金マッチに回して育成したばかり。ここでスキルSのMFをまたコ…続きを読む

AmazonプライムデーでBlu-rayレコーダーを買ったのだが、初期不良だったっぽい。頻繁に映像と音がブチブチ途切れるので、接続方法やら疑って一日潰した。一応アンテナレベルみたいなのは全然平気。レコーダーを通してテレビに電波が行ってるのに、テレビが平気でレコーダーが不良。ってか、アンテナ線が別売りだと気がつかず、最初はテレビに電波やってなかったし。電波じゃないなら、シアターバーと数珠つなぎなところが悪いのかと接続変えたり。あるいは、録…続きを読む

ケンジントンのトラックボールを2個買い、2台のパソコンで1年くらい使った。もう慣れのせいではなく公平な比較として、玉はマウスほど自由には扱えない。例えばマウスで簡単に字を書くことは出来ても、玉ではほぼ無理。結論としてはマウスの方が好きと言う事で、マウスに戻る決意をした。けどしばらく面倒くさがってて、そうしている間に逆に、親指トラックボールを買った。今回は2個買いじゃなく、1個しか買わなかったのは、あまり期待してないからだが。ロジクールの…続きを読む

中華STBを購入したが、Android搭載とAndroid TV搭載は全然別物だと思い知った。Androidはテレビにつなぐ物ではなく、タッチパネル前提に作られている。一応ランチャーはリモコンの十字キー操作だが、各アプリがそれだけじゃ対応出来ない。例えばChromeは十字キーモードで上下スクロールし、カーソル表示モードでクリックする。いちいち何度も、十字キーモードとカーソル表示を切り替えて、非常に操作しづらい。しかもまた付属のリモコンが…続きを読む

私見かも知れないが、昔のブラウン管時代に比べて薄型テレビは音が良くないと感じる。自宅で主に見ているテレビにはHDMIでシアターって言う外部スピーカーをつないでいる。テレビ自体には二つしかHDMIをつなぐことが出来ないのに、その一つがスピーカーだ。あと一つをAmazonのFire TV接続に使ってるので、例えばゲームやBlu-rayは付けてない。あたしは今、Android TV BOXに興味を持ってしまったが、どうつなごうかと思ってる。H…続きを読む

チャンピオンズリーグだけ見たくてDAZNを1ヶ月だけ再契約して、再解約した。その間にFire TVがOSごと2回フリーズし、電源を引っこ抜いている。U-NEXTのアプリも落ちることはあるんだけど、さすがにOSごとフリーズはしない。だからたぶんFire TVが悪いんじゃなく、DAZNが悪いんだとあたしは思ってるわけだ。例えばこれをスマホで見てたら、スマホ自体をフリーズさせて強制再起動するの?スマートテレビで見てたら、テレビ自体をフリーズさ…続きを読む

WordPressの新しいエディタに慣れようとしてあえて使っている。そしたら「タームを割り当てる権限がない」というエラーで投稿失敗した。タームとはカテゴリーのこと。本日、WordPressをバージョンアップ後、はじめて「ゲーム」カテゴリに投稿した。「ゲーム」より下位の「ワサコレとウイコレ」カテゴリには既に投稿してた。バージョンアップでバグったのか、それとも新エディタがバグってるのか。プラグインのクラシックエディタで投稿したところ、問題な…続きを読む

WordPressでプラグインの更新が4件あったので、すべて選択して更新した。 そしたら「このページは動作していません」で、トップページからまるごと壊れた。 管理画面にも入れないので、操作を取り消すとかも無理。 ただ、ブラウザの戻るボタンを使ったら、どの4件のプラグインかを確認できた。 その中でWP Multibyte Patchと言うやつをFTPから削除してみたら正常に動いた。 管理画面からインストールし直したが、重大なエラーで有効化…続きを読む

グラクロでまた7%ガチャをやったので10回300ダイヤ分やって、SSRは6回出た。 せめて7回出ないと敗北。 本当はフェスガチャしかやらず、フェスとフェスの間は我慢するつもりだった。 でもちょっとだけやろうと思って1回、もう少しやろうと思ってもう1回、結局10回。 七つの大罪じゃなく、十戒の方で特にコインキャラが欲しいなと思った。 微妙だが、モンスピートとフラウドリンのコイン版でNEWが付いた。 ゼルドリス、デリエリ、グロキシニアもコイ…続きを読む