検索結果

キーワード: ‘便利’

脱獄iPhoneを13.3から14.3にアップデートした。OSのアップデートは安定環境を失うリスクを伴うのでなるべくやりたくない。13.3から13.5へのアップデートも、Altstoreが不便になるから見送ってたんだよね。ましてやメジャーバージョンを上げるなんて、考えてもいなかったし準備もしてなかった。が、準備をしてない人がアップデートできる珍しい機会が訪れたので、ついついやっちゃった。何かしらのツールを使って、指定バージョンを認証する…続きを読む

サカつくの上位ワールドカップでも日本代表で優勝できた。やっぱり配布のフォメが強いおかげでゴリ押しできたかなぁと言う印象だ。そしてせっかく闘莉王イベントが始まったけど、日本人集めは終わりかなぁと思った。CFとCBで使えることがウリのようだが、それが強そうだとか便利そうだとかは思えないな。特化した方が圧倒的に使えるだろうって思うけど。ともかく日本の次は、手持ちに選手が多いイングランドでまた下位から手を付けた。アルゼンチンでマラドーナ風選手を…続きを読む

近年のiPhone脱獄は、署名の問題が非常に面倒くさい。かつては一度脱獄しちゃえば再起動しても脱獄したままだった頃もあった。再起動して戻ってしまっても、ブラウザからアクセスして脱獄環境に復帰できる頃もあった。で、今は脱獄環境に復帰するためのアプリを署名によってインストールしなければならない。企業署名なら長期的にメンテナンス不要だったのに、Apple側がそれも厳しく監視するようになった。で結局、1週間しか有効でない署名を自分のAppleI…続きを読む

ワサコレのリーグ戦で2回目のGC優勝を貰った。1回目はカシージャスを入手して最初のリーグ戦だったかな。そしてすぐ天敵NDSスモロフが登場してGKに穴が空き、それ以来全く惜しい週すらなかった。ところがうちもNDSスモロフを入手したので、アナライザーでその穴は埋めた。また、GCのリーグ戦では後出しアナライザーも多いので、放置で勝ちたい派には実に不利な状況だ。しかしうちのハーランドをアナライザーする場合、相手もハーランドを使えなくなる。ハーラ…続きを読む

楽天モバイルのSIMが届き、どのSIMサイズにでもカット出来るマルチサイズだった。パソコンから申し込んでSIMタイプを選ぶ画面は出なかったが、なるほどこういうことか。本当はeSIMを選びたかったので問い合わせしたら、先に開通させてから変更しろってさ。さっそくUQのデータSIMと入れ替えて開通の作業を行った。UQをiPhoneで使うには、APNのプロファイルをインストールする必要がある。たぶん格安レンタル回線はみんなプロファイルを入れて使…続きを読む

楽天モバイルを新規番号で申し込んだ。今は携帯電話として使う安物Androidと、スマホとして使うiPhoneを持ち歩いている。電話用のは省電力モードで2週間に一回くらいの充電で済む。電話機能以外をiPhoneで使っていて、毎日いっぱい触ってるのはiPhoneだ。いくらiPhoneで遊びまくっても、肝心の連絡用バッテリーを気にしなくて良い。その遊ぶ用のiPhoneには、電話が繋がらないデータSIMを利用している。電話はできないけどSMS認…続きを読む

近頃、胃酸がこみ上げて喉がやられてるような症状があった。これってシアリス系の薬物の副作用だったらしい。あたしは今、自分のチンコに非常に興味があり、薬やサプリを飲んで実験したりしている。その中で、バイアグラ系はギンギンに効くけど数時間で効き目が終了する。シアリス系は効き目が弱いからわかりにくいが、下手したら24時間以上は効いている。すなわち毎日シアリスを飲み続ければ、ずっと弱い効き目がある状態をキープする。血管を広げるサプリと血管を縮めな…続きを読む

今年は4Kテレビを買ったが、4K放送はテレビを買って数日間の動作確認に見たのみ。あとはプライムビデオで4K映画のキャッツを途中まで見たが、ほんの序盤だけ動作確認。せっかく4Kのテレビを買ったから、無理にでも4Kコンテンツを楽しもうとしてたかな。しかし今のところ、4Kで見る必要性は感じていない。世のコンテンツの大半が4Kになって見慣れた時こそ、2Kに戻れないって言い出すはず。って、その2Kって表現はフルハイビジョンの1920×1080の事…続きを読む

アニメの秘密結社鷹の爪をBS11で見ると日清食品のCMが入る。このCM自体が結構面白くて、本編だけじゃなくCMも楽しみにしている。コンビニで見かける「カレーメシ」がリゾット的な物じゃない事をCMで初めて知った。買ってみたいと思った。つまりCMも成功している。そのアニメはU-NEXTでも配信されている。が、きっとと言うか当然というか、日清食品のCMは挿入されてないだろうな。あたしは早寝早起きしたいので、深夜のアニメを録画して翌日見ている。…続きを読む

ワサコレのSPSバルサは、ハズレのベンチ要員4人を揃えるイベントになってた。今後のスタメンが更新されてもベンチの便利枠に末永く使えそうだと思った。こいつらにはEXスキルもプラス選手も付けず、すなわちエサにもならず保管しておきたい。途中まではテアシュテーゲンと4バックを集める気もあったがミキサー済み。コスト40以上0人、クラシック選手はSPGですら1枚も出ず。ミッションはSPGが48枚で2枚足りず、SPSが36枚で4枚りず、どっちも達成な…続きを読む

テレビのHDMI端子が不足してるし、シアターバーの数珠つなぎじゃ音量が変わっちゃう。だからもういっそ、以前使ってたイヤホンジャック用小型スピーカーに戻して比べてみた。その頃は、テレビのスピーカーよりはその小型スピーカーが断然良くて満足してた。実際に今でもそりゃテレビよりは遙かにマシなんだけど、これじゃもう満足できない。こもってるなぁって感じだが、最初は好みの問題で我慢できそうだと思ったんだわ。でもアニメで戦闘しながら会話もすると、戦闘の…続きを読む

テレビが好きすぎてテレビ関連のショッピングをしようとググってばかり。2番組同時録画したいとか、動画配信サービスをもっと快適にしたいとかだな。現在の問題点はまずテレビにHDMI端子が2個しか付いていないことだ。かつてのあたしは、こういう類の家電を買うときは接続端子の数で選んでいた。それが最もあたしの性格に合う選び方だと知っていたはずなのに、近年は軽視したんだな。その、たった2個しかないHDMI端子の一つを、シアターバーにつないでいる。でも…続きを読む

プライムデーだからってBlu-rayレコーダーを衝動買いし、あとから下調べしている。セールだからしょうがないが、発送が遅いのでその間に夢が膨らむ。あたしはかなりテレビが好きな方だが、規則正しく早寝早起きもしたい。だから録画機能は大事なんだけど、同時に1番組しか出来ない環境でずっと暮らしてきた。「これを毎週録画しろ」とセットしてると、たまに裏で見たいサッカーと重なったりする。1日だけ重なる場合は、仕方ないのでサッカーは夜更かしして生でみる…続きを読む

あたしはiPhone11を2年割賦で買っているので、iPhone12は必然的にスルーとなる。買わないことが決まってると、新機能に魅力を感じない物だ。発表前から噂はいろいろ出てたが、全く興味を持って情報を得ようと思わなかった。でもさすがに今朝だけは、Appleのサイトを訪問したね。いや本当はApple TVの新作が出て欲しくて確認に行ったのが主目的だが。iPhone12に関しては、根本的に信用してないOLEDだからそもそも検討外。自動で画…続きを読む

結局、Amazonプライムデーって、アフィリエイターのお祭りだなという印象。普段からAmazonを利用するする人は、欲しいものは欲しい時に既に購入している。欲しいけど今は買わないって物はウォッチリストに入れてるだろう。で、そのウォッチリストに入れてる物がプライムデーで安くなったら奇跡みたいな物。買おうとしてて、しかも買ってなくて、しかもしかもセール対象に選ばれる訳がない。プライム会員ほど、プライムデーでは欲しいものがないってのが明白にな…続きを読む