格安デュアルSIM不可

楽天モバイルのSIMが届き、どのSIMサイズにでもカット出来るマルチサイズだった。
パソコンから申し込んでSIMタイプを選ぶ画面は出なかったが、なるほどこういうことか。
本当はeSIMを選びたかったので問い合わせしたら、先に開通させてから変更しろってさ。
さっそくUQのデータSIMと入れ替えて開通の作業を行った。
UQをiPhoneで使うには、APNのプロファイルをインストールする必要がある。
たぶん格安レンタル回線はみんなプロファイルを入れて使う。
楽天はそのプロファイルをアンインストールしないと使えないってのがネック。
まぁとりあえず開通させなきゃいけないので、いったんアンインストールしたよ。
そして手動で楽天のAPN設定を入れ、開通完了後にeSIM変更手続をした。
これはQRコードを読むだけで変更出来るが、iPhoneの画面をiPhoneで読み込めない。
スクリーンショットを読み込むアプリを使っても設定できない。
よって、QRコードはパソコンに表示させてiPhoneで読み込んだ。
これでeSIMは楽天になったので、nanoSIMの方はUQのやつを差し直した。
しかしプロファイルをアンインストールしてるから接続出来ず、再インストール。
すると楽天は「圏外」と表示され、APNを手動で設定しても繋がらない。
結論として、UQと楽天のデュアルSIMで切り替えて使うことは不可能。
せっかくeSIM対応だが、nanoSIMに別の格安回線を入れて共存ってのは、うちのじゃ無理。

さてこれが出来ないせいで、やろうとしてた事もちょっと制限されるか。
どっちかしか繋がらないならどっちを使うんだよ。
楽天は使わなければ0円なんだから、別に今まで通りUQだけ使ってても一緒。
でも楽天を使ってUQを解約しちゃえば、データSIMのたった千円くらいだけど節約できる。
ってかもうそうする気満々なんだわ。
なんならメインの携帯も家族の携帯も全部MNPしてもいい位に思っている。
あ、0円なのは1人1回線だけで、複数だったら千円くらいかかるんだけどね。

去年、1年無料が出た頃はまだ都会でしか使えないから関係ないと思ってた。
ところが現在、ギリギリ自宅が楽天のエリアに入っている。
学区の小学校や中学校まで行くとパートナー回線らしいが、まだ行ってみてない。
職場近辺は全くギリギリじゃなく当然のエリア内だ。
まぁ、PTA関連で学校に行ったとき以外は、普通に楽天エリアで使えるんじゃなかろうか。
PTAで学校に行ったときすら、別に何ギガも学校で何に使うんだよってなるし。
そもそもWi-Fiメインで、エリア内だとしても1ギガ使わない計算で申し込んだ。
だったらもう楽天に満足して、同時に使えないならUQデータSIMは解約しようかと。

特に満足度が高いのが楽天リンクのアプリだ。
iPhoneで通常使う電話アプリやメッセージアプリの代わりに楽天リンクを使うと無料。
データ通信が無料な上に、電話もSMSも全部無料。
無料通話だからって番号が変わる訳じゃないってところが意外だった。
通常の電話アプリと使い分けが面倒なのかと思ったらそれもなく、完全に乗っ取られる。
よそからかかってきても全て楽天リンクに来るから、間違えて有料通話をすることはない。
iMessageを使ってる人はややこしいかもしれないけど。
あと、その端末は常にマナーモードなので、着信音は確認していない。
なんせゲーム用なんで、電話で使って便利な設定にはなってないんだわ。
むしろゲームを妨げない設定なんだわ。

新プランの料金設定とこの楽天リンクの使い勝手もトータルで気に入った。
自宅の構造の問題でSoftBank系とdocomo系はかなり電波が入りづらい。
仕方なく選択肢なくau系のUQを使ってたけど、ひょっとして楽天も大丈夫なのか。
家に入るとアンテナ表示の本数が減るから不安だが、Wi-Fiでカバーしてるのかしら。
これなら子供達に持たせたとしても全然安心だな。
通話しすぎてもSMS送りすぎても0円、たとえ外でデータ使いすぎても2980円だろ。
マジで全部楽天を検討するレベル。

たぶん関連のある記事:

コメントは終了しています。